
駅からうちに向かう途中に教室のクラスメートがいる。

その犬ともは、
今現在、ケアンテリア、ウェスティを飼ってはるが、
過去、G.シェパを複数頭やブルテリアを育て上げ、
ベテラン犬飼。
なので、ド素人集団の教室はもの足らんかったのかも知らん。
で、
教室は一足先に卒業、疎遠になっていたが、会えば挨拶はしていた。
で、
そのお宅のフェンスに、何やらオサレなポスターっていうか、
が貼ってあってみてたら何やら陶芸展のPR。
そこへたまたま帰って来たその犬とも、
話を聞いた。
ポルトガルの女性陶芸家で、明日はアーティストトークがあるから是非いらっしゃい。
んんん、
このギャラリーはこの犬ともの所有。
せやねん、めっちゃお金持ちやねん。
で、
昨日、串喜の前に行って来ました。
ドッヒャ〜〜〜〜〜〜〜
場所は猪名川町旭ヶ丘ハヤブサ通り。
その陶芸家は、マリーアントワネット。
ちゃうちゃう、
Kristina Mar

日本に何年住んでるのかは訊き損ねたが、
ニッポンゴはボボ完璧。
もとい、
関西弁はボボ完璧。
現在京都在住。
ポルトガルから、マカオに住んで、上海に移って、日本に住み着いた。
実物は、この写真より綺麗だよん。
40くらいかなぁ〜〜、熟れ盛りだよん。

しもた、
ストロボなんぞ焚かんときゃよかった。
でも、ストロボオフはどうするの??

で、
ご主人の趣味は写真。
これで流氷を狙うっっっ
木のビロもセンスがいいわ。


屋上からの眺めがねぇ〜〜〜。
この辺ですねんけど。


元々の別荘をリフォームしたの??
イケてまっせ。

写真が趣味のご主人、
9月に何やらやるそうで、誘われました。
粗相がなけりゃいいのですが〜〜〜〜。

PR