忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

整列乗車

は分かるけど、三列は無理や。
アナウンスも、
「三列に並んで~」
とか言うてるけど無理や。

実際三列に並んでるの見たことない。

阪急電鉄の考えを聞きたいところ。
って全国的か?
少なくとも関西は三列やな。

PR
2009/Nov
Thursday
06:21:42 Comment(0)
Trackback(-)

エチョー

久々。
キュウキュウマルと読む。

たまたま財布の中に684万円あったので。

やっぱし効くなぁっ、ガツンとっっ。

2009/Nov
Wednesday
11:12:00 Comment(0)
Trackback(-)

世間の評判は

めずらしく少しよろしくないことないんちゃう?

なぁ、なぁ?



最近の悩み:
クレジットカードのサインが変わってきよるねんけど・・・
2009/Nov
Wednesday
09:00:21 Comment(0)
Trackback(-)

丸住製紙

まるすみ
っていうのか…

へぇ、懐かしい。
初めての現場っ。

お客もマルズミ、マルズミって言うてはった様な。
新聞広告なんて初めて。


そうっ、
ニッポンジンっ。

意味分からん?



全国町村会、シブい。
一昔前には、市も加えて全国の自治体数3,300と言われとったけど、平成の大合併でどこまで減ってるねやろ??

どなたか教えて・・・
2009/Nov
Wednesday
08:32:37 Comment(0)
Trackback(-)

ゴチ

引き続き、
回復食。

2009/Nov
Tuesday
19:36:35 Comment(0)
Trackback(-)

サラダパン

オヤジの分け前は半個。
滋賀県の有限会社つるや。

巷ではかなりブレイクしてるらしい。

さて、中身はなんでしょうかっっ??

2009/Nov
Tuesday
19:17:57 Comment(2)
Trackback(-)

世間の評判は

かなりよろしくない。

ふんふんっ。

2009/Nov
Tuesday
08:21:27 Comment(0)
Trackback(-)

ゴチ

ポントラ食。

何秒振りのチャプチャプや?
86,400秒?

2009/Nov
Monday
19:28:50 Comment(0)
Trackback(-)

THE ONE

うーん、
0.5mgじゃ、

やっぱし吸うた気せぇへん。
申し訳ないけど。

2009/Nov
Monday
08:13:23 Comment(2)
Trackback(-)

日曜午後

つれづれと、
引きこもってるうちに、
夕方が近付いてきた。

うーん、
つらいのぉ。

Clipっ

2009/Nov
Sunday
15:06:05 Comment(0)
Trackback(-)

生きる

必死に生きる。

2009/Nov
Sunday
14:20:22 Comment(0)
Trackback(-)

朝から憂鬱

まだ夕方ちゃうで。

気分は夕方…
4949

2009/Nov
Sunday
07:40:58 Comment(0)
Trackback(-)

チャプチャプ

母様の調子が思わしくない。


ので。

おっっっ
こらイケるっ



2009/Nov
Saturday
17:45:26 Comment(0)
Trackback(-)

歯科検診

年次。

去年は要治療虫歯が四本見つかったが放置っ。

さて、今年は?

要治療、二本。なんでやねんっっっ
その他ボロボロ。

高貴なお育ちのボクちゃんは御幼少の頃からマロングラッセ食いまくり。
なので歯はボロボロまくりっ、
悔いまくりっっ。

おっ、
城島健司、いきなりせやねん出まくりかいっっ

佐世保弁出しまくりっ
ウブな城島健司(33)、関西に染まるなよ〜〜。
アホになんで。

2009/Nov
Saturday
10:38:15 Comment(0)
Trackback(-)

城島健司(33)

アホなことを…

星野、
何ちゅうアホなことをしてくれたんや。

狩野、ずっと下積みであんだけ頑張って、やっとこさ一人前の二、三歩手前まできてるのに。

外野に転向か、またベンチウォーマか。

個人的には城島健司は大好きですが…

2009/Nov
Saturday
09:34:55 Comment(0)
Trackback(-)

Biasa saja.

2009/Nov
Saturday
08:30:14 Comment(0)
Trackback(-)

世間の評判は、

ものごっつきびしい。

一日サボると…
特に右端のBlueblackが特に酷い。



万年ペン、使い分けるのも問題かも。
PILOT高級万年ペンは(18K)、筆圧無しでスラスラ。
LAMYの廉価品は(スチール)、結構な筆圧要す。
2009/Nov
Friday
07:59:10 Comment(0)
Trackback(-)

西日本でも納豆食います。
当たり前田のクラッカーです。



おやすみなさい。
明日はゆっくり目の5時起き。

ふぅ・・・
2009/Nov
Wednesday
21:56:54 Comment(0)
Trackback(-)

世間の評判は、

うーん、
評判にもならんで。

バランスの問題か?

いや、それ以前やな。

2009/Nov
Wednesday
08:01:54 Comment(0)
Trackback(-)

舶来

悪いとは言わん。
逆に、すばらしいと思う。
Craftsmanshipっ.

しゃけど、
漢字ひらがなカタカナを書くようには設計されてへん。
使う前に調整が必要。

パイロットセイラープラチナはじめ、
ニッポン製がいいと思う。



といいながら、かくいうワタクシメも、現在
PILOTとLAMY、併用してまっけど・・・^^;
2009/Nov
Wednesday
05:24:56 Comment(0)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940