ちょろ。

交通実態調査、めっっっっっっちゃ、メンドイらしい。
母様がやりかけて、挫折。
強制やなく任意なので・・・
と、
高架化が進んで、踏み切りも随分減りました。ですよ
よく見えるようにデカ画像。

はい、着きます。

しもた、この2枚、GX200で撮るべきやったか??
阪急梅田駅3F中央改札

室ってなんじゃ??
東梅田駅。

あぁ、そろそろジングルベル一色か。USJも街も日本中。
と、パリーホッター。
あと1枚続きます。だあけみ、多分。
@東梅田駅

お初天神本殿前から見たHotel Africa。
立派じゃん。
と、
人に見られたら困るための裏口のテッペン。
遠くからはどう見えてるねやろ??

おまんたせ。
梅新東からの朝焼け。無理やり望遠72mm。

エースコイン、へぇ、やっぱし売れてるねや!!@梅新東陸橋
と、柏木工@大江橋北

大江橋からの朝焼け、無理やり望遠。

いきなり道修町。
京阪神不動産御堂筋ビル。
と、
おいおい、ダイジャビか??
開店まで20分やで。

DOTOR平野町。
へぇ、おチャケもあるねや。
道修町店でした、確かに。
でも、
おチャケはなさそやな。
んんん、完全ボケ状態、禁治産者や。
Pronto平野町やがな・・・

はい、お馴染み。
昼の弁当はお手頃らしい。
一般的にお手頃なだけで、多分手は出ません。だみつお
平野町。

はい、気になるあだち。ステーキ割烹あだち。
慰安旅行やろか。
今日は階段の下まで、いうか、この張り紙が撮れるとこまでやけど、
頑張って降りてきました。
フゥ、
チカレタアキタ。コマチ
応援ポチっ頼んます。だあけみ

PR