忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/Jul
Thursday
05:19:28 Comment(-)
Trackback(-)

犬ビデオ

ビデオもオモロいが
それを見るClip君の姿勢のいいこと!

ん?
散歩よりビデオがエエか?



ビデオではなくDVDでした・・・^^;
デッキがないのでPS2だす・・・^^;
PR
2006/Oct
Saturday
17:09:24 Comment(0)
Trackback()

Clip君、へそ天

おやまあ、
久しぶり。

確かにアイリスでへそ天は無理だべなぁ。
白目ヒン剥いて寝てはりますです。

2006/Oct
Saturday
12:02:01 Comment(0)
Trackback()

小豆 & 綺衣

ずんだ餅を食す。

うちは今朝から解凍中。
そろそろ食い頃かなぁ?

2006/Oct
Saturday
11:45:33 Comment(0)
Trackback()

散歩

オヤジ、Clip君ともに疲れ気味やしショート三千円のつもりが、結局二時間弱。
ま、Biasa saja.

2006/Oct
Saturday
07:16:40 Comment(0)
Trackback()

ラバーディスク

フィールド後の徘徊中だす。

仙台ククリパパに触発されて二年振りにディスクを持ち出した単純ノー天気なオヤジであった。
のさ。

10mほどの短距離やがまともに飛んだのは二本。
地を這う超低空飛行。
それでもやっぱClip君、グッキャァーッチっっ。
さすがだす。
時々やろうっと。

2006/Oct
Saturday
06:31:03 Comment(0)
Trackback()

ピーツー

@山手1丁目

ピーワンと合わせると結構な量だべ。
いずれもグッピ。

2006/Oct
Saturday
05:59:15 Comment(0)
Trackback()

Clip君@フィールド

久々の#14やというのに
真っ暗で写真撮られへんがな…

さてっと。

2006/Oct
Saturday
05:37:57 Comment(0)
Trackback()

ピー

携帯デジカメのライト使用。
イマイチ?

ピーはグッピだす。

2006/Oct
Saturday
05:25:33 Comment(0)
Trackback()

ずんだもち

ううううぅぅぅううぅぅぅぅぅ…

コ、コーチ
すまねぇっ
ありがたく頂戴しますだす。

んん?
次は牛タンdeスカイ?
そんな気ぃ使わんとってくださいましな。

ううううぅぅぅううぅぅぅぅぅ…

2006/Oct
Friday
17:57:26 Comment(2)
Trackback()

お血圧

ふん、
ま、よしとしようっ。

2006/Oct
Friday
04:16:20 Comment(0)
Trackback()

高速バスで犬と旅行??

061011HWBus

う~~~~ん、
犬も運んでくれるのでしょうか??

運ぶ場合、腹の部分の荷物スペースになるのでしょうが・・・
飛行機で海外に運ぶ場合、10数時間のフライトも
カーゴスペースに置かれるわけで、数時間のバス旅行は
犬にとってどってことない??

う~~~~ん、
いっぺんバス会社に聞いてみるべか??

でも、
バス乗り場までどうやって運んだらエエの??
2006/Oct
Thursday
08:19:12 Comment(0)
Trackback()

犬笛修得

アーロン卿の日記:犬笛



意図的なピンボケ。

アーロン卿、
犬笛を究めよう思うたら、オンもオフも身に付けとかなアキません。

あとは気合いっっっだす。


ブログを私信に使ってもたがな。



ただいま会議中だす。
おもむろに首から笛外して、写真撮ったv
2006/Oct
Wednesday
14:11:46 Comment(7)
Trackback()

タロ、よく頑張った。

オリジナル投稿は2006/10/10/0407hrs.
加筆してリアップ。


お願い

昨日来、タロママへのお悔やみメールが殺到してパンク状態です。
タロママへのお悔やみメール/電話は控えてください。
お願いします。

言うても、
このBlogみて、メールする人はおらんと思うけど・・・



タロママ覚え書き

ほんとよく頑張った。
タロママはじめご家族の皆様、お疲れ様。


(合掌)





悲しいのは事実ですが、タロの頑張りはすごかった。
タロママの予想をはるかに超えて頑張りました。

悲しむよりその頑張りに敬意を表しましょ。
タロとタロママ、綾乃っち、そしていろんな面で協力いただいたタロパパ。

タロ、ご家族の皆さん、ホンマお疲れ様でした・・・



ジゴ母ちゃん from 青島
2006/Oct
Wednesday
12:30:06 Comment(1)
Trackback()

ケージ

061011cage

う~~~、
やっぱデカイ、デカ過ぎる。

この家、ワシの専用スペースさえないっちゅうのに・・・
クッソ~~~~っ

さすがのClip君ももてあまし気味。
中でボール投げでも出来そうです。

061011Clip

心なしか元気のない最近のClip君、
何か感じるところがあるのでしょうか・・・??
2006/Oct
Wednesday
08:10:45 Comment(0)
Trackback()

Clip君 with a ball

061011ball1 061011ball2

狂喜乱舞の続報です。

Clip君に注目っ。

大スケベな、


もとい、
大好きなお嬢がお土産に熱中しててもClip君には関係ありません。
ボール命です。
どこからか探し出してきます。
必死です。

2枚目:
ボールの方が断然エエのに、こいつアッホやなぁ・・・
という目でお嬢をさげすんでいます。の図。
2006/Oct
Wednesday
08:08:35 Comment(0)
Trackback()

オリジナルは10/08/09:10
追記してリアップ



この虹って、もしかして虹の橋???


一路川西へ。

スゲ~虹のお見送り。



ホンマ皆さん、
お世話になりました<(__)>
2006/Oct
Tuesday
19:30:30 Comment(0)
Trackback()

ピー

大和ピーだす。
ま、こんなもん。

Clip君もかなり疲れてる模様。

2006/Oct
Monday
08:23:54 Comment(2)
Trackback()

Clip君のTシャツ

仙台ビデオを見た1号君に、前後逆や!!!
っとツッコマレてもたがな

軽くピラーっと散歩行ってきます。

2006/Oct
Monday
08:15:53 Comment(2)
Trackback()

お嬢、狂い咲き

お土産の数々を前に
狂喜乱舞。


血管切れるで。

でもやはり、タロの様子が気になります。

2006/Oct
Sunday
19:56:48 Comment(2)
Trackback()

柳生ピー

スゲっ@松月前



柳生=ヤナギウと読む。
仙台市太白区。
2006/Oct
Sunday
08:50:47 Comment(0)
Trackback()
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940