忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/Jul
Tuesday
14:30:08 Comment(-)
Trackback(-)

Martin Light gauge

何十年ぶりかの弦張り替え、
チューニング済み(ホンマけ?)

さて、
置き手紙、置き手紙

昔は毎日 弦弛めとったが、今それはデケん。
昔は毎月 弦張り替えとったか、今それはデケん。
昔は、セミプロの振りをして音を出していたが、今それはデケん。

PR
2006/Nov
Thursday
15:06:21 Comment(8)
Trackback()

Martin Strings

 

あっ

ギターケースに入ってた。
Light Gauge サラ1セット^^;

やっぱ嬬恋とか見ると、火がつくなぁ。
二階の納戸から一階に下ろしてきてもたがな

2006/Nov
Sunday
16:23:07 Comment(4)
Trackback()

正やん

って
こんなんなったっけ。
イメージ狂たな。

惚れてまうで

2006/Nov
Sunday
13:24:00 Comment(0)
Trackback()

嬬恋

あいや
これまたなつかしや。


人様に録画していただいたNHK BSの嬬恋。
マジ涙出そう。

2006/Nov
Sunday
13:13:32 Comment(0)
Trackback()

ギター屋

何事にも影響されやすいお天気オヤジのボクちゃん、
ギター屋を遠慮がちに外から眺めてみる。

マーチンがズラリンこ。
あ、あこがれのマーチンっっっ。

弦でも買おうと思うたが、パス。
次にしようっと。
@阪急三番街。

弦って今ナンボくらいするねやろ?
ボクちゃんが高校生だった十年ほど前は、ワンセット、
ヤマハで700円くらい、
マーチン1500円くらいやった。

さてと。

超手ブレ、
ワシもヨイヨイやからのぉ
2006/Oct
Wednesday
14:12:33 Comment(2)
Trackback()

ARIA W-50

南こうせつ@猪名川





W-50って、
今もあるねやろか??
左手の指先に、乳首大のタコができるほど弾きまくりましたが・・・

もう青春は帰らヘン。
2006/Oct
Monday
21:18:11 Comment(2)
Trackback()

南こうせつ@猪名川

イナホール予定表

12月はビリーバンバンやて、
シブすぎる。



061023こうせつ

はいっ
行ってまいりました、イナホール@猪名川町。
以前毎週通ってClipを走らせたふれあい公園の敷地内

私自身こうせつは2度目。
1回目は高校生のときやから、ほぼ10年ぶり。

オモロかった、懐かしかった。

またギターでも始めるか??

061023ギターARIA

高校入学祝で兄から貰った¥50,000
んん??
カポがついとるがな、いつから付いてるねやろかぁ??



イナホールのアンケートがあって、
どういうモヨウシを期待するか??

吉本新喜劇と新婚さんいらっしゃいと書いておきました。

NGKとABCホールに見に行けってか??
2006/Oct
Monday
07:41:26 Comment(2)
Trackback()

ピック

んん?

懐かしい。
元ギタ~ボ~イ。



拾ってはいない。

今も家にギターあります。
ARIA。

写真見る人~~~~~~っ??
2006/Sep
Saturday
06:28:59 Comment(2)
Trackback()

さて、どっち?

通勤の車中、
いつもはiPodでエロウハ聞きながらやが、
おや、
1008でサッカーやってますやん

後半開始直後、二点もとられて3-1。

生き残るには、最低でもあと4点取って
5-3とするしかありません。

やっぱアカンな。

去年の高総体、
北陵が強豪滝川二を相手に思いがけず先制したばっかりに相手に火をつけてしまい、その後ボコボコにやられたのを、思い出しましたがな。

オヨヨ

2006/Jun
Friday
05:32:31 Comment(0)
Trackback()
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940