忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/Jul
Friday
13:57:54 Comment(-)
Trackback(-)

抜けた~

夏やな、こりゃ。

PR
2008/Mar
Saturday
12:43:46 Comment(0)
Trackback()

スーパーマン

一度でいいから乗ってみたい

2008/Mar
Saturday
10:39:30 Comment(0)
Trackback()

アクセス



ま、
どってことないといえばどってことないこっちゃけど。

全ての時間帯で棒が立ってます。
そうそうあることちゃいます。

記念ですイチオ。

皆さんのお蔭だす。
おおきにm<_>m
2008/Mar
Saturday
06:21:02 Comment(0)
Trackback()

taspo

来よった。
顔写真、名前入り。

既に施行中は鹿児島宮崎やったかな…?

健全な青少年育成のためとはいえ、
こんなん持ち歩かなアカンかと思うと
ハラタツノリ。



へぇ、
お金のチャージもデケるのか・・・

やらんでそんなもん。
2008/Mar
Friday
21:03:41 Comment(0)
Trackback()

イチゴミルク弁当



おいおい、
こら、どういうこっちゃ?
イチゴミルクなんて、つめもんが取れるやないか。

最近、パタン変えよったんか?
今日は丼デイやけど。
銀シャリや思うてふりかけ2つ取ってきたけど、
かやくめしにふりかけは合わんぞ。

菜の花の葉っぱは辛子が利いて絶品。
揚げもんもハムカツで合格っ。

2008/Mar
Friday
12:25:25 Comment(0)
Trackback()

紅ショウガ丼



改名しました。
ウリャっっっっ。

ウメっ。



あ、しもた。
炙りチャーシュー丼食べよう食べよう思とってんや。
豚ドン並+生卵(≠半熟タマゴ)と同じ値段。

でも、
食べてる人見たことないなぁ。
ちうことはネタに問題有かも??

でも、美味そっ。










昔の癖が・・・
でも、いい癖思い出してもた・・・

結構お役立ちやネン、紙ナプキン。

前の会社辞めるとき、
あるじにくれてやったからなぁ、大量ストック。
2008/Mar
Friday
07:27:03 Comment(0)
Trackback()

韓流散髪屋

前述した、
皷滝の韓流散髪屋「タマ」のおみやげ。

助かりますです

2008/Mar
Friday
07:04:34 Comment(0)
Trackback()

ラッピング

朝の続報。

ラッピングですね~。
継ぎ目です。

2008/Mar
Thursday
18:04:48 Comment(0)
Trackback()

焼きうどん弁

やっぱし弁当は、



メタボに限る。

2008/Mar
Thursday
12:23:56 Comment(0)
Trackback()

電車の・・・



電車の模様には大きく塗装とラッピングがあるようで。


これはどっちやろ??


あ、
これ、電車でっせ、ホンマ。
2008/Mar
Thursday
07:08:21 Comment(0)
Trackback()

豚丼卵

あ~食た食た。

紅ショウガ、
こんだけてんこ盛りにすると、
満腹感が違う


ボーっっと壁のポスター見てたら、
メニューには載ってないカレー(経験済み290円)、
めちゃ美味そうな炙りチャーシュー丼なんてのも(380円)。

2008/Mar
Thursday
06:25:19 Comment(0)
Trackback()

衣替え

はいっ、

コートもマウンパもウィンドブレーカもなし。
ネックウォーマのみ。
シミズの舞台から飛び降りました。

綿ジャケツは千円、
古着やありません、新品だす。



でも、
ネックウォーマーも大阪に着く頃にはお荷物。
温度差管理が大変。
2008/Mar
Thursday
05:25:22 Comment(0)
Trackback()

ちらし寿司

足らん。

2008/Mar
Wednesday
12:19:23 Comment(0)
Trackback()

春めいて

ググッと春めいて、
コートは帰路、荷物になるだけ。

ペラペラのウニクロウィンドブレーカにした。
袖ゴムが延びきったClip君散歩用。

いっそこれも止めて、
ネックウォーマだけにしようとも思うたが、
この歳で風邪でもこじらせたら命取り。

今日も大阪、18℃の予報。



その後のラヂオで、
今日の最高は20℃っ。

ケツが汗まみれ??
2008/Mar
Wednesday
05:32:03 Comment(0)
Trackback()

蒸し焼き



2008/Mar
Tuesday
20:19:28 Comment(0)
Trackback()

メタボ弁当

豚丼がミョーに恋しい

2008/Mar
Tuesday
12:23:59 Comment(0)
Trackback()

一気にっ…

暑ぅぅ。

コートなんぞ着とられへんで、ホンマ。

早よ涼しゅうならんもんかいの~。

2008/Mar
Monday
18:34:20 Comment(0)
Trackback()

豚丼大盛

430円。

一時外出中。
タイミングが合ったのでいつもの吉野家。


うーん、
百円の差はないで…

2008/Mar
Monday
12:56:16 Comment(2)
Trackback()

四川風坦々

新製品?

2008/Mar
Monday
06:52:10 Comment(0)
Trackback()

チャンポン

本場仕込み、多分。



レシピ、抜かりない筈です。

元々は貧乏中国人留学生のためのごった煮。
2008/Mar
Sunday
12:06:57 Comment(0)
Trackback()
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940