忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

継続

世間の評判は相変わらすきびしい。

万年ペンって、
温度湿度でかなり変わってくるのやろか?



しかし奥が深い。
万年ペン習字。
PR
2009/Aug
Thursday
08:00:40 Comment(0)
Trackback(-)

ラビット関根

ボンカレー?



タイトル編集しました^^;
2009/Aug
Thursday
04:29:16 Comment(0)
Trackback(-)

三日目

あと、木金。
いつまで続くねやろ?

御堂筋も混んどる。
は飛んでいった。

2009/Aug
Wednesday
17:59:29 Comment(0)
Trackback(-)

手土産

三発屋の手土産。



も、もといっ
散髪屋っ

今回はヨウサンくれよったなぁ。
引き出しに入らへんがな。

っっ
今日ジプにしたろかなっっ

2009/Aug
Wednesday
07:03:36 Comment(0)
Trackback(-)

二日目

間もなく完っ。

三発行くぞっっ。


もといっ、
散髪っ

2009/Aug
Tuesday
17:15:31 Comment(0)
Trackback(-)

マクドカード lagi

そうか、
お釣りがくるのか…

よしっ。



下にも書いたが・・・

5,000万円カード一枚にして使った分を裏に印字するような磁気カードに出来んか?? パストラルカードみたいに。
そこまで設備投資するのもアホらしいか??

あれれ、
マックカードって、ミスプリか??
2009/Aug
Tuesday
08:41:36 Comment(0)
Trackback(-)

政権交代 lagi

投票率、半分いくべか…

2009/Aug
Tuesday
05:18:37 Comment(0)
Trackback(-)

マクドカード

えっっ
お口アングリ。

クレジットカードのポイントプログラムでマクドカード5000万円分を申し込んだ。
5000万円のカードが来ると信じていたか、

な、な、な、なんとまぁ、



500万円×10枚っ
かさばってしゃぁない。

まちっとスマートとにいこや、マクドよ。

2009/Aug
Monday
21:29:13 Comment(0)
Trackback(-)

一日目

月曜完。

指折り数える金土日。
ふぅ…

2009/Aug
Monday
17:58:56 Comment(0)
Trackback(-)

犬笛

乾かす。

なんぼ爽やかな朝いうたかて、汗はかく。
おまけに25グラムというヘビー級のため、
ブヨブヨの脂ギッシュな肉に食い込む。

∴しばし乾かす。
中年の生活の猿知恵。



いい真鍮色になってきました。
2009/Aug
Monday
08:06:57 Comment(0)
Trackback(-)

添削?

週日の練習は、大体真面目にやってるが、



添削出してない

二回分たまってる。

2009/Aug
Monday
07:45:14 Comment(0)
Trackback(-)

靴磨き



ワタクシメがご幼少のボンボンやった頃、
駅には必ず靴磨きコーナーみたいなんがあって
靴磨きのオッチャンが数人構えていた。

一段高い殿様椅子があって、料金は?

今はもう?

靴磨きは主夫の仕事になったから?

2009/Aug
Sunday
14:07:14 Comment(0)
Trackback(-)

昼下がり

突然パラパラ。
文理決勝進出っっっ。
菊池、ベンチスタート。
そこまで言って委員会。
靴下の穴。

しゃあない。
酎でも舐めるか。

2009/Aug
Sunday
13:42:16 Comment(0)
Trackback(-)

勲章っ

あ~ぁ、
また半年かかりよるな、こりゃ。

どこでやったんやろ??

2009/Aug
Sunday
07:22:48 Comment(0)
Trackback(-)

人間は考える葦である。



その心は??
2009/Aug
Sunday
06:43:55 Comment(0)
Trackback(-)



遅ればせながら、笛のアルバム。
あげないいよん。



あれ、
アニメーション表示の筈が・・・
マクドやから??

Winではどう見えてるねやろ??

あ、
Winでもいっしょやなぁぁぁぁ
2009/Aug
Saturday
14:10:33 Comment(0)
Trackback(-)

Sidewinder lagi



25gram.

見立てよりは軽かったか(当初の見立てどおり)。

Boya alminium:10g.
Boya SUS:20g.
sidewinder(brass):25

やっぱしアルミが一番やなぁ・・・

東大阪か大東辺りの町工場、オヤジに頭さげたら
100個くらいは作ってくれんかな。
問題は金型のお値段。



笛の重さ、全部計ったろか・・・
面倒いので止めっっ
2009/Aug
Saturday
10:48:14 Comment(4)
Trackback(-)

そうやねぇ・・・

wiki:小山正明

へぇ、
このおっさん、凄い人やったんや。

2009/Aug
Saturday
08:08:18 Comment(0)
Trackback(-)

sidewinder

ズシリ。

やっぱしムチャ重。
首にズシリ。
30グラムはありそうか。

2009/Aug
Friday
07:28:45 Comment(0)
Trackback(-)

suumo

んん?

住宅情報のリニューアル?

2009/Aug
Friday
05:23:37 Comment(0)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940