忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/Jul
Tuesday
14:59:59 Comment(-)
Trackback(-)

Pet Shuttle 3.0

予報と違うて曇り

ま、
しゃあない。

さっ、
芝刈り芝刈りハバカリ





ご参考 only for コーチ^^;

Clip君のは3.0、
あらためて、デカいのぉぉぉ。
PR
2007/Jul
Sunday
07:40:51 Comment(0)
Trackback()

Clip君

朝の続き。

完全にダレ切ってはります。


気合いっっっっ入れたろかぁっっ



あ、
完全手ぶれ。
おまけに目が、

キョワイ。
2007/Jul
Saturday
13:31:39 Comment(2)
Trackback()

ピー

はいっ。

散歩行かなくとも出るもんは出る。

2007/Jul
Saturday
08:24:55 Comment(0)
Trackback()

Clip君

オヤジの体調不良に加え、
雨上がり。

で、
今朝の散歩は未。

Clip君も完全ダレ気味。

2007/Jul
Saturday
07:46:55 Comment(0)
Trackback()

カルドメックチュアブル

といいます。

舌カミそっ。

ささ、
フロントラインか。

2007/Jul
Sunday
17:06:03 Comment(0)
Trackback()

フロントライン

あ…

六月度、忘れていたわけぢゃあないがパスしてしもた。

危険だ。

今夜、フィラリアチョコと併せて。



いただいた写真で思い出しました<__>

でも、
ジメジメ雨模様。
2007/Jul
Sunday
13:57:16 Comment(0)
Trackback()

ピーツー

ピーワンから五分後。
合わせるとかなりの量。

たまっとったんか?

2007/Jul
Sunday
06:19:19 Comment(0)
Trackback()

ピー

グッピだ。

散歩、出遅れた。

2007/Jul
Sunday
06:11:05 Comment(0)
Trackback()

Strong Eye

070627strongeye

他にもチョビット。



別トピのコメントで突如出てきたストロング愛。
アイは敢えて愛

なんと5年前の神戸しあわせの村。
この時で確か半年にもならない子犬やった。
今はどうなってるねやろ??

当然、当時は犬種登録もまだ。
NZハンタウェイさえも未登録やった。
(両犬種、今はどうなんやろ??)

ハンタウェイはそのケタタマシイ声で羊を威嚇しハーディングする。
ボーダーは声の代わりに眼力。

その眼力にさらに磨きをかけてブリーディングされたのが
ストロング愛
スムースしかいないの??

ボーダーはある意味ずる賢くて、手を抜くことを覚えるらしいが、
ストロング愛は、それがない。
妹尾和夫じゃないが、いつも全力投球。
死ぬことないのやろか??
(オンマさんは、鞭を当てられたら、死ぬまで走ります)

最近は犬のエベントに行くこともないので、
ストロング愛を見たのは、これが最初で最後。

あ、
因みにハンタウェイは宝塚のDog Fieldにおりますです、はい。




こんなんもあった:@nify日記ログ
2007/Jun
Wednesday
16:31:15 Comment(7)
Trackback()

羊追い込みショー

TOKKのエベント情報。

7/14-8/31アルプス祭り
@六甲山牧場。

写真はハンタウェイですねぇ。

行く暇ないやろなぁ。

2007/Jun
Tuesday
18:45:54 Comment(5)
Trackback()

フィールド

#14

雨、落ちてきたがな。



本降り。
2007/Jun
Sunday
05:42:33 Comment(0)
Trackback()

ピー

昨日から
めちゃくちゃいいじゃん。

2007/Jun
Sunday
05:24:49 Comment(0)
Trackback()

フィールド

やはりClip君、
カメラの前ではキンチョール。

なんでやねんっ



2枚目、2-3走で既に横出し状態。
夏やからのぉ。

でも、いい艶してます。
あっっ、フロントラインっっっ
2007/Jun
Saturday
19:02:00 Comment(0)
Trackback()

ピー

メチャグッピだす。

2007/Jun
Saturday
18:51:18 Comment(0)
Trackback()

二連ピー



2007/Jun
Saturday
16:30:36 Comment(0)
Trackback()

ボーヤファーム

昨夜の羊飼い選手権
@TVチャンプ2

結局、
出遅れたボーヤの安西さんの優勝。

おめでとうさん。

安西さん、
久し振りに拝見しましたが、かなりきてましたねぇ、生え際。

彼は北九州出の九州男子だ。
旧知の間柄、と言っておこう^^;

ボーヤ犬笛、送料サービスで三個(@千円)送ってもらいました。
(Alx1個、SUSx2個)

それ以前からボーダーのことでいろいろ交流ありました。
結構、敵も多いようですが…

写真は、それ以前に北海道の犬達人(♀)にいただいたもの、Al。

そういやぁ安西さん、
SUS吹いとったなあ
Alに比べてかなり重いのに。

2007/Jun
Friday
05:42:34 Comment(0)
Trackback()

オマエもやりたいわなぁ。

2007/Jun
Thursday
20:16:09 Comment(4)
Trackback()

緊急告知

今からTV東京系、
ここではTV大阪で、

シープドッグやります@TVチャンピオン。
2007/Jun
Thursday
19:56:10 Comment(0)
Trackback()

ピーlagi

これもグッピだす。
ちょびっとですが。

2007/Jun
Sunday
10:19:13 Comment(0)
Trackback()

今朝ピー

グッピだす。

今朝の散歩はパス。

しかし、
P~~~が安定せんな。

おまえ〜、気合いが足らんのとチャウけ。

2007/Jun
Sunday
08:24:06 Comment(0)
Trackback()
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940