
これだけ暗いと自販機やネオンの明かりが・・・
ジャンカラ、昨日は消えてたのに・・・

今朝の担当は劉さん。
小柄でオメメぱっちり。
お嫁さんにするのはうってつけ。
中国語も教えてくれます。
やっぱしこれからは中国語の時代やで~~っ

んんん、これはどこや??
大阪府警研修所の前あたりか・・・

欄干。
大江橋と淀屋橋。似たもの夫婦。
欄干屋と結託してるのか、橋下君。

正面ののっぽビルがメッチャきれいやってんけど。
肉眼では。

子どもがかわいく思えるのは、ほんの一瞬です。
あっちゅう間に、デカなります。

270万円は、お安い。

八木通商、Mid Plazaではお世話になりました。
煉瓦の建物は・・・何やったっけ??

たまには花でも撮らせて下さい。

煉瓦の隣の教会は、ライトアップなぞしてなかったはず。
お布施が余ってるのか??
と、小川香料。
香料だけで食っていけるなんて、超優良企業っしょ。

あ、そろそろ年賀状。
一時はe-mailにはしって激減させた年賀状。
2-3年前からかなり復活させた。
それでも50万枚未満。


Bar jiji全景。
2階の雀荘が・・・
PR