春本番。
暑い。
つづく

土日祝関係なく、終日運転して欲しいが、日生エクスプレス。
何が障害なんやろ??
そういや、箕面線の直通も朝夕ラッシュ時のみ。
@能勢電畦野駅
ちょろ。

はいっ、梅田着。
久しぶりのホームレス通り。
いつもとは逆方向から。

ペットボトルホルダ、さすが@第3ビル前

有料駐輪場。梅田周辺には相当数設置されています。
有料言うても良心的@第3ビル前
ダイゾーって何モンやろ。
株式会社ダイゾー。
へぇ、
立派な会社や。

オシャレな垂れ幕。パクラレヘンか??@新地
と、
このRICOHはコピアです、多分。
RICOHのショールームいってもキャメラ置いてません。
まちっと宣伝したらオリンパス並には売れると思うが。
@大江橋北詰
阪神高速用です。

日銀、淀屋橋

痰壷。

淀屋橋ODONA

これもODONA、
で、
RING JACKET.
御堂筋の反対側。
普段何気なく通り過ぎていたが、すごい洋服屋らしい。
既製服やがテイラーメイド並の着心地、お値段。
売れ筋は100,000万円っ

似非魚眼、Lagi.
ただし先週の一枚とは別のもんです。

あ、首が・・・
と、
右、何を撮ったか判る人は、相当なアレです。

さて、
今朝のGX200は16枚、期待してください。
ウソ。
ほなまた今夜ネ。
PR