忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/Jul
Monday
00:09:58 Comment(-)
Trackback(-)

ブルーマール

レグルス君再登場。

これがブルーマール、略してブルー。
写真でもよく分かります。

一般的に遺伝疾患に弱いといわれていますが、健康そのものの個体もヨウサン。
(当然か……)

PR
2006/Aug
Tuesday
17:51:21 Comment(3)
Trackback()

Clip君、ピー

Clip君の健康管理ブログだす。
決して他意はありません。

ちょいポロポロ気味ですが、
ま、合格っっ。

2006/Jul
Monday
18:07:45 Comment(2)
Trackback()

ピー

ん?
消化しきれない繊維状のものが見えます。
草か?

曇ってはいるが
この時間の散歩はツラい。
はよ帰ろっと。

2006/Jul
Sunday
09:48:23 Comment(0)
Trackback()

Clip君、走るっっ



<^!^>
フィールドを思い切り走ってんのか??

皮膚がやられて、フィールド行っていません。
フロントラインも。

Clip, もうちっと辛抱せいよ・・・ス、スマンっっっ

さて、
散歩行きそびれた・・・
2006/Jul
Sunday
06:31:56 Comment(0)
Trackback()

寝よか

以下余白

2006/Jul
Saturday
21:27:20 Comment(0)
Trackback()

夕ピー

んん?

散歩まで待たれへんかったか。

いいピーです。
2006/Jul
Saturday
16:48:19 Comment(0)
Trackback()

デコイって何ですか??

デコイ
↑スゴいストーリです。
画もきれい。ワタセセイゾウの上をいっています^/^
こういうのは、めちゃ惹かれます。
わたなべみつるやって。


060729decoy2

Clip君は、牧羊犬だす。
んん、待てよ。

もとい、
Clip君は、家庭犬だす。牧羊犬ではありません。
ましてや、狩猟犬でもありません。

なんで、Decoyがあるのでしょう・・・



今の家のすぐ傍に、プロットハウンドいてます。
前の家の町内会に、セッター(ポインターやったかも)いてました。
いずれも現役狩猟犬だす。
この辺は、いまだ狩猟が主な産業だす。
でないと動物性タンパクが摂取デケまへん。

どこか遠くに行くと、ウミってのがあって、サカナってのが泳いでるらしいですが、見たことありません。ときどきいただく、妙に塩辛い、あの不思議な食べ物がサカナなの?? 多分福井や舞鶴という遠い国から運ばれてくる食べ物やっていうのを昔聞いたことがありますが。ときどき国営放送で『サシミ』???っていう言葉を耳にしますが、想像もつきません。サシミってなんですか??


実際、働く犬、プロフェッショナルと暮らすのは、ある意味ツマランらしい。
ある現役災害救助犬、ポンコのオウナーから聞いた話し。
(『ある』ってモロバレじゃん)
普段はケージで、マチ状態。
出動命令/依頼が出て、やっとこさ、とてもハッピーわんライフてなわけにはいかんって。

やっぱ、飼うなら家庭犬に限る??
これも考え方次第か・・・



060729decoy1

同じデコイでも、角度をチョイ変えたら、こんなにも変わります^/^
これが、トリを騙すカラクリかも。

んん、
いい具合に西日が射してきましたがな・・・





クソ暑いっすねぇ。
三年に一度の贅沢で、エアコン入れてます^/^

出かけたら出かけたで、金使う。
んで、
どこにも行かず、隠遁生活の週末だす。
アカンか??


おいおい、滋賀大会決勝、オモロなってきたぞなもし・・・
2006/Jul
Saturday
16:38:18 Comment(2)
Trackback()

晩メシ

晩メシには早すぎる。
夕メシか。
(ためし、ではなくゆーめし)

久しぶりに手を突っ込んでみた。

以前は、常時ではないが、ガウガウ言うことがあったが今日は全く問題なし。

最近、結構ストレス溜まり気味でClip君にあたることもあり、ビビらせてることも関係あるかも。

Clip、スマンっっ。

2006/Jul
Saturday
16:20:13 Comment(0)
Trackback()

散歩、ですか?

それとも荒行ですか?


今朝は手短に30分程度で済ますつもりが、
写真撮り~の
野グソタレ~の
野ションし~の
(もちろんオヤジのやで。Clip君の名誉のため追記)
で、結局二時間半コースになってもたがな。

歩きすぎてハキそっ

さすがのClip君も、
グロッキーっっ。



@畦野駅前の整骨院
2006/Jul
Saturday
07:45:25 Comment(0)
Trackback()

【週刊】ピー

んん?

雑魚ピーが目立つが…
いちお合格っっ。

アツぅっっ

2006/Jul
Saturday
06:30:28 Comment(0)
Trackback()

散歩

さて、
スムースClip君、

いっちょう気合い入れて行きますかっっ。

うりゃっっ

2006/Jul
Saturday
05:44:13 Comment(0)
Trackback()

スムースボーダー

Clip君、
いつからスムースになりましたんや?



イケてますやん、け・・・
2006/Jul
Saturday
04:53:57 Comment(0)
Trackback()

Border Collies in Action

Border Collies in Action
BORDER COLLIES On-Line Shopping


Border Collies in Action - Important Notice

I am pleased to announce that Hope Hanson Dennis of Wild West Dog Products has purchased Border Collies in Action.

After 19 years as owner and founder of Border Collies in Action, I am pleased to be able to turn the business over to such a capable person as Hope. Border Collies in Action will be relocating to Wyoming. Many of you know Hope from her 15 years as owner and founder of Wild West Dog Products, the makers of the Montana Whistles and kangaroo leather products. I know you will be in good hands with Hope.

Hope will be contacting you if you have outstanding backorders or you can contact her at hope@bordercollies.com. Until Hope gets her credit card terminal changed over, credit card charges will appear as Wild West Dog Products.

I will miss all of you that have become my friends over the years. I plan on spending more time working and training dogs, producing training videos and hosting clinics and lessons here on our ranch. I will be temporarily keeping my email address of geri@bordercollies.com until our new web page at www.bcollies.com is up and running. It will concentrate on training Border Collies. Please let me know if you would like me to keep in touch about our new activities.

Thanks for all the great years!
運営が換わる。
HPも変るみたい。

時々覗いては楽しんでいたのやが・・・
笛、買えばよかった。
今注文するのは危険かも。



笛の通販頁


コマンドを間違えないように左右に
Come by と Away
が刷られた軍手も魅力的


↑下二つのリンクは、ウマく張れません。
何度かやり直しましたが・・・

トップから入って、
ーWhistles
ーGloves
へお進み下さい<(__)>
2006/Jul
Thursday
16:29:30 Comment(1)
Trackback()

Bordercollies on TV set

ボーダースタンダード

060726border-blue 060726borders on TV

う~~~ん、
昨日送られてきた写真とやはり同じものだべ??
目は、確かにふちが青い。
紛れもないブルーアイ??

その他我が家のボーダーたち。(ただしClip君除く)
全て、例外なく、一品残らず、いただき物w

超薄型液晶では、こういう風に飾るわけには、いかねぇべ??



うううぅぅぅぅ・・・
2006/Jul
Wednesday
08:02:54 Comment(0)
Trackback()

Clip君、ション on manhole^/^

060726manhole-peeオヨ・・・

これも公序良俗に反するのでしょうか?? >>アドブイラ

散歩中のClip君、
ションは極力、グレーチングの上にすることは、度々書いた。
家では、玄関脇の砂利がションスペース+Pスペース。

今朝の朝一ション、
なんと雨水枡のマンホールの上。

庭を汚したら、申し訳ないと思ったに違いない・・・ネっ!
2006/Jul
Wednesday
07:58:29 Comment(2)
Trackback()

ボーダースタンダード

060725blue-eye

知り合いから送ってきました。
写真では分かりにくいが、ブルーアイらしい。

で、
ボーダースタンダードの復習。
Bordercollie Museum

B&W(白黒、んん、黒白)が一般的ですが、何でもあり。
もともと雑種犬と考えられており、KC登録は確か1986.
メッチャ新しい犬種です。

色も、黒白、赤、茶、トライ、セーブル、何でもあり。
ラフあり、スムースあり、頻尿あり。
立ち耳、寝耳、半分ずつ、
目の色、これも特に指定無し。

スタンダードに反する外観はごく僅か、
白が半分以上、とバイアイ(片目だけ色が違う:青が多い:ブルーアイ)
それ以外にあったかしらん??

Stadium見ていただくとよう分かりますが、
見た目、何でもありです。
雑種いうのがよくわかります。
2006/Jul
Tuesday
16:01:10 Comment(16)
Trackback()

Clip君、玄関シート

粗相コメント

060724シート

はいっ、
通常はこの状態です。
が、
シートが小さすぎ。

昨夜、
私が最後にションに出したのは、22:00過ぎ。
その後家族が何度出したか、あるいは出してないか不明ですが、
今朝起きたときは、ノーション。
朝一ションは大量でした。

朝メシ食わせて、その直後、ションに出したら、
やっぱ、してました・・・
2006/Jul
Monday
07:31:12 Comment(4)
Trackback()

Clip君、粗相続き。

Clip君、多飲?



もう何度目やろ?
今は4-5時間もちません。

一回の量がこれくらい、
かなり大量です。
うーん、
段々と心配になってきたぞっ。

これを機会に風呂場でのトイレ
しつけるべか?

って前にも書いたような…



ま、
玄関に敷いた新聞紙にやってくれるところが
Clip君のスゴいとこなのですが・・・ネ????
2006/Jul
Sunday
10:44:38 Comment(2)
Trackback()

Clip君、地肌・・・

060723Clip地肌

限りなく首に近い部分です。
剃った直後は、そら悲惨でしたが、
あっっという間にここまで伸びました。

肌の炎症ももう大丈夫でしょう・・・ネ???

2006/Jul
Sunday
10:35:26 Comment(0)
Trackback()

姫/レグ、ですか?

シャンプーやってもらったばかりで、フッサフサの姫レグ、
ですか?

姫ママも、再度一人でがんばります

2006/Jul
Sunday
09:17:21 Comment(0)
Trackback()
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940