ちょろ。

起きた時はジャジャ振り。
駅までは傘要らず(小雨)、ここ(能勢口)でも小雨。
梅田着く頃はジャジャ振り。
かなんで。

あいやなかなか。簡単には叶いませんで。
(震災ネタ)
浦安の若夫婦。就学前の男児一人。
1年前に3,000万の家を新築した。憧れの浦安。
人にも、浦安に住んでいることが自慢だった。
で、震災。
液状化現象で家は傾き、このままでは住めない。
ローン返済しながらリフォーム費用は出ない。
新規のローンも組めない。途方に呉れる。
ダンナの年収400万。
(これはほんの1例で、似たような話しは十万とあるらしい)

チカン鉄御堂筋線梅田駅。
一番北のヨドバシ側入り口。

北行きと南行きでホームが別々。
トンネルの向こうが北行き。
ピーク時には入場制限かかります。だあけみ

中津新大阪千里中央方面。
Dolphin行く時はこれに乗って江坂下車。
10人以下の有限会社でも、すごい会社です。
レコードレーベルも持ってます。
メジャーな顔も見えます。だあけみ

南行き。
少年よ、立てっっっっっっっっっっっっっっ
そんなんやったら、チンチンも立てへんようなるでっっっ
と、
この時間の車内。息吸えます。だあけみ

本町駅。
出たとこは、う~~~~ん、
竹中工務店やったっけ??
ハァ、アキタチカレタダレカカワッテ。
応援ポチっ頼んます。だあけみ

PR