忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

二丁拳銃

やっぱしアカンやろぉ。
ズボンがずり下がってしゃぁない。



ピックはMartin製。
これが言いたかっただけやったりして・・・w

2個いっぺんに撮れんので、CyberShotまで出してもたがな。
PR
2008/Jul
Wednesday
08:03:03 Comment(0)
Trackback()

M...y



もちっとカエル顔。






あ~~~、
懐かしくて涙出そうや。

あっ
屁が出たっ。
2008/Jul
Tuesday
07:26:46 Comment(0)
Trackback()

クラブ かわせみ



おいおい、
携帯#まで書いてくれてるじゃん。

クラブかわせみ

完全Block Mスタイル。
年寄りにはかなりつらい。



上海料理はここ。
2008/Jun
Monday
16:14:24 Comment(4)
Trackback()

ムズカシイコト




2008/Jun
Monday
15:35:26 Comment(8)
Trackback()

コスモ



ああああぁぁぁっ

今日何曜日や?
ああああぁぁぁっっっ
まっきーおるじゃん。

うぁぉぁぃぅ~~
マッキー今日も含めてあと二日っ。



コスモ駅周辺もがらりと変わってもぅてるがな
嗚呼マッキーっ。



テンポーザン周辺も。
2008/Jun
Friday
15:04:13 Comment(0)
Trackback()

お歳暮

さて、
どないして送ろうか?



して、
お返しには何を送ってもらおうか・・・
2008/Jun
Saturday
11:31:53 Comment(0)
Trackback()

コンビニ店員のつぶやき日誌!!

右京のコンビニ勤務日誌!!

数年前、
アドブイラのBlogに載せたヤツ、
Ahoo! Bookmarkに残っていました。

思い切り笑ってください〜〜<^^>



2004/05/21にあったっっ^/^

あっ、
3月で更新終了って、HP自体は残るのかな??
2008/Jun
Saturday
10:18:33 Comment(0)
Trackback()

アグネス・ラム

wiki:アグネス・ラム

コメントを受けて、いきなり思い出してしまった。
まさに一世を風靡しました、パイパイで。








ほらね、
アグネス・チャンは台湾でも、上海でもなく、
香港だす。


芸能界ネタで初めてあのお方の上をいったような気がする。
平凡・明星世代っ



2008/Jun
Friday
08:47:51 Comment(0)
Trackback()

オリンパスフォトコン

オリンパス、「残したい生き物と自然」がテーマのフォトコンテスト
~ゲスト審査員に滝川クリステル氏


応募してやってもいいけど、
E-3とE-520じゃぁぁねぇぇぇ~~~~っ




昨日ヨドバシでE-3担いだら、脱臼しかけた。
2008/Jun
Thursday
15:10:02 Comment(6)
Trackback()

ドンケ2

ドンケツと読む。







バックパックストラップは・・・
これ使えるのやろか??
使いにくそう。
適用も限られます。




帽子でごまかす、っていう手もある。

あ、
このプロキャメラマン、左目つむってる・・・<^^>
2008/Jun
Wednesday
17:56:58 Comment(7)
Trackback()

ドンケ

別格。

こいつだけ鍵付きケース。

2008/Jun
Wednesday
17:45:22 Comment(4)
Trackback()

酷似



首から下げたキャメラは、E-420、
背中に回したギターはBackpacker、
右手のボールはClip君フィールド用。

バレーボール、バスケットボールはClip君庭用。
テントはPetShauttle 2.0.
キャンバスは趣味の風景スケッチ。

完全に肖像権侵害されてる。

出典。
2008/Jun
Monday
15:40:20 Comment(2)
Trackback()

チョチャチョーラ



今どき珍しいチョーラ瓶。

出荷量に占める瓶の割合ってどんなもんざんしょ?
0.数%未満??

ホームサイズ、いつの間にか無くなってる。
2008/Jun
Monday
08:34:07 Comment(0)
Trackback()

chumchum

ホタルイカ

イカ


ちっ


剣先イカ

ホタルイカはハミゴ
2008/Jun
Sunday
06:13:44 Comment(6)
Trackback()

モラル

せやねん。

なくならへん、
この手の不届き者。



絶対回収せぇへんねん。
2008/Jun
Saturday
18:33:21 Comment(0)
Trackback()

雌雄同体

wiki:雌雄同体

ウフっっ

学術的。
2008/Jun
Saturday
13:19:55 Comment(0)
Trackback()

広告

アートだすなぁ。

カネかかってます。

2008/Jun
Saturday
10:10:21 Comment(0)
Trackback()

正しい車内の過ごし方

読もう思ていつも持ち歩いてんけど…
ほとんど読まんなぁ。

きれいなオネーちゃんおらんかキョロキョロしとるだけや。
あ、オバちゃんも。

今メッチャきれいなオネーちゃんが隣に座っとる


2008/Jun
Friday
18:48:24 Comment(0)
Trackback()

エチョー

昨日電車を降りた時点でモチダマは530円。

わかばを買うと釣りは340円。
エチョーなら350円。

財布が重たくなるのもかなんのでエチョーを選択。

決して10円が惜しかったわけではない。

エエっちょ?

2008/Jun
Thursday
05:43:33 Comment(0)
Trackback()

体調

気付いたら、
ションの赤みが消えていた・・・


体調不良はは酒で治すっ。

Macky薬

ま、
お守りみたいなもんよ。

2008/Jun
Monday
12:01:49 Comment(4)
Trackback()
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940