忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/Jul
Saturday
22:33:36 Comment(-)
Trackback(-)

有山な…

有山な夜。



Lagi.

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
PR
2011/Jul
Tuesday
20:54:53 Comment(0)
Trackback(-)

レッチリ



あ、
これか、今話題のレッチリとか、ホツチリとか、
テッチリとか言うのんは。

2011/Jul
Tuesday
17:17:41 Comment(6)
Trackback(-)

有山な…



2011/Jul
Tuesday
04:38:23 Comment(0)
Trackback(-)

弦高っ?

構造的に、無理なんだべか?



ブリッジ/サドル近辺。

2011/Jul
Sunday
15:17:02 Comment(0)
Trackback(-)

Listen to the music.



The Doobie Brothers

Yes, let's listen to the music.
Let's play music.

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jul
Saturday
21:22:38 Comment(0)
Trackback(-)

カルピスっ?

エエで。



2011/Jul
Saturday
15:57:29 Comment(0)
Trackback(-)

Freight Train

昨日やってくれたのは、とてもとてもよかった。



先日の1310セミナー、
One of 課題曲がこの貨物列車。
非常に軽快で、Alice's Restaurantより若干易しいかも。
かもだけやけど。

こんなんです。
2011/Jul
Saturday
15:11:57 Comment(0)
Trackback(-)

天満俊秀 vs 熊谷朋久 師弟対決っ

ケルティックギターの国内第一人者、
天満俊秀さん。
いや、昨日のトークはオモロかった。
その内容は…



天満俊秀



熊谷朋久
ソロギターの作・編曲、音楽理論を天満俊秀氏に師事。
って、チキンと書いてくれてるで。

あいやあいやまんずまんず、
ギター弾き、星の数ほどおるね。
生き残り大変や。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jul
Saturday
07:48:21 Comment(0)
Trackback(-)

打田Tokio

決めかねてます。だあけみ



今夜、吹田の5th street.
ソロやなく、倫典さんとのジョイント。
プラス、ゲスト天満俊秀。
アコギの大御所倫典さんも観てみたいし、ケルティック(??)の第一人者という天満氏にも興味ツツ。
逆に言うと、3人もおったら三分の一??

予約してへんので当日料金。
今日は止めとくかな。
念には念を入れて、サインもらえるように一番のお気に入りのCD持ってきてもたけどさっっ

打田十紀夫さん、9月に三宮来よるけど、これもジョイント。
関西では一緒にやろういう決まりごとなのか、
(お二人とも東京Baseやけどね)
ソロばっかしやる体力がないのか・・・(メタボっぽいし)

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jul
Friday
05:49:10 Comment(0)
Trackback(-)

Joe PASS

2連発っっ
たまにはJazz。



2011/Jul
Thursday
21:46:37 Comment(0)
Trackback(-)

D-18

やっぱし最高。



2011/Jul
Thursday
20:53:20 Comment(0)
Trackback(-)

ギター教室っ

ザビエル大村、
またの名を大村章、



ブルース、ラグタイムギターの第一人者、
らしい。
お手頃感、お値打ち感、めっちゃありまんねけど。

先日の1310セミナー、このザビエル准教授の門下生多数。
ってか、ザビエル教室から流れてきたか??

チラシ、以前スキャンした思うたけど見つからん。
したはずやねんけど。(もういっぺん??)
習いたいなぁ、エロブルース。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ

2011/Jul
Thursday
08:18:48 Comment(0)
Trackback(-)

Chaki/P-3


↑Clickっっ

中ブル市場にもなかなか出回らないChaki,
意外と見るねんこれが。

で、
原田芳雄さん、亡くなってもたね。

(合掌)

2011/Jul
Tuesday
21:19:45 Comment(0)
Trackback(-)

川畑トモアキ

川畑トモアキ

宣伝です。

守山の医院の待合室。
1,000円は安いと思う。

エエで、川バッちゃん。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jul
Tuesday
19:29:16 Comment(0)
Trackback(-)

金子マリ



South to Southのぼちぼちいこかに声で参加しているマリさん。
強烈ですねん。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jul
Tuesday
19:26:35 Comment(0)
Trackback(-)

はだかのゲン

血豆はつぶした。
自分なりの結論、はだかのゲン。
これしかない。

教訓、
無闇に、特にエベントの直前には、
弦(の種類)を変えない。



腐りかかった弦の味を大切にする。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jul
Tuesday
05:26:35 Comment(0)
Trackback(-)

門下っ



今まではあねご門下だけやったけど。

2011/Jul
Monday
16:51:49 Comment(0)
Trackback(-)

goods



季節外れの交流戦バージョン。
これがアカなんだか…

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ

2011/Jul
Monday
14:29:36 Comment(0)
Trackback(-)

キンコンっ

終了っ。
うりゃぁぁぁ



弦を換えたのがアカなんだか…
コート弦→ハダカのゲン。
少なからず…

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jul
Monday
12:00:38 Comment(0)
Trackback(-)

モウケモンっ

ビックラっ。



あ、
1310お師匠や、三井ぱんや、大村はんやっっ

勢揃い。

2011/Jul
Sunday
20:53:37 Comment(0)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940