忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

文系 対 理系

オヨ?

送りつけたろか?
脱糞もの。

PR
2009/Feb
Wednesday
10:42:55 Comment(4)
Trackback(-)

しわピーン!

って、
ホンマけ?

2009/Feb
Wednesday
05:42:47 Comment(0)
Trackback(-)

マスク

どうやろ~。

あ゛~
メガネかけは、片端だ。

2009/Feb
Tuesday
21:11:34 Comment(0)
Trackback(-)

ワクチン債

んん、なんだ?

エエ話か?
んん?

2009/Feb
Tuesday
04:30:02 Comment(0)
Trackback(-)

「生きる」-二題




2009/Feb
Monday
21:16:42 Comment(2)
Trackback(-)

贅沢

たまには、
年に一遍くらいは、
ほんのちっぽけな贅沢をしてみる。

ミトコンドリアの鼻糞程度の贅沢。

2009/Feb
Monday
19:14:47 Comment(4)
Trackback(-)

誤算

うれしい誤算。

へぇ、
六等と七等、ダブルでカウントしてくれるねや。




六等の当選番号が78(3、000万円)、七等が8(300万円)。

六等っっ
2009/Feb
Monday
12:41:00 Comment(4)
Trackback(-)

オイル

最近アカンな。

些細なことが大事になりよる。
年相応ってことか…

2009/Feb
Monday
07:35:15 Comment(0)
Trackback(-)

肌色って?

前にも書いた記憶がある。

アドブイラやったかも。
難しい。

この「肌色」って、概念、諸外国にもあるのでしょうか?
和英辞書にはflesh colourなんて掲載されているが・・・

人によって、人種によって、環境によって肌のいろ何ざ、様々。



ど〜〜〜〜〜も、
この肌色っていうニッポンゴ、好きになれん。


wiki:肌色
2009/Feb
Sunday
16:49:28 Comment(5)
Trackback(-)

換金

六等っっ

宝くじはどこで換金できる?


さよか、
六等っっじゃ銀行行かんでエエのか・・・

試しに、当たり券とはんこと免許証もって窓口に並んでみるか・・・
何が起こるやろ??

鼻であしらわれるか、警備員につまみ出されるか・・・

行くとしたらここやな、よっしゃっっっ
2009/Feb
Sunday
11:51:23 Comment(0)
Trackback(-)

命を見つめて

命を見つめて(0702110)

猿渡瞳さん、続報(070211)

もう2年前の記事か・・・

なぜか今日の朝刊にデカデカと出てる。
なぜ今頃??



はっきり載せると、著作権云々と騒ぎ立てる新聞社なので、暈す。


2009/Feb
Sunday
06:45:00 Comment(0)
Trackback(-)

マカ王?

何だ?

ワシにも効くのけ?

2009/Feb
Sunday
05:24:19 Comment(0)
Trackback(-)

ブリーズライト?

ふぅ…



そういや、
今の自動車運転免許、
ブリーズライト付きや・・・
2009/Feb
Sunday
05:02:25 Comment(0)
Trackback(-)

六等っっ

当たったぁぁぁ~っっ



みずほ
2009/Feb
Saturday
15:14:31 Comment(3)
Trackback(-)

鼻水対策-手直し編

しもた。

一枚の二枚組ちり紙を、
二つに切って突っ込んでいたのやが、
ちり紙の脇から鼻水がポタポタポタポタ湧き出てくる。
確かに下の写真見ると、特に右がガポガポや。

私はスカンジナビア人かスラブ人並みに鼻が高いのを失念していた…

フル一枚(二枚組)を一穴に突っ込んだ。
これでもアカンかったらフル二枚/一穴。



そういえば、
死んだ時、鼻にこんなん詰められるな。
あれは何のため??
やっぱし、鼻水が垂れてくるねやろか??

思わずオカンの死に顔、思い出したがな・・・

だって。
2009/Feb
Saturday
08:06:08 Comment(0)
Trackback(-)

鼻水対策っ

こうでもしとかんと…

2009/Feb
Saturday
07:22:17 Comment(0)
Trackback(-)

Blendy

珈琲が不味い。
めちゃ不味い。

久しぶりにエスプレッソでも淹れるか。
お豆ちゃんあったっけか?

それにしてもの世界不況たまらんな。
ト、トヨタよおまえもか…

鼻水用ちり紙常備っっ
あ゛〜〜〜〜〜〜ぁ…

2009/Feb
Saturday
06:20:45 Comment(0)
Trackback(-)

フケタ。

アカン。
早引けや。

このまま串喜に突入か~~

2009/Feb
Friday
16:49:29 Comment(0)
Trackback(-)

一口城主

太っ腹っっ



熊本城復元募金



痛っっっっっっっっ
串喜、当分控えねば。

あ、
明日は訳あって行きますけど~~~


ご参考。


熊本城公式HP
2009/Feb
Thursday
10:08:59 Comment(10)
Trackback(-)





ネタ切れ…

2009/Feb
Thursday
07:31:25 Comment(0)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940