忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

キマンダ

ドキっっっっ


字の順番間違えてもたがな。

PR
2008/Apr
Thursday
07:49:21 Comment(0)
Trackback()

エコー

暑さ厳しき折、

も、もといっっ、
家計厳しき折、
@180円

これの隣にわかば@190円もあったが、
散々迷ったあげくECHO~。

アチョ~~っ。

2008/Apr
Thursday
05:27:59 Comment(8)
Trackback()

ヅカ

あれ、
桂三枝師匠。
なんぞ縁ありましたっけ??



ローマ字の不思議。

つづく



宝塚、
パソコン入力はtakaraduka、
takarazukaと入れても変換してくれません。

一方、
宝塚、
ローマ字表記はTakarazuka。

オードリー・ヘップバーンがそう決めはったんやろか・・・??
長年の疑問。
2008/Apr
Wednesday
06:23:34 Comment(0)
Trackback()

クエン酸

順調に消費してる。

酸っぱさもさほど苦にならず。



15グラム/日が標準らしいが20は摂ってる模様。
効果の程はまだ。
2008/Apr
Sunday
18:37:27 Comment(0)
Trackback()

きつね

死ぬまでに、
一度は食うてみたい。

「す」うどん。

「かけ」うどんではなく「す」うどん。

2008/Apr
Saturday
11:40:58 Comment(1)
Trackback()

浜中治

レアもんだっせ。
もう手に入りません。
ジミーシーツもおるでよ。

お安うでお譲りしまっせ。
三万でどやっ?

2008/Mar
Sunday
10:24:47 Comment(0)
Trackback()

GIANT

いいバイクやなぁ…
安物やけど。

フレンチバルブやで。

2008/Mar
Sunday
09:22:23 Comment(2)
Trackback()

一眼レフ

初期型EOS-kiss

うーん、
いいキャメラやねんけどなぁ。

どないすっかなぁ。

2008/Mar
Saturday
15:19:48 Comment(6)
Trackback()

クエン酸

クエン酸の効果

別に回し者ってわけじゃないが・・・
やはり尿酸値を下げる、という点に着目したい。

クエン酸サイクルでは、ノーベル賞も出てるみたいやし。



でも、
スッパいで~~~~~~っ!!!
2008/Mar
Wednesday
10:59:02 Comment(0)
Trackback()

復活

年間なんぼの節約になるねやろ。

ま、
塵も積もれば…

2008/Mar
Tuesday
08:26:08 Comment(0)
Trackback()

オリンパスプラザ

おや?

ちと不便かも。
ま、
行くこたないか



2008/Mar
Wednesday
18:57:58 Comment(0)
Trackback()

・・・リネンマ

最近このBlog、
パワーがない。
キレもない。


ジェニもない。
2008/Mar
Wednesday
09:16:19 Comment(0)
Trackback()

鬱血

気になる。
指先二カ所、手のひら一カ所。

間もなく死ぬのやろか?


そういえば、最近






立たん。

結構深刻。
2008/Mar
Saturday
21:29:24 Comment(0)
Trackback()

意外と靴持ち

カジュアルバージョン。
穴あきはほった。

背広用は、別に2-3足。

一番高いのは手前の超軽Macky shoes.
五千円くらいもしたぞ。不本意ながらDunlop.

アシックスなぁ~。

2008/Mar
Saturday
15:56:36 Comment(0)
Trackback()

嗚呼、イチゴミルクぅ

誰じゃっっ

こげな罰当たりはっっっ


天誅っっっっっっ






拾て食おかな、

アカンっ、差し歯が抜けるっっ。
2008/Mar
Friday
13:31:18 Comment(0)
Trackback()

通勤靴

アシックス:ウォーキング


足が臭い・・・

諸先輩方のアドバイスに従って、
ここのところ毎日靴は換えている。

それでも低価格ゆえの通気性のなさ、
臭い。

毎日帰宅時にファブリーズしているが、
臭い。

これじゃぁ嫌われもんの典型的なオヤジや、
臭い。

先日、車吊広告でイチローが載ってるアシックスのウォーキングシューズをちらりと見た。

調べたら、リンクのとおり。
高くて手も足もアレも出ん。
屁と涎は出る。
私がいつも買う靴の7-8倍以上するじゃん。
ゾ~~~タンのごとっ。

しかし、臭い。

この臭い、

いる人~~~~~~~~~~~っ?!?!

2008/Mar
Friday
11:45:15 Comment(5)
Trackback()

カエル顔

アヒル顔とも言う。


あれっっ
E-510にもいるじゃん。

ナマヤシイ。



あ、
二枚とも、カエル顔のよさが出てへんな。










これ、これ、
このカエル顔がたまらんのよな~~。

って、
ちと安売りしすぎか・・・^^;
2008/Mar
Wednesday
07:47:02 Comment(6)
Trackback()

篳篥

鳴らん。

うんともすんとも、
いや、
ぴ〜〜ともひゃ〜〜〜とも、
鳴らん。

不良品ちゃうけぇぇ。



犬笛とは、チャウ。



マクドは遠いで。
早よせなCM終わってまうがな・・・


ウリャっっっっっっ





削らなくても鳴るように、

って嘘ばっかしっっっ



あ、
大修館じゃん、いっちょまえに。

こちらは吹き方なんも書いてへ〜〜ん。





このテープのA面前半は、雅楽器の練習の第一歩としての
唱歌が録音されているので、録音にあわせて歌って、
十分に基礎をつくっていただきたい。
やって。

あ〜〜〜〜、
ニッポンジンでよかった〜〜。

カセット、
車に積んどこうっと。



でも、
カセットテープなんて見るの、何年振りや??
2008/Mar
Sunday
08:44:16 Comment(5)
Trackback()

黄桜

長寿。

左手が艶めかしい。

2008/Mar
Sunday
05:18:56 Comment(0)
Trackback()

喫煙者イジメ



ま、
ホームに喫煙所があること自体、不思議やと思っていたのだが・・・

今のご時世、JR, その他私鉄かかわらず、
ホームどころか、駅コンコース、駅の敷地、その周辺一帯、
禁煙が常識。

何で思い切って全面禁煙に踏み切れんのやろ?? <やっぱどこかからの圧力??

ま、
ホームのはるか端っこに追いやられたら、
その後この駅で吸うこともないやろけど。

2008/Mar
Friday
07:30:30 Comment(0)
Trackback()
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940