忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

旅支度

たったの一泊やし、









パンツも靴下も要らんか。
新陳代謝ジロやし。
東横やし。
PR
2010/Jan
Saturday
09:48:11 Comment(2)
Trackback(-)

JAL

今日はJALに乗るわけで。

ダイジャビか?
ダイジャビやとは思うが…

伝統的に整備がいい加減やしな。
やからオスタカがあるわけで…

2010/Jan
Saturday
05:22:14 Comment(0)
Trackback(-)

旅先からの便り

歯科に来とります。








仮歯が抜けたので。
2010/Jan
Friday
18:34:19 Comment(0)
Trackback(-)

世間の評判は

ふじばかま

目指せっ、
書道甲子園っ

2010/Jan
Friday
08:21:54 Comment(0)
Trackback(-)

松ケン

松ケン 9歳年上・小雪との交際初めて認める

あれれれ、

松ケンって、暴れん坊将軍とはちゃうの??
お嫁サンバ歌って踊ってた・・・
2010/Jan
Thursday
11:50:37 Comment(0)
Trackback(-)

世間の評判は

アカンですね。



2010/Jan
Thursday
07:46:38 Comment(0)
Trackback(-)

世間の評判は

少しきびしい。

万年ペン先の、
力加減がまだわからん。
決して力を入れたらアカンもんらしいが<万年ペン。



初めての、セピア。

あ、
負けた・・・
2010/Jan
Wednesday
07:57:07 Comment(0)
Trackback(-)

帯もん

こらまた、
今回は重いテーマやなぁ。

ムズカシで、これなぁ。

2010/Jan
Tuesday
21:13:37 Comment(0)
Trackback(-)

世間の評判は

少しきびしすぎる

一月の課題、
まだ返って来ぅへん。
次の締め切りが迫っとるのに。

2010/Jan
Tuesday
07:54:15 Comment(0)
Trackback(-)

世間の評判は

Biasa saja.



2010/Jan
Monday
08:28:48 Comment(0)
Trackback(-)

たまには






筆がすすまん。
こういう日もあるってことよ
2010/Jan
Saturday
15:24:31 Comment(0)
Trackback(-)

エチョー

たまにはエチョー、
初心にかえって。



というか、
工房「悠」の半札ウォレット
珍しく小銭で膨れとったので、小銭処分。
2010/Jan
Friday
13:42:34 Comment(0)
Trackback(-)

趣味は、

写真。

ではない。



2010/Jan
Friday
10:31:06 Comment(0)
Trackback(-)

世間の評判は

まだまだきびしい

問題は「ひ」。
「ひ」が決まらん。



2010/Jan
Friday
07:58:20 Comment(0)
Trackback(-)



な、なんじゃっっ?

血圧か?
寒なったからか?

ワシ、
間もなく死ぬのか?
2010/Jan
Friday
07:17:08 Comment(0)
Trackback(-)

世間の評判は

かなりきびしい。

この角度、
ちっとは巧く見えるかな。

2010/Jan
Thursday
08:58:35 Comment(0)
Trackback(-)

ご自愛

今から診療所。



136-84
健康そのものや。
2010/Jan
Wednesday
18:22:53 Comment(0)
Trackback(-)

世間の評判は

結構上向き加減

少し安定してきたかな。
いやいや…
まだまだ・・・

2010/Jan
Wednesday
09:01:09 Comment(0)
Trackback(-)

意欲

意欲のあるひとって、
どれくらいいてるのやろ?

例えばこの中に。



ほらね。
意欲不足で水平取られへんがな。
2010/Jan
Tuesday
17:58:04 Comment(0)
Trackback(-)

世間の評判は

麻生太郎並。

って、
完全に歴史上のひとやがな。

2010/Jan
Tuesday
07:58:58 Comment(0)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940