忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

お出かけ

ワシかてやる時ゃ、



やりまっせ~



猪名川ジャスコやけどさっ。
PR
2009/Nov
Sunday
12:09:44 Comment(0)
Trackback(-)

味の素

んん?
いつものキムチとちゃう様な…
ポールウィンナは関西の顔っ。

ちゃーママっっ、




これで堪忍してっっ。

2009/Nov
Sunday
06:55:08 Comment(2)
Trackback(-)

万年ペン習字っ

株式会社 パイロットコーポレーション
パイロットペン習字通信講座事務局

で、
なに?

添削が来たと思うたらこれや。

デカっっ

あ、アカン。
ワシ自身、最近ギスギスし過ぎやな。
もっとおおらかにどっしり構えんとね。

字が上手くならん焦りか・・・
2009/Nov
Saturday
17:24:43 Comment(0)
Trackback(-)

これは?

んん、

松たか子?
松嶋菜々子?
竹内結子?

2009/Nov
Saturday
10:28:09 Comment(2)
Trackback(-)

ドバイショックっっ。

ちゃーママ、




これで勘弁して。

ズラ。

2009/Nov
Saturday
09:50:39 Comment(2)
Trackback(-)

明仁さん

【祝】御在位二十年

私は右でも左でも、
上でも下でも、
東でも西でも南でも北でもないけど、

純粋にお祝いしましょ。

国民の誰よりも、
日本の平和、世界の平和を願っておられる方やし。



あ、
敢えて言えば「下」かな。
「下の下」かも・・・

ドッッッッッッヒャ〜〜〜〜〜〜ンっっっっっっ
2009/Nov
Saturday
09:16:15 Comment(0)
Trackback(-)

世間の評判は

なかなかエエのとちゃいますか?

字ぃ、間違えとぉけど。

2009/Nov
Friday
08:14:35 Comment(0)
Trackback(-)

世間の評判は、dua

やはりきびしい。

文字に活気がない。
ワシのチンチンみたいやな。

仕事、
今可成忙しい。



意味のない、カラーとグレースケール。
これも、世間の評判は少しきびしい。

父さんが亡くなって、春で丸五年やなぁ。
2009/Nov
Wednesday
15:40:03 Comment(0)
Trackback(-)

科学のチカラ。

天気予報もこんだけ当たると、




面白味がない。
じぇんじぇん。

2009/Nov
Wednesday
10:15:37 Comment(0)
Trackback(-)

世間の評判は

ん~、
まだまだきびしい。

今日は上下のバランスに気を付けたが…

LAMY safari、
インクの出、ペン先の滑りともまだまだ今ひとつ。

PILOTは出すぎ。

2009/Nov
Wednesday
08:24:37 Comment(0)
Trackback(-)

世間の評判は

ほどほどにきびしい。

さっき、
ひっさしぶりに手紙をしたためた。
先月22年ぶりに訪れた「おしどり」に写真おくるのに。

一時ほどヒドい字ではなかった。

少しずつ少しずつ進歩してるってことやな?
アカンか??

2009/Nov
Tuesday
08:34:22 Comment(0)
Trackback(-)

元祖っ

ウニクロエアテックっ

散歩用っっ。

昼間は温なるらしいが、そげな悠長なことは言うとられん。
サブいもんはサブいっ。

でもこれ、何年選手や?
Clip君がガキの頃からやから、
数年なんてもん、ちゃうな。

2009/Nov
Tuesday
05:46:27 Comment(0)
Trackback(-)

チャー

酎が欲しい時間帯やけど…

酎、
まだあったかな?

2009/Nov
Monday
15:50:21 Comment(0)
Trackback(-)

散財っ



ワシかて
やる時ゃ、



やるで。

他、
ズボン×四、
Gパン×一。

ほらね。

2009/Nov
Monday
11:59:51 Comment(2)
Trackback(-)

うどん

まっ、
エエねんけどさっっ。

2009/Nov
Monday
07:17:21 Comment(2)
Trackback(-)

嫌がらせっっ



愛煙家団体が言うのなら解るが・・・

政策チョンボの皺寄せを愛煙家に振らんで欲しいわ。
変な話。

だべ??
2009/Nov
Saturday
16:33:41 Comment(2)
Trackback(-)

旅先からの便り

万年ペン。

歯医者の雑誌。

基本は無視。
でも、読みやすい。

ワタクシメが目指すのは、読みやすい字。
いうなればこんな字。
9級Aやけど・・・

イケてまっせ~っっ
アカンか?



デカ画像もあります。
Tung, yaっっ

2009/Nov
Saturday
11:14:50 Comment(0)
Trackback(-)

至福



笛は…

2009/Nov
Saturday
07:55:37 Comment(2)
Trackback(-)

世間の評判は

やっぱしきびしい。

補助線で(ホンマは反則?)横のバランスはどうにか。

んが、
縦がてんでバラバラ。
文字間隔、一行の全体バランス、上下行との相関バランス。



清書紙は、罫の一切ないノッペラボウやろし、
いっそ狡(ズル)するか??
2009/Nov
Friday
08:04:06 Comment(0)
Trackback(-)

サンマ粥

南高梅なんて贅沢は言わん、

安物でエエから梅干し一個あったら、
最高のご馳走になってんけど…

2009/Nov
Thursday
19:16:27 Comment(0)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940