忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

至福

PR
2007/Aug
Saturday
15:10:32 Comment(0)
Trackback()

擦り傷 その後

あちゃ
汁が出てきた。

膿んでるねやろか…
蓼食う虫もズキズキ。

2007/Aug
Friday
04:59:52 Comment(9)
Trackback()

これだ

ラーメンいろいろ。

これが「これだ」だ。

近所のマンダイに売っています。

060618これだ
2007/Aug
Thursday
21:02:06 Comment(0)
Trackback()

佐賀北の皆さん江

ミラクル佐賀北が初優勝/夏の甲子園

おめでとう。
ほんとおめでとう。

広陵は、なにやらスタンドだけではなく日本全国の高校野球ファンを敵に回した感じで可哀想な面もあったが、それでもよう頑張りました。
準優勝おめでとう。

この、高校野球の全国制覇、まさにすばらしいことやが、
優勝メンバーにとって、その後の人生で「甲子園優勝」の文字が
大きく大きく、重く重く、圧し掛かってくるものらしい。

その重圧に耐え切れず、人生を棒に振ってしまう人も多いと聞く。

人生、これから!!
ホンマ大変な人生になるかも知れんが、頑張ってね。
2007/Aug
Thursday
07:24:54 Comment(0)
Trackback()

《続》佐賀北

あれれれれれのれれれっ




大逆転優勝っっっ!!!





070822baseball
2007/Aug
Wednesday
15:31:59 Comment(4)
Trackback()

佐賀北

負けそ・・・
2007/Aug
Wednesday
15:08:02 Comment(0)
Trackback()

鉛筆シリーズ

好評につき
鉛筆シリーズ第二弾っ

さすがに公文シリーズは持たんやろ。

昔々、
子等からパクっ
いや貰った。

2007/Aug
Tuesday
12:25:06 Comment(0)
Trackback()

年代モン

イマドキ…

2007/Aug
Tuesday
07:30:34 Comment(3)
Trackback()

成長っ

はいっっ
オヒサです。

気になって、気になってしゃぁない、
ちう読者の方も多かったのではないでっしょか~。

元気に現役続けてます。



お~
デカなったデカなった
2007/Aug
Tuesday
06:15:03 Comment(0)
Trackback()

辞書



今、最も使用頻度の高い辞書、
編者の中に、えらいニッポンビイキがおるようで、
ご覧のとおり。

でも、
この次に出た3rd Editionではこのイラスト、
全てなくなっているらしい。


2007/Aug
Monday
08:33:28 Comment(6)
Trackback()

擦り傷

痛~~~っっ

やっぱセッタで散歩行ったらアカンな。

この歳なら完治するのに、また三年くらいかかるで…



それにしてもキッチャナイ足。
こんなん人様には見せられへんぞ。
2007/Aug
Sunday
15:43:11 Comment(0)
Trackback()

福砂屋完食っっっ

ザラメがよ~~~っっく見えるように、
意図的に裏返しにしました。


いい性格してるでしょ





食った食ったっっっっ
2007/Aug
Sunday
11:28:10 Comment(15)
Trackback()

打率一割

あえて

姥桜を選んで

運を温存したが


道は開けんかったか…





期待デケまっせぇぇぇぇっっっっっっって、
デケヘんやん・・・
2007/Aug
Saturday
15:23:56 Comment(3)
Trackback()

オイル

ここ二、三ヶ月で急に増えた。


白髪っ。

taken by 3号

ドテっっ
2007/Aug
Saturday
12:54:55 Comment(2)
Trackback()

サマージャンボ

ナツデカ当選番号案内

え・・・
もう出てるじゃん。

当たってたら、どないしよ〜〜〜。

当たりますよ〜〜〜〜〜にっっっっっっっっ
2007/Aug
Saturday
07:56:35 Comment(0)
Trackback()

洗濯

紐も。



かなり臭いのやろなぁ・・・
試してはないけど。
2007/Aug
Friday
09:03:08 Comment(0)
Trackback()

バンド

2003秋から使っている、
シチズンエコドライブ電波時計、
定価七万三千五百円を四万代(台?)で買った@ヨドバシ。

見えないが総チタン。
意味のない200m防水。
そんな200mも潜ったら水圧で死んでまう。

今まで四年弱、
ほとんど洗ってない。

なので、
何とも言えず、香しい~。
たびたびクンクンやってます<^!^>


2007/Aug
Thursday
20:19:26 Comment(3)
Trackback()

粗食明け。

堪え難きを堪え、
忍び難きを忍び、
粗食に堪え忍んだ三日間、


その粗食明け、
いきなりこれかいっっ。

こんなんMackyが見たら卒倒もんやで。



あ~~、食った食った。
2007/Aug
Thursday
12:41:55 Comment(0)
Trackback()

常備薬

あと十日分…

さて、

2007/Aug
Tuesday
20:49:09 Comment(3)
Trackback()

ニッポンジンノエイゴ

英語ネタが続きます。
んが、
岩波赤本ネタではありません。

070814LDCE

なんだんのん、この例文は。
エライ言われようですがな。

Engrishといい、これといい。
ナンチュウコッチャ、エライコッチャ。

ニッポンの英語教育、やっぱ根本から見直さなアキマせんで。
<<ナランペット先生!!

原辰徳ゆえ出典元は明かしません。
2007/Aug
Tuesday
11:06:07 Comment(2)
Trackback()
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940