忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

いびつ

あれ?



@チャルメラとんこつ
PR
2009/Feb
Saturday
09:53:47 Comment(0)
Trackback(-)

贈り物

ふ~ん。

2009/Feb
Saturday
08:08:24 Comment(0)
Trackback(-)

もみじ饅頭

もみじまんとう

もみじまんとうって、
年間何個くらい生産、販売されてますねやろ??

wiki

あ、
1社じゃないのか・・・

にしき堂だけで、一日最高30万個って・・・

あ、
下ネタになってもた・・・
2009/Feb
Friday
16:24:49 Comment(0)
Trackback(-)

mini

ふ~ん。

エエけど。

2009/Feb
Friday
04:41:01 Comment(6)
Trackback(-)

小野文恵

原点


わかるひと〜〜〜〜〜っっっっ???
2009/Feb
Thursday
20:05:57 Comment(2)
Trackback(-)

噛まれた小指が痛い

小指は曲がる。

小指は掌にはついてない。


歯形が痛々しい。



ワケワカランチン
って思てるひと~~~~~っっっ???
2009/Feb
Wednesday
08:16:54 Comment(2)
Trackback(-)

「鉄」物語

昨日から連載始まりました。

切り抜いて仙台送らなアカンかのぉ?

2009/Feb
Tuesday
19:26:09 Comment(0)
Trackback(-)

味付け

クエン酸っ

強烈っ



クエン酸は尿酸値を下げる、疲れを残さない、梅干しが不要等
いろんな効用が報告されていますです。
2009/Feb
Tuesday
19:13:47 Comment(4)
Trackback(-)

ニッセイのオバちゃん

社会人なりたての頃、
世話になったニッセイのオバちゃん。

当時70くらいか?
ご存命ならやってみ…

んん?
ご存命ならあってみたい。



しかし、
物持ちのいいオッサンやなぁ・・・ワシ。
2009/Feb
Tuesday
10:37:20 Comment(0)
Trackback(-)

なぜ生きる

生まれたから。

やろなぁ。




人生50年


人間50年リスト


2009/Feb
Tuesday
04:45:56 Comment(15)
Trackback(-)

二億万円っ

グリーンジャンボ二億万円っ
本日発売っ
枚数限定っ

うーん、
運は向いてきよる。

二億万円っ×2本ほど当てさせてもらうか?

2009/Feb
Monday
18:03:12 Comment(0)
Trackback(-)

運転席

へぇ、

ニッポン全国共通で左側かと思うてたが、
右側もかなりあるらしい。

蒸気機関車時代の名残、
信号が左側にあるので、視認性を考えて運転席も左。
建設コスト削減のため、今はアイランド型のホームも増えており、
右側運転席も増えている。

以上、
アーロン鉄辞典からの抜粋。
2009/Feb
Monday
05:42:21 Comment(0)
Trackback(-)

クリキントン

も、もといっ

クリスタルっ。

アカン、
アホがうつってもた。

2009/Feb
Sunday
14:09:27 Comment(0)
Trackback(-)

若麒麟

自分でも趣味ワルと思うが敢えて。

しかし25にもなった100kg超巨漢成人倅のおケツ拭きに、親父がワザワザ東京クンダリまで出張らなアカンか?
(体重は関係ないがこの際や。)
そもそもその辺に子育ての甘さが見えるねんけど。

悪いことしても親が謝ってくれる、どうにかしてくれる。
自分はお咎めなし。
そういう子ども(成年含め)は多いと思う。

ちゃうやろか?

2009/Feb
Sunday
08:25:02 Comment(2)
Trackback(-)

オイル

うううううぅぅう…



た、高いっっっっっっ
マケテケロ。
2009/Feb
Saturday
18:58:05 Comment(2)
Trackback(-)

地学

宇宙論入門 [著]佐藤勝彦
理系から、「偶然」をはらむ世界像の発信だ。文系とのガチンコ対話が聴きたい。


宇宙。

ってのは不思議。
高校で地学を選択しなかったのが些か悔やまれるが・・・
地学なんて誰も取ってなかったしな。

宇宙、めちゃ神秘的。

例えば、光年ってことば。
一万光年、100万光年なんてことばが簡単に使われる。

これが100万光年の星の映像です。
って。

今、この瞬間に見てるのは、その星の、100万年前の姿でっせ。
オヨヨ。

タロママみたいに宇宙に行きたいとは思わんけど、
誠に僭越ながら、この宇宙の外側がどうなってるのか、
くらいは知りたい。

Amazon

読むべきか、読まざるべきか、
Question.

2番目のレビューが、イケテマンがな。
2009/Feb
Saturday
18:19:01 Comment(0)
Trackback(-)

ケッピン

腹が減った。

ので、
得意のたまごご飯食べよう思うたが、
たまごがない。

穴が虚しい。
穴が虚しすぎる。

気を取り直して、
ウィンナ飯じゃっっっ

あ、
飯も古い…

トコトンやな。

2009/Feb
Saturday
10:13:11 Comment(0)
Trackback(-)

マスク補修

ホッチで止めて、
さらにテープで留めて。
左右の紐の長さが変わったのは、ま、ご愛嬌。


あっ
こんなんやってもたら
どこにも文句言われへんの?

2009/Feb
Friday
07:43:54 Comment(0)
Trackback(-)

Cerca Trova

ゴクっ

この陳列品でエエから食わしてくれん?

2009/Feb
Thursday
12:33:54 Comment(0)
Trackback(-)

春は曙、

なんちゃらかんちゃら
かんちゃらなんちゃら…


理系やし。




あ、
平仮名なんや。


羅針盤、閉じてるし・・・
2009/Feb
Thursday
07:53:51 Comment(0)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940