忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/Jul
Monday
07:16:49 Comment(-)
Trackback(-)

Clip@仙台

060613Clip

もう、
何年前になるねやろ・・・??

ずいぶんとかわいがってもらった。
ホンマ、こういう写真を見ると、涙が迸りますネン。
(迸る:ホトバシル)

タロママ、綾乃っち、コーチ、オーナー、社長、
先生、バチ、シャブ一家、パパさん、群馬軍団、
いろんな人たちにかわいがって貰いましたがな。
お礼参りいまだかなわず。

060613-A 060613tire

Clip君も、今よりよほどいい顔してますがな、オヨヨ。



Clip君、お引越し


PR
2006/Jun
Tuesday
21:17:40 Comment(2)
Trackback()

笛。

060613笛

どなたか、やる気のある方。
犬笛は立派な楽器やと思います。

最近は会社でも、
あいつは犬笛をやるらしい、
と認知されてきたぞなもし。

エエこっちゃ。
2006/Jun
Tuesday
21:10:48 Comment(0)
Trackback()

Clip君

060612Clip数年前??


不気味・・・
2006/Jun
Monday
22:01:28 Comment(2)
Trackback()

Clip君@フィールド

<^!^>

2006/Jun
Sunday
18:37:22 Comment(2)
Trackback()

Nature-Natural Choice

060611foodメシ

届きました、定期便。
2ヵ月弱。

かなりお安くで、届けてもろてます<(__)>


いろいろ混ぜることも、時には必要かとも思います。
ビッコーズ、
急に替えると、ハラ壊すので・・・

2006/Jun
Sunday
17:07:25 Comment(2)
Trackback()

マグカップ@Clip君バージョン

060610cup

お嬢と、メリママの力作です。

勿体無くて、とてもオヤジの酎カップにはデケませんだす。
お嬢はこの方面のプロです。
職業人です。
ホンマです。

060610Cup2

表も底も、内側にもあります。
2006/Jun
Saturday
23:31:25 Comment(0)
Trackback()

群馬軍団襲来っ

060610群馬犬だらけ
総勢8頭+隔離中の小豆=9頭。

EXカンサイ地区予選殴りこみのため、
遠路はるばる群馬から、夜通し運転で、
ラン家、ハナビ家、関西襲撃。

いやはや、
いつもながらそのパワーにはあきれます。

も、もとい、
頭が下がります。

お土産、ホンマありがと。

ランサリは全国大会常連組。
明日は応援行かれへんけど、草葉の陰から応援しています。


ふあいっとぉぉっ

060610アジ

EXではないが…^^;

Clip君も、やればデケるんです。
EXもアジもディスクも。

オヤジがデケヘンだけで・・・
オヨヨっ
2006/Jun
Saturday
21:46:12 Comment(2)
Trackback()

夕ピー

朝からの
三連発は

マジィのぉ

2006/Jun
Saturday
18:55:22 Comment(0)
Trackback()

ピー

はいっ

文章は追って。






はい、
文章だす<(__)>

昨夜はWカップの開会式を途中まで見てもた。
寝たのは何年ぶりかの午前様、
今朝起きたのは、何十年ぶりかの午前7時・・・

故に散歩は0800-0930。

Pは、Biasa saja。
2006/Jun
Saturday
08:14:16 Comment(0)
Trackback()

4年一昔・・・

060609ClipBaru

昔から四年一昔というが・・・

多分4年ほど前の写真@猪名川パークタウン

写真の出来がよすぎるのか悪すぎるのか、
合成写真ちゃうかぁぁ??
と言われた。

ピンクのリードがなんとも邪魔やが、
当時はとてもとてもノーリードに出来るほどオリコウではない。
あたり前田のビスケットっ
んんんん???

Clip君がこれほどオリコウになるとは誰が予想デケたであろうか??
(実際、プロから、もう手遅れ、と言われたことあり)

2006/Jun
Friday
08:15:03 Comment(2)
Trackback()

韓日ワールドカップっ

アルバム

独W杯、いよいよ開幕。

考えてみれば、
んにゃ、
考えてみんでも、4年前の韓日W杯、
Clip君、もうおったんや…



シジミの味噌汁…

うううぅぅぅぅうううぅぅぅうぅ・・・

060609kjwcupカメル~~ンやて。
2006/Jun
Friday
07:57:59 Comment(0)
Trackback()

【続】Clip君お見送り

オヨ、
今朝は顔も出してくれません。

うち、
忙しいねん、寝るのに。
父ちゃん、早よ行きっ


ううぅぅぅぅ…

今度 血のションベンたれるまでブイブイ言わせたろかっ
ウリャっ

2006/Jun
Thursday
05:21:45 Comment(6)
Trackback()

Clip君お見送り

060607Clip見送り

メシも食うたし
父ちゃん、はよ行かんかなぁ……

したらまた寝るのに……
2006/Jun
Wednesday
05:34:08 Comment(3)
Trackback()

夕ピー

朝もちょびっと
夕も。

ま、
気にすることはない。

2006/Jun
Sunday
17:40:43 Comment(0)
Trackback()

ボーダースティッカ

五連発っっっっ

ちとやり過ぎか?



2006/Jun
Sunday
11:32:41 Comment(2)
Trackback()

ひなたぼっこ

逝ってもたわけではナイス。
おセレブな日光浴だす。

じきに
ピーピーピャーピャー騒ぎだします。

父ちゃん、入れてけろ~~っっっ

2006/Jun
Sunday
11:30:18 Comment(0)
Trackback()

散歩

ピー写真撮ったが
始末してる間に消えてもたがな

散歩は0645-0800
歩きのみ。
朝のフィールドは最近無理。

2006/Jun
Sunday
08:09:03 Comment(0)
Trackback()

オトコマエ

うーん
Clip君ってホンマにレディか???

女にしとくのもったいないずら。

2006/Jun
Sunday
05:41:50 Comment(0)
Trackback()

Clip yang besar

060604Clipうりゃっ

珍しくデカClip君です。

ホンマはもっとデカいのやが、アップロード最大500kB、
サイズ縮小してあります。

デジカメも、たまには使わなね・・・



デカClip君、
お楽しみください・・・
2006/Jun
Sunday
05:03:44 Comment(0)
Trackback()

小豆、絶好調~~~っ

060603mame1ガウっ

昨日6/3は小豆の抜糸@Y病院。
行きの車中から、豆全開、ウィンカーのカチカチやRのピーピーにとどまらず
オヤジの耳元でガウりっぱなし、いや、吠えっぱなし。
ワシが犬キョワイの知ってるやろ・・・

060603mame11 060603mame12

動きもカルイ、カルイ、
ヒョイヒョイ歩きますです。

今までがよっぽどしんどかったのか・・・??
まるで2歳です。

あと20年は、軽く生きそう、ウヘっ。


060603kie豆が全快して、迷惑そうな綺衣・・・


ありゃりゃっ
つかの間の平穏でしたがな・・・
2006/Jun
Sunday
04:54:03 Comment(0)
Trackback()
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940