忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/Jul
Monday
22:56:24 Comment(-)
Trackback(-)

おはよー

はぁ…



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
PR
2011/Nov
Wednesday
04:14:11 Comment(0)
Trackback(-)

長野友美凱旋ライブ

@Cafe豆ちゃん

11/21(日)11/20(日)です。
高くありません。
長崎の皆さん、
お見逃しなく。

茨木湯1110922@茨木湯

佐世保はどこやったかな。
長野友美凱旋ライブです。
あ、もりべっちも遠路はるばる行くのか・・・

佐世保は11/19(土)@ガーネット
2011/Nov
Tuesday
21:25:32 Comment(0)
Trackback(-)

真夜中のギター-千賀かほる

2011/Nov
Tuesday
21:14:11 Comment(0)
Trackback(-)

SR Cafe

SR Cafe.

備忘。

SR Cafeより。
同型車。
2011/Nov
Tuesday
16:41:41 Comment(0)
Trackback(-)

おはよー



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Nov
Tuesday
04:15:32 Comment(0)
Trackback(-)

Johnny Winter - Lay Down Your Sorrows



2011/Oct
Monday
21:05:26 Comment(0)
Trackback(-)

おはよー

雨??



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Oct
Monday
04:11:18 Comment(0)
Trackback(-)

Johnny Young - I'm Havin' A Ball

2011/Oct
Sunday
16:56:37 Comment(0)
Trackback(-)

大阪へ出て来てから-上田正樹 有山じゅんじ



2011/Oct
Sunday
16:34:27 Comment(0)
Trackback(-)

Chiturhythm live at Negapoji おっさん何するんや

2011/Oct
Sunday
10:57:06 Comment(0)
Trackback(-)

おはよー

雨。



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Oct
Sunday
06:51:17 Comment(0)
Trackback(-)

トウチャン、メシ



朝の散歩は軽くでエエな。
夕方、フィールド行くか??
んん??
2011/Oct
Saturday
05:49:29 Comment(4)
Trackback(-)

おはよー

Let's TGIS’ing!



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Oct
Saturday
04:55:12 Comment(0)
Trackback(-)

フィールドっっ



行くでっっっ
久々に血のションベン出させたろかっっ

2011/Oct
Friday
18:39:30 Comment(0)
Trackback(-)

Ob-La-Di, Ob-La-Da - 岸部眞明



久々に岸部眞明を聴く、観る。
(YouTubeからお知らせメールが来たから^^;)
で、やっぱし上手いわ、観てて嫌になるほど。

岸部はズンッチャズンッチャじゃないほうがエエで、
やっぱし。

岸部チャンネル

そして「花」。
2011/Oct
Friday
18:20:30 Comment(2)
Trackback(-)

シネマ

選り取り見取り。



別トピのコメントで:
どうも地方都市では映画館が斜陽らしい。
って、これはそうとう昔から言われていること。
それもある程度の規模30〜50万、の都市に映画館がかろうじて1館
or less.

大阪程度の地方都市では、まだまだ目移りするほど。
私自身は映画は観ぃひんので、恩恵は感じませんけど・・・
2011/Oct
Friday
16:38:31 Comment(0)
Trackback(-)

日がな…



父ちゃんメシのおこぼれに与れなかったClip君、
遠くを見る目がいつにも増して、哀しい。

2011/Oct
Friday
14:52:46 Comment(0)
Trackback(-)

iPodっ

#6gene.
オンキヨーの、このプレイヤーで充電デケへんことは解った。
百歩譲って諦めた。



乗っけて聴くだけで、電池ないなるんかいっ
CD、電池要らんやろっっ
おまえは食うんかいっっっ
んん、
充電デケへんいうことは、そゆことか??
ガビーンっっ ←って死語??
2011/Oct
Friday
14:45:33 Comment(0)
Trackback(-)

ゴキちゃん??



んん、
築六年、ついに大先輩出現。
要対策やな。

しゃけどこの先輩、閉じこめられて出られへんのか??

2011/Oct
Friday
14:30:10 Comment(0)
Trackback(-)

Nickel Creek - When In Rome



Nickel Creekちゃぁ、もともとブルーグラストリオ、
マンドリン、フィドル、ギターと典型的。
1989結成で2007には解散してます。
ブルーグラスの一方で自身のことをProgressive Acousticと
称しており、これがその典型か??

本来はこんなんかもネ。
2011/Oct
Friday
14:21:22 Comment(0)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940