忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/Jul
Friday
12:12:09 Comment(-)
Trackback(-)

健在っ

今年も、
ひと欠片。

PR
2008/Jan
Monday
12:25:06 Comment(0)
Trackback()

一月六日

えっっ。



2008/Jan
Sunday
11:52:37 Comment(0)
Trackback()

やっとギター



結局この後、
この後って一個下の後

掃除機かけ、
ヤマモミジの剪定、
米の脱穀、
米とぎ、米洗い、
チッコ(オヤジ)、
チッコ(Clip君)
Clip君の晩メシ
エトラトセっっ

をこなして、やっとこさ
ギターにたどり着いた。
2008/Jan
Saturday
17:37:12 Comment(0)
Trackback()

ピリ辛焼きうどん

2008/Jan
Saturday
12:41:11 Comment(0)
Trackback()

初あきんど

2008/Jan
Thursday
14:37:45 Comment(2)
Trackback()

昼メシ

ちと早いが…

あっ、
雑炊用ご飯、ないなってもた

2008/Jan
Thursday
09:52:49 Comment(0)
Trackback()

朝メシ

2008/Jan
Thursday
05:53:37 Comment(0)
Trackback()

洗濯物を干そうとしたら、
ゲゲゲっっ

携帯カメラでは無理だべなぁ。

2008/Jan
Wednesday
10:10:26 Comment(0)
Trackback()

年賀状

ありがとうございます。

3号君宛が、
ダントーツっっっっっっ。



吉永小百合から、来た。

実は、デケてまんねん。
2008/Jan
Tuesday
11:19:42 Comment(7)
Trackback()

初雑炊=初おじや

本文作成中~。



オジヤ=雑炊、
どちらも正しいニッポンゴです。

このBlog,
賢くなるでしょ、いろいろと・・・


今朝は元旦、
ほんの少し贅沢して、リッチな野菜雑炊。
といっても、残りもんの野菜サラダを皿ごとぶち込んだだけ。
トマト、セロリ(セルリィ)、カイワレ、レタス。

溶き卵を絡めて、
といっても実際は、たまごを落として、レンゲでグッチャグッチャにかき混ぜる。

味付けは、塩昆布??

ま、
合格〜〜っっ。
2008/Jan
Tuesday
09:04:46 Comment(0)
Trackback()

年越し

はいっ。



今年ももう終わり。
人生も終盤っっっ。
2007/Dec
Monday
21:17:48 Comment(4)
Trackback()

シチューlagi

寒い時はこれに限る。

タバスコを数滴たらして…

2007/Dec
Monday
16:50:34 Comment(0)
Trackback()

シチュー

サブい時は……

2007/Dec
Monday
11:43:42 Comment(0)
Trackback()

光陰矢のごとし



ひゃっ、

もう四日目っ
気付いたら六日の夜なんやろなぁ~。



2007/Dec
Monday
07:36:36 Comment(0)
Trackback()

頭痛い。

あ、タマ痛い、
ではない。

年のせいやろな、
最近、酒が頭痛として残る。
のであった。


キムチたまごラーメン。
であった。

2007/Dec
Sunday
12:27:17 Comment(0)
Trackback()

オジヤ/ゾウスイ

冷蔵庫を開けて、
たまごがない、

ちうのはかなりの爺ショック。


高菜とわさび漬けでシンプルに。



オジヤとゾウスイ、
違いって何やろ??
2007/Dec
Saturday
06:15:45 Comment(5)
Trackback()

骨付きチキンラーメン

奥さん外出中~。

タマネギ、ピーマン、アゲの残り物、
たまごを放り込んで。

見た目は悪いが…



失敗。
2007/Dec
Friday
13:01:32 Comment(0)
Trackback()

G-SHOCK



あれれれのれれっっ
止まっとるがな

この前電池換えたばっかしやぞ。


ほらね

爺、しょっく。

ウ、ウマいっっっっっっ
2007/Dec
Friday
10:17:17 Comment(0)
Trackback()

ラヂオ三昧

タダのダイエーラヂオ、
なつかしいべ?

今日は平日。
なのでおはパソやっています。
久し振りに通しで聴いた。

同上洋三、最近驕っとるなぁ。

引き続き、
もっと久し振りに妹尾和夫の全力投球。
相変わらすカルいおっちゃん。

たまたま二人とも日大OB。



よう降るなぁ。
2007/Dec
Friday
10:03:13 Comment(0)
Trackback()

キュウリ一欠片弁

本文作成中~。



今年最後やし、何かひと芸あるかと思うたが、
最後の〆はやはり、キュウリひとかけら。
萎びているように見えるが、シャキシャキだす。

揚げモンはポテトコロッケカレー風味トウコロモシ入り。
トウコロモシなんぞ入れんでいいのになぁ。
トウコロモシのおかげで美味さ半減っ

さて、
新年に期待しよっ。
2007/Dec
Thursday
12:33:25 Comment(0)
Trackback()
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940