忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/Jul
Sunday
10:33:29 Comment(-)
Trackback(-)

さ、帰ろっ

よう頑張った。

まだやりたそうやが、
アカンで。



あ、
写りを明るくする=絞りを明ける=シャッタースピードを遅くする=ぶれる

です。
PR
2006/Jun
Saturday
19:05:52 Comment(0)
Trackback()

出陣

はいっ
行ってきますだす

2006/Jun
Saturday
18:20:07 Comment(0)
Trackback()

Clip

はい、
Clip君行きつけのお店だす。
@イズミヤ敷地内

2006/Jun
Saturday
15:35:12 Comment(0)
Trackback()

ご隠居

ではない。


と思う

昨夜もフィールド行ったらバリバリよ。

2006/Jun
Saturday
12:03:13 Comment(0)
Trackback()

叱られて…



2006/Jun
Saturday
07:34:22 Comment(0)
Trackback()

グッピー

昨日に引き続き
グッピーだす。

どないしたんや?

2006/Jun
Saturday
07:26:51 Comment(0)
Trackback()

ピーツー

んん?
またまた結構なピーだす。

かなり溜めとったんか?
ま、


2006/Jun
Friday
19:22:42 Comment(0)
Trackback()

ピー

んん?
ピント合うてます?

久ピーだす。
まずまず。

2006/Jun
Friday
19:15:51 Comment(0)
Trackback()

タロ

Clip君の仙台の兄貴分、
タロ君だす。

やっぱ絵になる

2006/Jun
Thursday
12:51:53 Comment(0)
Trackback()

豆、復活っ???

060601豆1<^!^> 060601mame2

どうも、
豆が復活した模様・・・

栄えあるガウの犠牲者第一号は、Clip君の模様・・・


キョワイ、マジ。
近寄らんとこっと。

060601mame3 060601mame4
2006/Jun
Thursday
07:14:29 Comment(4)
Trackback()

ピー

うーん

以下余白

2006/May
Sunday
18:49:53 Comment(0)
Trackback()

フィールド

アカン
やり過ぎたかも。

2006/May
Sunday
18:37:40 Comment(0)
Trackback()

Clip君 お疲れ?

おいおい
散歩行くどっ

介護ヘルパーさん呼ばなアカンのか、んんん?

最近 元気がないというか、こんなんが心配だ。



五歳過ぎたら、というか、
犬は元々何もなけりゃ、こんなんでっせ、というのは知ってるつもり。
やけんど、ちょびっとサミチ〜〜〜〜〜。

さて、
散歩行こっっっっ
2006/May
Sunday
17:24:48 Comment(0)
Trackback()

豆続報

も出たし、順調だす。

2006/May
Sunday
14:02:21 Comment(0)
Trackback()




目です。
ではありません。
です。

教科書曰く、
犬がくつろいでいるときは、そっとしとくこと。
決してチョッカイを出してはならんぞ。

昔は忠実に守っていましたがな。
守らせていましたがな。

今はもう、ホンマてきとー



2006/May
Sunday
08:00:21 Comment(0)
Trackback()

ピー

本降りにならんうちに散歩決行っっっ

昨日からピーは少な目。

メシの量は変わってないので吸収率がいいということか。
エエこっちゃ

2006/May
Sunday
06:20:33 Comment(0)
Trackback()

ボーダーとの出会い

060528ボーダー<^!^>

古い写真を眺めては涙する、
完全老後の体制に入ってもたがな・・・

懐かしい写真です。
初めてボーダーコリーを認識した日です。
今はなき、ワンワン何とか@JR尼崎駅前。
日付は010107。
この一月余後にClip君が来ました…

060528ルディ
よう吠えていました^^;
何故か恐怖感は感じず。

このときいた2頭、今何処に??

060528初訪問

そして、
お嬢家初訪問。(010225付)
キョワイ犬がヨウサンいてビビリましたがな、ホンマ・・・

このとき以来、変なオヤジと思われ続けておりますネンて。
2006/May
Sunday
04:12:40 Comment(0)
Trackback()

Clip君, 大安売り???

060527smile 060527downfront

夕特訓だす。
雨の心配があったが、散歩は1820-1930。
長距離、長時間散歩が禁止された今、楽しみが減った・・・

その分・・・

060527downfront 060527stand

いい顔、してまんなぁ
2006/May
Saturday
20:26:36 Comment(0)
Trackback()

小豆、続報っ

060527mame

今朝は、
大雑把やが優秀な外科医であると評判のY病院で消毒。
一晩明けて、こんなに元気だす。

これで、ガウガウがでれば、もう安心。

脾臓
摘出すると、バベシアが治らんらしい。
その他には??

060527settaダーリンの余所行き雪駄を履いて喜ぶお嬢・・・


今朝はY病院で、たまたま♂犬の尿道結石の手術中・・・
チンチンの先から管入れられて、とても他人事とは思えん・・・
2006/May
Saturday
15:18:25 Comment(2)
Trackback()

小豆、緊急手術っ

060526hizo1 060526hizo2

大和貧民街に住む小豆オバちゃん、
なにやらハラに張りがあると言うので、
医者に診せた。

脾臓肥大、
ほっときゃ間もなく破裂、
で、緊急摘出オペ。
執刀は、大雑把ではあるが優秀な外科医であると評判のY先生。

写真では分かりにくいが、30-40cm長。
生レバーの様・・・

060526hizo3 060526mame

オペは昨日やが、
もう歩いていますです。



060526kitty里親募集っ

脾臓肥大なんて、ほっときゃ破裂して悶絶死。
一昔前は、突然死か老衰か、
豆、危機一髪でした。

犬は相当な重症になるまで寝込むなんてしない。
普通の飼い主に犬の病気、不調を見抜くなんて無理かもしれん。
2006/May
Saturday
14:32:27 Comment(2)
Trackback()
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940