忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/Jul
Friday
15:39:05 Comment(-)
Trackback(-)

なんでんかんでん雑炊



レバー、
ニラ、
ショウガ、
タマゴ、
釘煮、
風味が飛ばないよう火を止めてキムチ。


PR
2008/Mar
Sunday
06:49:41 Comment(0)
Trackback()

素うどん

サンマ食うたら、

これこそ『素うどん』やがな…

素うどん?、かけうどん?

2008/Mar
Saturday
13:35:38 Comment(0)
Trackback()

鰺?

小骨が多い・・・org

2008/Mar
Thursday
19:42:29 Comment(0)
Trackback()

焼き魚弁当

揚げもんをつけんと気が済まんのか、
一番奥にチキンカツ。

2008/Mar
Thursday
12:24:58 Comment(0)
Trackback()

朝からカレー@吉野家

290円。

ふーん、
福神漬けもあるじゃん。
カレーには生卵が関西の定番やが、カレーを見極めるため卵なし、ぬわんちゃって

味は特色なし。
具はきざみニンジンのみ?
他あったかもわからんが判別不可。

満腹にはほど遠く、腹六文目?
プラス40円で豚丼にすべきかな~。

2008/Mar
Thursday
06:33:20 Comment(2)
Trackback()

釘煮オジヤ

2008/Mar
Wednesday
19:35:56 Comment(0)
Trackback()

コロッケカレー



ふぅ・・・
2008/Mar
Wednesday
12:10:56 Comment(0)
Trackback()

半熟玉子

風邪退治には、
栄養のある食いもんと睡眠。

で、
半熟玉子。
60円もするのは想定外やった。
(生卵50円と同じやと思うてた)

あっ、
やっぱしカレーあるじゃん。
メニューに載せんのはなんでやろ?

2008/Mar
Wednesday
06:31:03 Comment(5)
Trackback()

風邪

アカン、
ダメ。

明日仕事行けそうにない。

死にそう。
2008/Mar
Monday
21:39:27 Comment(0)
Trackback()

雛祭り

んん?

団子は雛祭り対応か?

2008/Mar
Monday
12:31:20 Comment(0)
Trackback()

豚汁弁当っ



いつもの金曜日は、あのカツ丼でおなじみの丼デー。
たまに肩すかしを食らう。

揚げ魚、これも珍しい。



しかし、
カレイも焼きソバも、ヒエヒエ。
2008/Feb
Friday
12:25:52 Comment(0)
Trackback()

朝豚丼



ゲゲゲっっ

こんな贅沢してたら、
たちまちローン破産してまうで。

あ、
今夜は串喜…

しかし、
朝六時過ぎに満席。
待ってる人もいる。

んん?
メニューにカレーがあれへんがな。
頼めば出てくるねやろか?

アカンアカン、
吉野家を朝のパターンにしたらアカンでっ。

2008/Feb
Friday
06:36:25 Comment(2)
Trackback()

ヒジキ弁当っ



ヒジキは毎食でも食べたい。

弁当のウィンナは赤がいい。

お酒はぬるめの燗がいい。



ああぁぁっ、
かまぼこ、揚げてへんっ。
2008/Feb
Thursday
12:23:17 Comment(0)
Trackback()

グローバルソブリン

略してグロソブ。

少額ながらやっています。
毎月配当型。
実質年利4-6%?
例えば100万預けたら毎月の配当が約5000円。
年間で60000円。

リスク、
ないこたないが少ないと思う。

毎月の配当があるので長く預けるほどお得?

2008/Feb
Thursday
05:34:24 Comment(0)
Trackback()

朝から豚丼

@吉野家 新梅田食道街
330円。
大盛り頼まんでよかった。

店員は中国人のチンさん。
がんばれ~。

早朝から結構な混み具合。

な、なぬっっ
牛丼って今380円もするのかっっ
騒ぎの前は確か290円やなかったかっっ?

もはや高嶺の花、手が届かんっっ。

2008/Feb
Wednesday
06:25:28 Comment(2)
Trackback()

ワサビふりかけっ



2008/Feb
Tuesday
12:27:08 Comment(2)
Trackback()

去る月

ゲゲゲっっ。

もう三月じゃん




あれれ、
死んだオカンから教わったのとは違うことが書いてある^^;
2008/Feb
Tuesday
08:38:22 Comment(0)
Trackback()

??弁当

記事なしっっ。

2008/Feb
Monday
12:37:50 Comment(0)
Trackback()

味千ラーメン

伊丹のダイヤモンドシティ来たら、
これは外せないべさ。

今日の8500キロカロリー目くらいか。

大盛り600円、並500円。
これは大盛りっっ。
母は並食った。



晩メシ要らんで。


熊本ラーメンは結構クセがあって、最初食った時は、
んんんん??なにこれ????
ていう感じやけど、芋焼酎と同じで、慣れると病み付きっっっっ。
2008/Feb
Sunday
15:00:09 Comment(4)
Trackback()

確定申告会場

売却損。

あと二年、地方税タダ。



黄色いジャンパーのオッチャンに訊いてや。
確定申告は、いつも母がやる。
んが、
今年は母の実家の分もやる言うことで、自分の分は初めて自分で書いた。
字が超下手っっぴぃなので、ハジカチ〜〜〜〜。

一応書いて端末入力しようとしたらボロボロらしい。
で、
そのオッチャンに言われたのが、黄色の・・・

黄色のオッチャン捕まえて書き方教わったら、あっちゅう間に終わってもた。

で、
ロビーで手持ち無沙汰に寛いでいると、いろいろいてはりまんねなぁ・・・
黄色、青、ピンク、緑、赤・・・

そのロビーに、何色のジャンパーも着ず、「確定申告はこちらですよ〜〜〜っっっ」とお迎えに徹しているビロ姿の、そうさな、年の頃は50前後か、のオッチャンが。
税務署長やろか??

早速、その首根っこを取っ捕まえて問いただした。
嘱託やらバイトやら外注やら・・・
で、黄色はなんやねんって訊いたら、
ウチの正職員でんがなまんがな。

あ〜〜〜、なるほど。
また賢くなりました。
知恵熱でそうじゃ。
2008/Feb
Sunday
13:20:25 Comment(0)
Trackback()
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940