忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/Jul
Sunday
10:45:05 Comment(-)
Trackback(-)

カポ tiga

はいっ

二個ともコンパクト。
収納どないすべかと思っとったが、すんなりと落着。

新型は、
なるほど。
爆発的に売れる予感。
ちと高いけど。

PR
2007/Apr
Thursday
05:23:48 Comment(0)
Trackback()

ギタースタンド

母の力作、
ゴムの部分を100均のフェルトでカバーしてくれました。

家族で応援してくれてます。



ア、アカン、
今朝は2時に目覚めてしもた。
2号君、まだ起きてるがな。

寝ようにも寝られず。
極度の睡眠不足。

お陰で今朝も朝練30分。
2007/Apr
Thursday
03:38:01 Comment(0)
Trackback()

カポ ツー

一枚目、
ワンタッチ、こら売れるわ。

二枚目、
画期的、らしい。
まだよう分からん。

さて、
夕練っ
腱鞘炎注意報っっっ。



ボケ御免
2007/Apr
Wednesday
19:01:09 Comment(0)
Trackback()

カポタスト

略してカポ。

世界のベストセラーSHUBB、左のBrass、
どないして使うのん?

ポイント使って二つで1,700円。

二枚目は30年前から頑張ってるカポの友情出演。
いつもすまんのぉ、ノーギャラで。





正やんHPのプレゼント壁紙にもあります。
ただしこれは、NonBrassかBrassのペン仕上げ。
2007/Apr
Wednesday
18:24:57 Comment(0)
Trackback()

朝練



今朝も二時半に目が覚めてもた。
気持ちが高ぶって寝られヘン。
気持ちが高ぶる理由は、後日詳細報告。

また今朝も30分以上弾いてもたがな。
夜はD-18、
朝はW-50のパタンが定着??

今朝W-50を弾いていて感じたこと;
D-18がかなり鳴り出した。
W-50の音が妙にチンケに聞こえる。
(チンゲではない。)

CD読み聞かせの効果がでているのか・・・

朝練、
サイレンサー買おうかっ
2007/Apr
Wednesday
04:00:49 Comment(8)
Trackback()

タコ通信

070403タコ

んん??

予想に反して、なにやら変な感じになってきた。
どなたかにツッコマレそう。
2007/Apr
Tuesday
10:45:42 Comment(4)
Trackback()

ギタースタンド

ARIAに占領されてもたがな。
500円やから2本買うときゃよかったか。

でもまさかD-18が来るなんて想定外やったもんなぁ。

でもExtra Light張ってるARiA、MediumのMartinより余程デカくていい音だしよる。

2007/Apr
Monday
18:48:24 Comment(0)
Trackback()

早朝

朝っぱらから弾いてたら
嫁はんに叱られてもたがな。

ARIA W-50
響いてるでぇぇぇ~~~~
って。
2007/Apr
Monday
04:31:01 Comment(2)
Trackback()

音色ーdua

音色

う〜〜〜ん、
Dが最も実力を発揮するストローク、
あらためてムビってみた。
が、
哀しいかな、これも携帯ムービーの限界か??
弦もそろそろ換え時か?? (2週間経過)


フラットピックーHeavy


フラットピックーMedium

Mediumが無理なく音が出て、のびてるように感じる。
ストロークは難しい。
ストロークで人を唸らせるのはもっと難しい。
Dの神髄はストロークにありっっ。

ARIAの音もムビってみようか??
いい音してまっせぇ〜〜、ホンマ。
2007/Apr
Sunday
17:16:17 Comment(0)
Trackback()

ピック

別記事コメントで話題になったピック。

基本的にピックはあまり使わない。
必要もないので・・・^^;

フラットピック、Heavy/Medium/Thin、柔らかめ(thin)が好き。
テクがないということか。
今はほとんど、Mediumを使うとりますです。

ピンぼけ御免

透明のサムピックは30年もの。
先っちょをかなり削っています。
黄色は最近買うた。ピック部がフラット並みに三角形。
意外と使いやすい。

でも、サムピックはどちらもHeavy、
柔らかいサムピックってないのん??

で、
右丈夫に鎮座するのが、これまた30年ものの、親指以外用のフィンガーピック。
サビてます。
私にはとてもとても使いこなせません。

2007/Apr
Sunday
11:32:52 Comment(0)
Trackback()

音色


アルペジオ:素指


アルペジオ:サムピック


スリーフィンガー:素指
Capo3.


スリーフィンガー:サムピック
Capo3


ストローク:フラットピック

ご要望にお応えしてアップしたものの、我ながら、ヒドい出来。
ホンマはもちっとマシですねんけど

携帯ムービーではこれが限界か。

曲名当ててください。
これで判れば大したもんだっせ。





友情出演、ノーギャラっっ。
あ〜〜〜、カポ欲しい〜〜〜。
これでもエエかな〜〜。
2007/Apr
Sunday
08:35:05 Comment(4)
Trackback()

情操教育

いいと信じて。



シゴキ、とも言う。

WARDSが終わって、今Ⅱ。

今日は、2時間くらい弾いてけんど、さて、弾こうかな・・・

ARIAもね。
2007/Mar
Saturday
20:04:21 Comment(0)
Trackback()

池上ケイ



元看護師(経験8年)。
大牟田出身。
Official Website

あら、
プロだったのね。
道理で巧いと思った。

間もなく開演。
終了後、CD販売、サイン会あり。



070331k1 070331k2



詩も、曲もかなり心に響いた。
Growはフジテレビの何かのキャンソング??
かなり売れてる模様。

ポスターの写真よりも、実物がかなりかわいい〜〜
パイパイもデカい〜〜〜〜

ここは大阪大阪と大阪を連発してた。
兵庫県だっせっ。
ま、
確かに川一本渡れば大阪やけどさっ。

070331gGibson

かなり弾き込んで、いい感じですがな・・・
歌った全て、軽快なストローク。
これかな??
ギタースタンドには何も巻いてなかった^^;

やっぱプロやなぁ、ストロークでアマ/プロの差がくっきり。
左手も正確で見てて実に気持ちいい。

ウロチョロしてた胡散臭いおっさんは、ジャーマネ??



070331kcd

結構、いんや、かなりミーハーな嫁であった・・・

拙者も、握手したよん〜〜〜っっっ
右手を出したら両手でギュ〜〜〜〜〜っっと。マニュアル通り??

しかし、たまたま行ったMosaic Box(川西能勢口のショッピングモール)、偶然出会った池上ケイ、

ギターを頑張るオヤジへのご褒美やろか??
ホンマラッキーでござった。まるみすず。
2007/Mar
Saturday
12:57:04 Comment(2)
Trackback()

ライブ



@モザイクボックス
川西能勢口。

いいじゃん~~。

Gibsonかなぁ、いい音出してます。
独身かなぁ、いい声出してます。

サイン貰たろか~。



2階から地下1階を見て、最大ズーム。

リハだったのね。
(本番は1300~1330、別記事。)
2007/Mar
Saturday
11:53:24 Comment(0)
Trackback()

Korg AW-1PW

付けてるだけ。

電池、
入ってまへん

2007/Mar
Saturday
10:04:58 Comment(0)
Trackback()

Rosewood



シタン。

意見の分かれるところですが、
シタンの指板とブリッジ、
なんともシブい味を醸し出しています。

070331D18
2007/Mar
Saturday
08:43:22 Comment(0)
Trackback()

なじみ



幸か不幸か、
まっサラのD-18 2006。
(幸ですバイ)

まともな、本来の音が出るまで30年、ホンマかな??

その、気の遠くなる年月を一秒でも縮めるべく音を聞かせています。
にぎやかな方がエエかなっとセレクションはdepeppe



でも、これじゃアカンで。
せめてJBLかBose, シェンパイっっっっ
2007/Mar
Saturday
07:33:45 Comment(6)
Trackback()

AW-1PW

<^!^>



正やんと、同じもの、
希少なPW(パールホワイト)。




上の写真で見るとドエラクデカク見えるが、こんなもんです。



兄ぃ、
ごめん。
2007/Mar
Saturday
03:08:19 Comment(2)
Trackback()

税抜き二千二百円

@紀伊國屋川西店
川西にも紀伊國屋書店くらいあるんです。
阪急デパートもあるんです。
雲雀丘小学校もあるんです。
んん? これは宝塚か?


高~~っ。
現金持ち合わせがないのでPiTaPaで払うてもたがなっ。

練習曲にも知ったんが多い、CD付き。

投資し過ぎやぞ、マジ。
間もなく息切れする予定。

2007/Mar
Friday
19:02:34 Comment(2)
Trackback()

タコ通信。

070329タコbefore

タッコで~~しゅっ。

中指、剥けています。
ガキの頃はもっと頻繁に剥けていた様な気がする。
(それだけギターに費やす時間が多かったということか??)

一皮剥け、二皮剥け、段々と立派になっていきます。

このままだと、このササクレが弦に引っかかって
とんでもないことになりよるので、せっせとヤスリで
手入れします。

プロのタコって、どんなんやろ??



070329afterafter

ヤスリで削った後、仕上がりはイマイチ。

今、仕事中です、いちお。
2007/Mar
Thursday
13:17:24 Comment(3)
Trackback()
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940