忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/Jul
Saturday
00:39:16 Comment(-)
Trackback(-)

朝メシ

うーん、
自分で作れっっっ言われてもなぁ…

なんぼ早よ起きても新聞に一時間近くかかるしなぁ…
Clip君にメシくわさなアカンしなぁ…

お化粧もせなアカンしなぁ…

今朝は昨日より更に節約して、
ロングあらびきソーセージ105円、
デニッシュドーナツ60円(二個で100円シリーズ)。

ふぅ…

PR
2007/Jun
Thursday
05:28:49 Comment(0)
Trackback()

給与

先日クビになった会社から六月の給与明細が届いた。

五万チョイ。
臨時収入としてヨロコブべきが?

あと一月クビか繋がってたら、
ボーナスも貰えてたのに…



その後の調査で、
夏のボーナスは、9/1在籍が条件やって。
ま、
黙っときゃエエねんけど。
2007/Jun
Wednesday
20:34:11 Comment(3)
Trackback()

2000円札普及委員会



またや。




んん、
出て当たり前か。
2007/Jun
Wednesday
07:00:22 Comment(0)
Trackback()

朝メシ

あ~っっっ

カップヌードルビッグ、
食べたいっっっ


こんなんばっかやと、
身体壊しそうや。

2007/Jun
Tuesday
05:25:21 Comment(0)
Trackback()

YEBISU

おぉぉ~~っっっ

ユキネェから届いた就職のお祝い。

メッチャウレピ~。
アリガト〜〜〜〜。
3秒で無くなりそうっっ。




お祝い

まだのひと~~~??


2007/Jun
Sunday
18:58:08 Comment(0)
Trackback()

びっくりラーメン

070615びっくりラーメン

昨夜は1週間ぶりの飲み会、
オヤジ全開でっす。

サンケイリビング6/16号によれば、殆どのサラマンが週に2−3回以上飲みに行ってるとの統計、ホンマかいなそうかいな??

最後の〆はラーメンという最悪のパターン。
飲んだ後のラーメンは身体に一番悪いらしい。

ラーメンはきちんと腹を空かせて、食事としていただくもんだす。

びっくりラーメン

180円+税。
お味は値段の分^^;

ツレは100円アップの塩ラーメン。

醤油x2+塩x2、勘定は私が持ちました。

醤油x2+塩x2、勘定は私が持ちました。醤油x2+塩x2、勘定は私が持ちました。醤油x2+塩x2、勘定は私が持ちました。醤油x2+塩x2、勘定は私が持ちました。醤油x2+塩x2、勘定は私が持ちました。醤油x2+塩x2、勘定は私が持ちました。醤油x2+塩x2、勘定は私が持ちました。醤油x2+塩x2、勘定は私が持ちました。醤油x2+塩x2、勘定は私が持ちました。醤油x2+塩x2、勘定は私が持ちました。醤油x2+塩x2、勘定は私が持ちました。醤油x2+塩x2、勘定は私が持ちました。醤油x2+塩x2、勘定は私が持ちました。醤油x2+塩x2、勘定は私が持ちました。醤油x2+塩x2、勘定は私が持ちました。醤油x2+塩x2、勘定は私が持ちました。醤油x2+塩x2、勘定は私が持ちました。醤油x2+塩x2、勘定は私が持ちました。


行ったのは東梅田店、危険だっっっ。

しかし、ヨ〜〜サンありまんねなぁ。
2007/Jun
Saturday
09:35:50 Comment(4)
Trackback()

二千円札

シティ駅前のローソンで
ゼゼコを出したら、
な、な、な、な~~んと、

何年ぶりかの樋口一葉っっっ。

金持ちになったんか、ビンボー人のままなんか、
よう判らん気分。

時間外手数料は優遇措置でタダ。
住宅ローンが嫌になるほどあるので・・・
生きてる限り返し続けなアカンねんっ。



しっかし二千円札なんて自販機じゃ使われへんし、
飲み屋くらいしか使うとこ、ないで。



追記。

普段は千円札しか目にすることはないので完全な勘違い。
樋口一葉さんは五千円札。

二千円札は朱雀門でした。

アカン、完全ボケボケ。
朱雀門は奈良の平城宮跡

二千円札は守礼門!!!

沖縄の皆さん、ごめんチャイ。


ワタクシメ、ゼゼコをおろすのは、9000円単位。
今日は2000円札x4枚+1000円札x1枚が出て来よった。
シャレにならんで、ホンマ。



オマケ。

2007/Jun
Thursday
07:03:42 Comment(0)
Trackback()

一番電車




いや、
その、

たまたま早く目が覚めただけですねん。

習慣とはオトロシ。

2007/Jun
Wednesday
05:22:52 Comment(0)
Trackback()

夕日二題

夏至、
いつでしたっけ?

夕日もなかなか傾いてくれん。
確か今日か昨日か入梅、
んが、梅雨の気配はまだまだ。

ストリートミュージッッシャンって
雨が降れば開店休業?
あちゃ、
休みは嬉しいがおマンマの食い上げや。

オヨヨ。

2007/Jun
Tuesday
18:46:00 Comment(0)
Trackback()

二番電車

間もなく一番です

しかし…

2007/Jun
Monday
05:43:44 Comment(0)
Trackback()

雷雲

まだまだ来そうだ。

2007/Jun
Saturday
18:18:51 Comment(0)
Trackback()

玄米

うーん、
カダラにいいのは理解デケる。

しかし、このパサパサ感がどうもねぇ…

戦後の食糧難世代には、
やはり銀シャリのモチモチ感がうれしい。



玄米おじや、食ったことあるひと~~~~っ?!?!
2007/Jun
Friday
06:16:54 Comment(2)
Trackback()

カユいトコロニ…

そか、
もう毎日買って来んでもエエわけか…


ビック入れんかいっ
って言った方がいい??

2007/Jun
Thursday
13:45:43 Comment(0)
Trackback()

クールビズ

なんぼ
ストリートミュージッシャンいうても、
ビロにネクタイはアカンらしい。
ここもクールビズの世界やって。

おまけに時間が時間だけにiPodではなく、
通勤ラジオでおはパソですねん

さっ、
新たな一週間がんぱりまっさ。
ポンポンいまいちやけど

2007/Jun
Monday
06:34:47 Comment(0)
Trackback()

転職初日

ストリートミュージッシャンいうても、
最近は見てくれが大事らしい。

ネクタイは必須アイテム。

iPodは今日弾く曲だす。

2007/Jun
Friday
07:20:37 Comment(0)
Trackback()

ゴールド

最後の最後まで、



アホや。

2007/May
Thursday
07:31:10 Comment(0)
Trackback()

Biasa aja.

一番乗り。

ウコン効果、乞うご期待っ

2007/May
Wednesday
18:22:58 Comment(2)
Trackback()

ウコン lagi

はいっ、
今日の分。

こんなんマイブームにしたらアカンねんけど。

ま、
これ飲むのも今日が最後、多分。

2007/May
Wednesday
12:55:45 Comment(0)
Trackback()

メモ

070529メモ

デスクマットに挟んでいるメモ。
いったいいつからここにおるねやろ。

日々これ精進。
2007/May
Tuesday
12:00:56 Comment(0)
Trackback()

サブ~

昨日の猛暑から一転、
サブ~っす。

日中もさほど気温は上がりません。
明日明後日は雨

2007/May
Monday
05:31:08 Comment(0)
Trackback()
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940