忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/Jul
Sunday
08:22:41 Comment(-)
Trackback(-)

ナガブチ

んんん?
どした?



ナガブチって、
ギターめっちゃ上手いらしい。
PR
2009/Mar
Wednesday
04:57:01 Comment(0)
Trackback(-)

Martin Club news

いいじゃん。

出演:
斎藤誠、有山じゅんじ、Sweet Hollywailance

って知らんぞ。

マーティン

そういえば先週の「人生の楽園」
クラシックギター職人が出てたけど、部屋の壁にBackpackerが立てかけてあったな、さりげなく、さりげなく。

あっちゃ、
写真アカンな。
スキャンするか??


2009/Feb
Saturday
12:38:51 Comment(0)
Trackback(-)

Backpacker

あれ、

入らん。

2009/Feb
Saturday
08:20:09 Comment(0)
Trackback(-)

春うらら

南の風コンサート。

大城友弥、
どうも気になる。

_デカ
2009/Feb
Thursday
05:35:10 Comment(0)
Trackback(-)

甲乙混成

たまにはグラスで飲んでみる。

悪魔に魂を売り飛ばした。


あ、
このClapton、
シールなのか…
どこ貼ろっっ?

2009/Feb
Sunday
13:03:20 Comment(5)
Trackback(-)

D-18

嗚呼、

ギターは楽しい。
めちゃ楽しい。
めちゃくちゃ楽しい。

2009/Jan
Saturday
15:21:15 Comment(3)
Trackback(-)

小沢一郎に夜が来た。








夜が来る(印刷禁止)
2009/Jan
Saturday
07:44:54 Comment(0)
Trackback(-)

Martin D-18

あらま、

オヤジのフリース掛けになっとるがな。
過乾燥予防にいいかも、臭い付き。



ジャカジャ〜〜〜ンっ
2009/Jan
Monday
22:14:37 Comment(2)
Trackback()

ロックの殿堂

んん?
なんだ?

2009/Jan
Friday
04:43:02 Comment(0)
Trackback()

Gitano Family

Gitano Family(080412)


はい、
今年もやってきました。




これはイキです、イキ。
絶対イキっっっっ。

んが、個人的に、
今年は日程的に、非常にビミョ〜〜〜〜〜っっっ

2009/Jan
Sunday
14:12:40 Comment(2)
Trackback()

篳篥


2009/Jan
Friday
06:47:48 Comment(0)
Trackback()



さて、

チバタケも弦換えた様やし、
久しぶりに換えさせてもらおか?

その前に、散歩納めでも行くか?
Clip君、その気満々やし。
スタンバっとるがな。

2008/Dec
Wednesday
14:01:12 Comment(4)
Trackback()

吉田次郎さん

JAZZ Style

SANYOエネループのCMに出てる吉田次郎さん。

アーチトップ、エエねぇ。


その他いっぱい。
2008/Dec
Tuesday
16:11:04 Comment(2)
Trackback()

Toy Guitar



ツレに貰うた。
あ、写真ね。

最近流行ってる??
楽器やらバイクやら。

2008/Dec
Sunday
09:34:12 Comment(0)
Trackback()

ギター屋



あ、
以前行った、あの中古ギター屋。

あの感じの悪いギター屋


080216


080214



さっきからこれ読んでます。
大阪市交通局監修



2008/Nov
Wednesday
18:33:47 Comment(0)
Trackback()

ライブ・・・



今からでも間に合うかな。
アカンか。
打ち上げパーティまであるのか・・・

ナランペット先生、念願の岸部眞明ライブ、行ってはります。

音泉doと言えば、例のチェコギターの国内総代理店。
で、
お寺です。
本堂でのライブなんてシブすぎる。

お住職は、東京でプロを目指したミュージッシャン。
夢破れ、奥さんの実家のお寺を継いだらしい。
これもウラマヤシイ人生かも。

音泉DO
2008/Nov
Monday
13:57:30 Comment(0)
Trackback()

会報



タイミングよく、
いんや、
タイミング悪く届いた。

GONTITIがメインキャストか??

しかし、
考えてみれば多趣味ってのはアカンね。

どれかに没頭すれば他がジェンブ疎かになる。

結局マルチにはなれん、ちゅうこっちゃ。


あっ、
Backpackerをバットにしたらアキマせん。

2008/Nov
Monday
10:58:22 Comment(0)
Trackback()

石川鷹彦特集



巨匠。
気さくなオッチャン。

スゲータコや。

2008/Nov
Monday
10:17:06 Comment(0)
Trackback()

MINAMI JAZZ WALK

結構なお値段。




MINAMI JAZZ WALK 2008
2008/Oct
Tuesday
07:04:09 Comment(0)
Trackback()

ギタースタンド

邪魔やし、
二階に上げた。


アホや…



申し訳ないけど、W-50, 封印。
2008/Oct
Monday
07:17:16 Comment(4)
Trackback()
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940