ムシムシと、
梅雨やのになんで雨、降れへんねんっ、ちう變な日。
四つ橋筋経由、撮り過ぎや。
四つ橋、筋はひらがな。

おいおい、ハヨ回収せいや。
電話とった年配女子、回収しますダアケミ言うたやろっっ
これ見よがしに回収しよらへん。
キンチョールぶっかけたろかっっ、これ見よがしにっ
ちょろ。

はいっ、珍しいショット。
意外とどんくさい。

阪急乗り換えて、ZAURUS。
スマフォが携帯端末の25%になろうかという今、
これ見よがしにPDA、通信機能付き、ただし差し込みカード。
スマフォに対するアドバンテージってなんかあるの??

はいっ、女子につられて撮ってもた。

しっかし、ようさんおるで。

そそ、マップは要るで、ヒッチュ品や。
と、阪急-JRの連絡通路。動線変わりました。

そうなんや、新装開店したJR大阪駅。普段は意識外。

この奥にあった天井の低いGARE, なくなりました。
と、地下への誘い。

西梅田のマクド。いつもはとっくに開いてる時間。節電??

なんか・・・
嫌味にしか見えんけどネ。

西梅田からドーチカ、
しばらく続きます。だあけみ



Love is Power言われてもなぁ、
LoveもPowerもないで。若者の特権や。

ウニコーン、Siapa??

はいっ、
地上出ました。
オレンジの店は本家本元堂島ロール。

フェスチバルホール(シチー??)、
ここまで出来てて来年秋オープンって、USJでも作るつもりか??

いつも不思議な朝日新聞大阪本社のウェディングケーキ。
ちゃう、ドレス。

肥後橋交差点の押釦。押釦で何遊んどるねんっっ
思うたら、

なるほど、謎が溶けました。

おぉぉ、肥後橋店オープンか??これで何店舗目やねん??
と、縁もゆかりもないパン屋。
短い間でしたが・・・なんて言われると泣けてくるで。


洋食屋3枚。

豚屋。
渋い運送屋。

と、
あれれ、この自転車の間を塒(ねぐら)にしていたあのおっちゃん、
ついに追っ払われなすったか・・・
ハァ、トリスギヤ、アキタツカレタ。
応援ポチっ頼んます。だあけみ

PR