忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/Jul
Sunday
00:32:02 Comment(-)
Trackback(-)

鈴木メソッド

知らず知らずのうちに、
鈴木メソッド

歳に「つ」もつくし。
ウン十ウンつ。



Tears in Heavenの時にも採った方法。
同じものを繰り返し繰り返し、テープが擦り切れるまで。

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
PR
2011/Apr
Thursday
17:33:30 Comment(0)
Trackback(-)

のりまついずみ

アートパンチ

のりまついずみ、Siapa??



Placehold.

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Apr
Thursday
09:32:28 Comment(0)
Trackback(-)

Guitar Blues



猿のズリシリーズ、
これで打ち止め。
(憂歌団を除いては。)
今月発売予定のイサトさんのCDも我慢。

しかし、ブルースなんて淡谷のり子くらいしか意識にない。
憂歌団??
んん、Siapa??

ブルース言うたら「トホホ」な気分の時聴くものらしいが…
ギターも、う~~~~ん、
ブルースいうより内田の勘太郎さんに走りそう。

インタビュー

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Apr
Wednesday
19:32:14 Comment(0)
Trackback(-)

大野ギター音楽院

GX200

阪急服部。
やっとここまで撮れた^^
まだまだ修行はつづく。

HP

あ、
無料レッスン申し込みました。
@当然畦野教室

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Apr
Wednesday
19:22:04 Comment(0)
Trackback(-)

爪割れ

あちゃ。
アカン。
強化マニュキア塗らなアカンか…



分かりやすいように黒のスペースキーに乗っけてます。
だあけみ

2011/Apr
Sunday
15:30:39 Comment(0)
Trackback(-)

ギターウクレレ

大野音楽学院、多分。



うーん、
ここでウクレレにハシったら、受けるかもネ。
BackPackerの弦、二本ほって。

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Apr
Friday
20:05:37 Comment(0)
Trackback(-)

水疱瘡

エエねん、
三日麻疹みたいなもんや。



応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Apr
Friday
14:27:53 Comment(0)
Trackback(-)

Shadowy Key



中川イサトさんは、かなりのジーさん。
だからかどうか分らんが、古いアルバムは結構入手困難/不可。
レコードは当然のことながら廃盤。
CDに絞っても、この、幻の名曲 Shadowy Key収録のあいらんど、やったかな、も然り。どこを探しても品切れ。
Standardsもあれへん。

現役なんすけどねぇ、中川イサトさん。

2011/Mar
Thursday
21:18:42 Comment(0)
Trackback(-)

CLARENCE



DREAM CATCHER.

???

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Mar
Wednesday
19:32:20 Comment(0)
Trackback(-)

ナユタ

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ



2011/Mar
Wednesday
10:11:40 Comment(0)
Trackback(-)

イメトレ lagi.



右上のマークは、
リピートですねん。


応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Mar
Monday
13:05:44 Comment(0)
Trackback(-)

イメージトレーニング

オープンDの。
耳にはnanoのリピートモード、
オープンDの。



しゃあない、
Backpackerぶら下げて歩くか

2011/Mar
Monday
05:46:15 Comment(0)
Trackback(-)

DVD-Adam Rafferty

滑らか。
さすが。

しゃけど生音でやってほしかったなぁ…



2011/Mar
Sunday
04:03:41 Comment(0)
Trackback(-)

チューンっ

チューニングが、下手っぴなことは書いた。



岸っしゃんやイサっちゃんがやってるように、
曲の合間に喋くりながら、チョチョイのチョイっと、
いろんなチューニングをやり直すなんて、できまっかいな。

で、
う〜〜〜〜〜〜ん、
今日のところは、
D-18:Regular Tuning, S-40:Open Dと相成った。

Ariaも動員せんならんか??
Backpackerは??

岸部眞明 直伝! オープンチューニング・ギター・レッスン

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Mar
Saturday
18:54:59 Comment(0)
Trackback(-)

Bert Jansch

ニッポンゴではバート ヤンシュ。



いろんな人に、いろんな影響を与えた人らしい。
まだご存命。

←Clickっっ

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Mar
Saturday
18:35:48 Comment(0)
Trackback(-)



女子。
ギャージン??
User見るとニッポンジンのようではあるが…

2011/Mar
Saturday
10:00:43 Comment(0)
Trackback(-)

左:ナランペット先生から。確か岸部本人発送。
右:昨日サロンから。
カポの違いはなんや?

しかし、それらしく聴こえるから不思議や。



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Mar
Friday
23:04:50 Comment(2)
Trackback(-)

Adam Rafferty



ウメナカ。
東大寺の変。

あ、いや、
灯台下暗し。

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Mar
Friday
18:33:11 Comment(0)
Trackback(-)

Open D



便利な世の中になりました。マジ。

これなんかもそう

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Mar
Friday
08:38:06 Comment(0)
Trackback(-)

サロン

サロン。







って、
ヤラシイヒビキ。
名前のとおり若くてかわいい女子がヨウサンおった。
ウフっ

さて、どないすっか。
いきなりオープンDでっせ、オープンDっっ。

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Mar
Thursday
19:56:56 Comment(0)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940