忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/Jul
Friday
19:27:02 Comment(-)
Trackback(-)

春日100号

で、こういうことになりました。きよし2 で、こういうことになりました。きよし// 春日100号

今はなき、春日楽器製造。
新品定価10,000万円。
購入価格6,000万円-クーポン割引1,000万円=5,000万円。

なかなかお目にかかれマヘンで。
目指せJoe PASS, 目指せ渡辺香津美っっ
(言うてみただけ)

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ

PR
2012/May
Monday
22:24:15 Comment(0)
Trackback(-)

おはよーさん(05/14)

青い月曜日。
ワヤや。
さて、



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/May
Monday
04:12:57 Comment(0)
Trackback(-)

たまにはピラ〜〜っっと散歩

ピラ~っと散歩。たまには。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/May
Sunday
07:01:22 Comment(0)
Trackback(-)

おはよーさん(05/13)

意外と寝たかな、七時間近く。
日曜や。
さてぇ、



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/May
Sunday
05:25:39 Comment(0)
Trackback(-)

金子マリ Janis Joplin Medley



じっくり拝見しましょう。
金子マリはん、実際に拝見/拝聴する機会はあるのですが・・・

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/May
Saturday
12:04:31 Comment(0)
Trackback(-)

VET-46800円って、精神衛生上、非常にヨロシクナイっっ。



なんちゅうワンゲル係数の高さっっっ

2012/May
Saturday
09:33:24 Comment(0)
Trackback(-)

長谷川きよし

朝刊から。オートフォーカスが無くなってretrocamera 使われへん( ・∀・)//23:00~SONGS@ NHK

ふと目に留まった興味深い広告。
どんなギタリストなんやろ??
プロフ見ると興味深い。



フォーク世代に支持された、
ってちょい違うような気もするが・・・(・∀・)

今夜23:00〜NHK。
息の長い音楽家というのは時代を超えた良さを持ってると思います。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/May
Saturday
08:06:18 Comment(0)
Trackback(-)

露わな寝姿の乙女っ

おまえ、
何ちゅう格好で寝てるねんっっ

やるやないの。



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/May
Saturday
07:39:51 Comment(0)
Trackback(-)

"Blue Finger" acoustic guitar solo



どこのどなたか存じませんが、
耳に心地よい。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/May
Saturday
04:57:34 Comment(0)
Trackback(-)

おはよーさん(05/12)

嗚呼、不眠症っ。
二号君ご帰還。
今日は獣医。
狂犬病とカルドメックチュアブル。



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/May
Saturday
04:45:30 Comment(0)
Trackback(-)

泉谷しげる 春のからっ風



春夏秋冬は弾けたけど、春のからっ風は弾けなかった・・・
15歳のボク。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/May
Friday
08:25:16 Comment(6)
Trackback(-)

おはよーさん(05/11)

はぁ、やっと金曜日や。
サブっ。
さてぇ、



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/May
Friday
04:12:13 Comment(0)
Trackback(-)

高田 渡 - 自衛隊に入ろう



花と散ろう。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/May
Thursday
13:55:27 Comment(0)
Trackback(-)

おはよーさん(05/10)

木曜日、レッスンや。
何や2頭ともダレ切っとるがな。
さてぇ、



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/May
Thursday
04:14:34 Comment(0)
Trackback(-)

Chaki/P-1 ネックジョイント。

問い合わせた結果:
Chaki
メールでのお問い合わせありがとうございます。
 写真を拝見させて頂きましたが、お問い合わせの隙間の件ですが
 デザイン的に最初から空いております。
 最初から特に状態が変化無いようであれば、デザイン的なものですので
 問題はありません。
 何か変化が見られるようでしたら、写真では分かりにくいので
 一度こちらにギターをお持ちいただけますでしょうか。
イシバシ
ネックジョイント部ですが、フルアコシェイプのギターには
よくある仕様でございます。
経年変化で起こっている現象ではございませんので
ご安心くださいませ。
押上。
最初の押し上げは120507/0827hrs



オジリナルは、120430/1936hrs
ちょいと押し上げ。



気まぐれに、P-1を引っ張りだして、
ちゃうな、叩き起こして弄ぶ(モテアソブと読む)。

気まぐれにChaki/P-1 。って、気まぐれに付き合ってくれるギターちゃいまんねん。ネックジョイントが…、写真13 枚。13

Chakiを一躍有名にした内田勘太郎さんによれば、
このChaki, かなりの難物らしい。
毎日毎日、相当な時間弾き込まんと鳴らんらしい。
って、
私のラベルではさほど関係ないか・・・
Chaki Singsレコーディングレポートらしきもの

もともとこのChakiを買ったのは、完全ミーハー。
勘太郎さんのChaki Singsを聴いてもたから・・・(・∀・)
オクターブ調整って何すか??
正直私が弾きこなすにはかなり重荷、アガシ、アジュマ、ハルモニ。

で、
実用上さほど不便不具合を感じてないので放ったあるが、
ネックジョイントが非常に不思議・・・

2012/May
Wednesday
08:30:13 Comment(0)
Trackback(-)

Clip君、テレビ鑑賞、感傷にひたる。

母様写メール。
=
福島の飼い主から離された犬達を真剣な顔してみているClip

Clip君、テレビ鑑賞、感傷にひたる。2 Clip君、テレビ鑑賞、感傷にひたる。1

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/May
Wednesday
04:29:37 Comment(2)
Trackback(-)

おはよーさん(05/09)

水曜日じゃ。
ちと寒い。
さて、



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/May
Wednesday
04:14:18 Comment(0)
Trackback(-)

2号君、頑張ってます

二号君、初飯。今朝は弁当作ったらしい。
なんかすごい緑なった。。
って、
エエねん。
緑は摂り過ぎってことはないやろ。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/May
Tuesday
20:58:46 Comment(0)
Trackback(-)

レナ&ViVi &Clip



2012年5月6日の画像です。
クリップさんはいつもと変わらずヴィヴィさんはレナちゃんを恐がり
やっと撮れた画像です。
ヴィヴィさん、ちょっと挙動不審です。
garako

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ

2012/May
Tuesday
07:09:55 Comment(0)
Trackback(-)

おはよーさん(04/08)

火曜日。
温い。
さて、



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/May
Tuesday
04:16:08 Comment(0)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940