忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/Jul
Saturday
01:42:46 Comment(-)
Trackback(-)

NV

風邪(?)で死んでます。
腹がやられた。
NVきゃも知れん。
サブ〜〜〜〜っっ。家が広すぎて暖房利けへん。


昨日見た、「私の心の消しゴム」泣けた・・・
ワシもああなるのかと思うと。
PR
2006/Dec
Sunday
11:03:20 Comment(2)
Trackback()

年末ジャンボ??

061215JumboP


はい、
急ぎまShow!!!

061215Jumbo

はい、
急ぎました~~^^;

ローン返済、
X-Trail、
Pet Shuttle 2.0

多くは望まんです。
2006/Dec
Friday
07:52:25 Comment(4)
Trackback()

のぞみ38



時間の巡りが悪く、
久々ののぞみだす。

やっぱかなり狭い。
しばしの辛抱だす

やはりエサ無し。
寝よっと。

061214ticket
2006/Dec
Thursday
15:22:12 Comment(0)
Trackback()

吉野ヶ里

雨に煙る吉野ヶ里。


写真サイテー、
しぃましぇん



へぇ、
今は吉野ヶ里町ってあんねや!
2006/Dec
Thursday
14:43:27 Comment(0)
Trackback()

今朝の佐賀駅前

よう降ります。
雨男?

風景、昨日と変わりようありません。

2006/Dec
Thursday
08:24:44 Comment(0)
Trackback()

佐賀駅前

スゴい土地の使い方。
駅直近の一等地だす、多分。

これでも高い建物かなり増えました。
10年前、駅の北側(写真の向こう側)は一面の大平原でした。

それにしても、スゴい平面駐車場@西友。

2006/Dec
Wednesday
07:46:20 Comment(0)
Trackback()

白いかもめ39号

昔は単にかもめ号でした。

レールスターに負けないほどゴーヤチャンブル~だす。

でも列車の~号車ってのは
どうやって決めてるのやろ?



《《アーロン卿

2006/Dec
Tuesday
18:13:16 Comment(4)
Trackback()

JB

061212JB

行ってもたがな。


何べん見ても皆さんめっちゃきれい。
特にタマだけとってサオ残してるS嬢(?)。

最前列かぶりつき席。
2006/Dec
Tuesday
10:10:15 Comment(0)
Trackback()

Linn @ 所沢球場

061209リン@所沢(c)犬との日常

右のサイドバーでリンク張らしてもらってる犬との日常
そこで見つけた写真、思わず惚れ込んでパクってもたがな。
勿論ご本人のお許しは得ています。
得ていなくてもパクります。

何度見てもヨカ写真。

ちなみに九州弁コメントでお馴染みのkind1959兄ぃは、
プロの戦場キャメラマンです。

ちなみにご本人は50代やのに、奥様は20代です。
犯罪です。

50だい、20だいのだいって、台??代??
混乱してしもた。



(調査中)



代でした。

んん??
50の大台に乗ったら50代??
やっぱニッポン語はナマヤシイ・・・
2006/Dec
Saturday
11:46:26 Comment(3)
Trackback()

忘年会

はい、
一回目っっ

あと10分位で帰宅。
でも一次会だけてこの時間ちうのは、

ツ、ツラい…

2006/Dec
Friday
22:52:15 Comment(0)
Trackback()

理容タマ

061208タマ

@能勢電鼓滝駅前。

行きつけの所謂コリアンバーバー。

開店何周年記念とかで大盤振る舞い。
シャンプーブラシもモッテケドロボーと言われたが、丁重にお断りした(家にあるので)。

カット¥1500、シャンプー+¥300。
技術の店だす。
2006/Dec
Friday
09:51:27 Comment(0)
Trackback()

キュキュラジオ@おはパソ

キュキュラジオ

061208abcenv 061208キュキュ1

さっそく届きました、キュキュラジオ。
ヤブカラに比べてえらい速攻だす。
(ヤブカラは郵便為替のため(??)一月くらい待たされた)

第一印象、言っちゃぁ悪いが、チャッチィィィ。
ま、ロゴが重要ということで^^;

AM/FM/TVのスリーバンドはありがたい
電池が2個ついてたのもありがたい
イヤホン/ヘッドホンも両耳タイプ
ご両人のサイン入りメッセージ付(ただしサインはコピー)


さてさて、

061208おはパソメッセージ 061208キュキュ2
2006/Dec
Friday
09:32:57 Comment(2)
Trackback()

浦和レッドダイヤモンズ

061204Reds

浦和レッズの正式名称を言える人はなかなかおらんで。

ついに優勝してもたか・・・
ちうか、今まで優勝がなかったのか、という驚きが先。

Jリーグ発足当時、
他人様からボロクソに言われながら応援していた。
福田っ

とにかく見てておもろいサッカー、
ただ走るだけ。
100年前のイングランドサッカーを彷彿させるキックアンドラッシュ。

一皮むけよったな。
2006/Dec
Monday
07:30:33 Comment(0)
Trackback()

我が家は遠い…

タッチの差で2045発のバスに遅れた。
モノレール→阪急と乗り継ぐ元気、残ってない。

次は最終2110発。
ピタパ使えます



Exhausted…

Setengar mati・・・
2006/Dec
Friday
21:01:32 Comment(0)
Trackback()

朝飯

ホテルの無料朝飯サービス。
いうても宿泊費に入っとるのやろけど

おにぎり、味噌汁、漬け物、海苔、珈琲。

おにぎりは、全5種類制覇

あの開き直ったり、泣き出したり、詫び入れたりの千両役者社長、元気にしてはるねやろか?

ウリゃっ


2006/Dec
Friday
07:36:25 Comment(0)
Trackback()

カップヌードルみそ

新製品?

思わず買ってもた。



意外とあっさり。
仙台風に辛子味噌にするといいかも。
2006/Nov
Tuesday
07:01:13 Comment(0)
Trackback()

いい時間

今日は午後一時から、
大阪中心部 本町でお客との打ち合わせ。

エラくいい時間に終わってくれた
会社に戻れば定時故ベスト、
も、もといっ、直帰

早よ帰って飲もっと。

血は乾いたらパリパリになってもたがな。
また着られるやろか
ユニクロで1200円もしたで、これ。

2006/Nov
Monday
15:26:35 Comment(2)
Trackback()

止血

失敗。

ギョギョっっっ



健保に損害賠償請求デケるのん??





2006/Nov
Monday
09:56:00 Comment(8)
Trackback()

舞洲清掃工場

061126舞洲清掃工場

久々のお出かけだす、ふぅぅ・・・

なんちゅう・・・

多くのワカモノがラブホテルと間違えて入るという、
多くの家族連れが、USJと間違えてはいるという、
大阪市環境事業局舞洲清掃工場。

無駄やわなぁ・・・
2006/Nov
Sunday
17:26:14 Comment(0)
Trackback()

佐賀ー川西池田

はいっ
新大阪着きました。
信じていただけないかもわかりませんが、シ・ラ・フだす。

佐賀ー川西池田の切符なんて年に何枚くらい出るねやろ?

佐賀駅のグリーンの窓口のオネェちゃん、
一発で川西池田を理解するなんて流石っっ
あっ
去年の脱線で有名になったか…



そういや、
大竹ー川西池田はもう何十回も買った。
これもレアモン。
2006/Nov
Wednesday
14:52:56 Comment(2)
Trackback()
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940