忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/Jul
Saturday
13:55:43 Comment(-)
Trackback(-)

Rag-time Banjo



ヨウサンありまんねなぁ・・・
イロイロありまんねなぁ・・・

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
PR
2011/Jun
Wednesday
16:06:03 Comment(0)
Trackback(-)

Cartfish Blues



by Robert Paeway、メチャ謎の多いおっさん。による鯰ブルース。

ひたすらお下品らしい。
お下品バンザイ。

ハヨ聴いてみたい。お下品ブルース。
ロバジョンさんのエロとの聴き比べ。

んん、抱えてるのはリゾネータ

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jun
Wednesday
13:35:01 Comment(0)
Trackback(-)

理論っ



んん、
有川浩って、有山なじゅんじのハトコかなんかか??

あっ、
鞄の中の本、入れっぱなしの本、
早よやっつけなアカン。

2011/Jun
Tuesday
16:19:50 Comment(0)
Trackback(-)

Robert Lockwood, Jr



91万歳って、
バンザイもんや。
シビレまんな、マウゴツ。

2011/Jun
Tuesday
12:42:41 Comment(0)
Trackback(-)

When I was your man.


なぬ、胸糞悪いか・・・auやって。ちっっ

おまえの男だった時に

聴いてみたい。
レビューによると、イマイチらしいけど。
百銭やな。送料その三百四十倍バイ。

おまえっ、ていうこのお相手は、男子やろか女子やろか??

2011/Jun
Tuesday
10:45:50 Comment(0)
Trackback(-)

一弦

せやせやっ。



パキっ/110626

何年か前に買っておいた1弦のストック、
1本だけあってん。
取り敢えずはこれで。邪道やけど。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jun
Monday
04:28:29 Comment(0)
Trackback(-)

ライブ

オジリナルは110624/21:56。
中身、いい加減に仕上げてリアップ:



行ってきましたですよ。
迷たけど。

2011/Jun
Sunday
11:56:43 Comment(0)
Trackback(-)

パキっ

あ、切れた。



もう仕舞おうと、ペグを一回り、緩めた瞬間、
ペキっっっっっ

2011/Jun
Sunday
10:26:52 Comment(0)
Trackback(-)

スーパーギター列伝



Guitar Story@TwellTV
再放送

録画に失敗こいた分、
どこぞの何方かがアップしてくれはりました。
オモロイで、めちゃオモロイで、これ。

内田の勘太郎さん、
人間性がよう出てます。だあけみ

2011/Jun
Sunday
08:23:15 Comment(0)
Trackback(-)

遅々っ

いや、徐々っ。



2011/Jun
Saturday
16:22:09 Comment(0)
Trackback(-)

風っ



湿度管理。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jun
Saturday
12:18:08 Comment(0)
Trackback(-)

パチンコ-憂歌団



昨夜のライブで、ごく一部のお客(勘ちゃんの高校同窓生)からしきりにリクエストが出ていたパチンコ。勘ちゃん曰く:
先日木村くんに会うた時、木村くん言うてたよ。
この年になったらパチンコは歌えんって。
こんなん歌うたら血管切れてまうって。
やっぱし、勘ちゃんの言葉、何がベースなんやろ??

う〜〜〜ん、
勘ちゃん語るには憂歌団極めなアカンのか??
昨日も嫌になった、おそうじオバチャン、熱唱、開場オオウケ。

マイッチョ〜〜〜っっ
2011/Jun
Saturday
07:05:56 Comment(0)
Trackback(-)

楽器屋

心斎橋。



人通りの多いアーケード、心斎橋筋商店街、の中で、
梅田店とはまた違った華やかさがありましたね。
1Fには鍵盤女子が何人もおったし。

2011/Jun
Friday
17:18:18 Comment(0)
Trackback(-)



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ

2011/Jun
Thursday
17:24:22 Comment(0)
Trackback(-)

リゾネータ



今日の目的はこれ。
以前来たときに、ヘンチクリンなギターがあるなと思うてた。

2011/Jun
Thursday
16:38:03 Comment(0)
Trackback(-)

オープンチューニングのススメ


赤文字がレギュラー。

へぇ、
GとG6の違いは1弦を下げる(G)か、下げへん(G6)か。
理論がわかってないとここも鵜呑みにまる覚えするしかない。

必須科目/110615



理論を習得した上でやったらメチャおもろそう。
Amazon.
これとの違いは??

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jun
Wednesday
16:51:09 Comment(0)
Trackback(-)

McCartney

2枚、
今日発売。やて



今でも凄いのやろなぁ、人気。
まだ麻薬騒動やっとんか??

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jun
Wednesday
04:34:03 Comment(0)
Trackback(-)

Sweet Home チカゴ

ここでいうチカゴは、あの有名な、アメリカ標準英語を喋るイリノイ州のチカゴではなく、カルホルニア州のポートチカゴ(弾薬大爆発事故があったところ)のことです。
歌詞に、なんチャラかんちゃらカルホルニア~~、なんチャラかんちゃらチカゴ~~と出てきます。だあけみ



目下練習中やけど、こらウケんな。
家族にも、一般平民にも。

2011/Jun
Tuesday
18:20:35 Comment(0)
Trackback(-)

ブレる

オジリナルは0713hrs.
追記して押上。
--
で、
チューニング固定より、プロのギター弾きがやってるように、1曲ごとにOpen DやらOpen G6やら合わすようにしたら、いい練習になるのとちゃうやろか??
チューニング15分、演奏5分/日、なんてことにならんとも言い切れんが。
オヨヨ??





2011/Jun
Sunday
16:48:18 Comment(0)
Trackback(-)

Ken



2011/Jun
Sunday
08:56:00 Comment(0)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940