忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/Jul
Friday
19:00:36 Comment(-)
Trackback(-)

サンマ dua

Ng mao lagi.
ma Kasih.

PR
2007/Aug
Sunday
09:33:31 Comment(0)
Trackback()

サンマ

ノォモォタンキュ

2007/Aug
Sunday
08:40:42 Comment(0)
Trackback()

ネボ~。

できんかったな、結局。

ネブー。
今日も熱そうな…

2007/Aug
Saturday
06:35:16 Comment(0)
Trackback()

空の青さに
思わずうっとり。

立秋はとっくに過ぎた。

2007/Aug
Friday
14:21:19 Comment(0)
Trackback()

ギャ~~っ

マークが妙に恋しい。

070809天気
2007/Aug
Thursday
04:33:20 Comment(0)
Trackback()

清涼

070808清涼

はいっ
涼しさを感じてくださいっ!!


ふぅぅ・・・
熱っ。

070808道
2007/Aug
Wednesday
14:34:55 Comment(0)
Trackback()

こら夏だ。
まちげぇねぇ。

今年は何人亡くなるねやろ?
殺人夏。



私もやられん様に水分だけは十分に。
2007/Aug
Wednesday
08:06:27 Comment(0)
Trackback()

ネボ~

二番電車だす。

仕事かわって初めてのネボ~。

調子に乗って、11時頃までD-18と遊んでました

2007/Aug
Wednesday
05:46:47 Comment(0)
Trackback()

夏っ

やっぱ夏だ。
まちげぇねぇ。

2007/Aug
Sunday
12:56:15 Comment(0)
Trackback()

こら夏だ。
まちげぇねぇ。

2007/Aug
Sunday
12:38:29 Comment(0)
Trackback()

テレビ欄

さぁて、
今日は何を見よっかな~。
悩むな~っっ

2007/Aug
Sunday
10:01:24 Comment(2)
Trackback()

エズモンド・モリス

Web情報との差別化が決め手やろけど。

五千円っ。

2007/Aug
Sunday
06:40:13 Comment(0)
Trackback()

夏の終わり

セミ、
アブラゼミって美味いの?
膵臓に悪そう…

猫とか犬、鳥は食わんのやろか?

そろそろ赤トンボ。

あれっ
この辺って赤トンボおる?
見たことない様な気がせんこともない。

2007/Aug
Saturday
06:20:31 Comment(0)
Trackback()

中華丼

中華丼には申し訳ないが、
昔からどうしても好きになれない中華丼。
理由は不明。
あんかけがアカンのか??

丼はカツか親子に限る。
最近、豚ドンもラインアップ。

2007/Aug
Friday
12:27:15 Comment(0)
Trackback()

晴天

よう晴れとるがな。

台風どこ行ったんや?
さっきの雨は何やったんや?

キツネにつままれた気分。

ま、
阪神、めったに見られないオモロい勝ち方したから許したろっっ

070803sunrise


オモロい幕切れ(T vs S)

しっかし、古田敦也、サミチそーな顔するな~~。
2007/Aug
Friday
07:49:32 Comment(0)
Trackback()

初物

うへっ

2007/Aug
Thursday
19:19:02 Comment(0)
Trackback()

カレーデイっ

It is Wednesday today.

I am having curry!!




2007/Aug
Wednesday
12:36:12 Comment(0)
Trackback()

ヨドバシ梅田

ここ来なアカンのか…

Amazonにすっか?
こっちか即配達で楽やしなぁ…
ポイントもエエし。

ヨドバシ、
カードで払たらポイント率、悪なるしなぁ。

う~~~ん。



あ、
音漏れ防止イヤホンも・・・
2007/Aug
Wednesday
06:14:37 Comment(0)
Trackback()

ウナギ

しかし今朝の寒さは何じゃらほいっ。
床暖要るで。


さて、
昨日は土用の丑の日。
先日姪っ子から送ってもらった宮崎産ウナギ(ホンモノ)をいただく。

通常の我が家では、一尾のウナギを五人で分けあう。

オヤジの取り分は、せいぜい尻尾と、
その回りにわずかにこびり付いた僅かな身のみ。

一人一尾なんて、
盆と正月、クリスマスと花祭り、ハジ、冠婚葬祭が同時に来たようなもん。

もう死ぬまでないやろな、うん。



諫早のウナギ屋の名前が思い出せん。

北御門ともう一個。
先日吉宗と書いたが、それは長崎の茶碗蒸し屋。
うーん…
ヘルプっ。
2007/Jul
Tuesday
05:35:20 Comment(1)
Trackback()

【続】FX

FXって儲かるの??/コメント

070728FX

はい、
これがAugeです。
安いです。
サンテの1/2〜1/3。

目薬なんぞ常用せん方がいいらしいけど・・・
2007/Jul
Saturday
11:57:03 Comment(0)
Trackback()
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940