忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

隠れ家

ブログ、
も一個ありまんねん。

昨日作った。


PR
2010/Feb
Thursday
07:43:04 Comment(2)
Trackback(-)

あっ


増田明美でございます。
だあけみ。

元祖。



2010/Feb
Thursday
06:28:21 Comment(0)
Trackback(-)

世間の評判は

ぷっしゅ~~~~っっっ

アカン、
今週はアキマへん。

おケツ洗て、出直そっ。

2010/Feb
Wednesday
08:27:25 Comment(0)
Trackback(-)

世間の評判は

少なからずきびしい

縦縦横横縦縦横横
横横縦縦横横縦縦

とめる
はねる
はらう

ロングトーンは基本の基。



2010/Feb
Tuesday
08:24:35 Comment(0)
Trackback(-)

世間の評判は

ミミズの空揚げ。

二日も空くと、筆跡が定まらん。

スチールペン先も、
力入れたらアカンらしいけど…

2010/Feb
Monday
07:59:49 Comment(0)
Trackback(-)

soleado

セゾンカードの永久不滅ポイントで。

セゾンは例外やけど、
カードのポイントは、
知らず知らずのうちにたまりにたまって、
知らず知らずのうちに失効しよる。

最近のポイント交換:
米、焼酎、マクドカード、等々。



へ??
お安い
2010/Feb
Sunday
08:54:49 Comment(4)
Trackback(-)

福砂屋





カステラは星の数ほどあれど、私はやっぱし福砂屋。
ジモティには圧倒的な人気です。

メジャーも結構ありますが、
私は福砂屋がイチオシニオシサンオシシオシっ。

好みは人それぞれ。
2010/Feb
Saturday
15:55:33 Comment(0)
Trackback(-)

今日ジプ

食た。





2010/Feb
Saturday
13:15:01 Comment(0)
Trackback(-)

ホンマ、タイヘン

マイク・タイヘン。
もとヘビー級世界王者。

耳を噛むのが致命的。


2010/Feb
Saturday
10:35:24 Comment(2)
Trackback(-)

チャレンジ

なんや、

一番酷いときに行ったわけか。
勇気ある行動やぞ。



2010/Feb
Saturday
09:16:59 Comment(0)
Trackback(-)

写真家

へぇ、

通じるものがあるかも。
って、あるわけないか。

でも早稲田の教育って
写真のバックグラウンドはなさそ。

あ、やっぱし通じてる^^;



STYLE from TOKYO

「私が撮っているのは、ドキュメントなんです。」
けだし名言。
2010/Feb
Saturday
06:14:24 Comment(0)
Trackback(-)

進化

へぇ、

カップうどんも進化したもんや。
ワシもTopValu@118万円ばっかし食うとったらアカンな。

2010/Feb
Friday
19:16:53 Comment(0)
Trackback(-)

世間の評判は

まずまず?

縦縦横横をひたすら練習する。
目指せ、8級っっ

2010/Feb
Friday
08:02:51 Comment(0)
Trackback(-)

検察



あのボケ。
ハラタツノリ。

2010/Feb
Thursday
22:12:51 Comment(2)
Trackback(-)

アンチメタボ

今日のメタボ測定:79cm.


2010/Feb
Thursday
12:19:02 Comment(0)
Trackback(-)

tar

ふーん。

2010/Feb
Thursday
08:56:29 Comment(0)
Trackback(-)

アヤシゲ

んん?

雨は困る。
雪も困る。

貧乏はもっと困る。



2010/Feb
Wednesday
16:42:40 Comment(0)
Trackback(-)

世間の評判は



よぐね。

どないすても、
右さ右さ、かたむいちまうんだぁ。

2010/Feb
Wednesday
07:46:22 Comment(0)
Trackback(-)

物持ち

ゼゼがない、
ゼゼかない、
と言いながら、

ものはヨウサン持ってるねん、
このオッサン。


2010/Feb
Tuesday
15:42:30 Comment(7)
Trackback(-)

インキ

素朴な疑問。

このおケツの部分のインキ、
どやったら出てくるねやろ?

アンティエコやな、アンティエコ。



2010/Feb
Tuesday
11:27:48 Comment(0)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940