忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/Jul
Saturday
06:26:38 Comment(-)
Trackback(-)

Oh! Darling-The Beatles



へぇ、
コテコテのBluezですがな。
って、ちゃうやろか??

曲はポールマッカートニー。
PR
2011/Oct
Friday
13:25:51 Comment(0)
Trackback(-)

アツアツ散歩

9時~80分。
楽勝思たけど、 まだまだ油断大敵っ



はいっっ、帰宅。
って、最近いつもこのパタン。
あ、添付順序の話ね。

2011/Oct
Friday
11:44:26 Comment(0)
Trackback(-)

傲慢

菅野の祖父 原貢氏憤慨
日本ハムから「あいさつなかった 人権蹂躙」


ま、
家族会議でも何でも開いてくれりゃエエけど。
年寄りの戯言はどうでもエエ。
ポイントは菅の本人がこの結果をどう捉えるかやで。
世の中自分の思い通りにならんこともある、
自分の思い通りにならんことが多いって理解デケたら、
デカイ人間になるやろ。

2011/Oct
Friday
07:59:54 Comment(6)
Trackback(-)

おはよー

anti-ブルーモンダイ。



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Oct
Friday
06:44:10 Comment(0)
Trackback(-)

さて、明日は休もうっ

2011/Oct
Thursday
18:27:55 Comment(0)
Trackback(-)

Dianji Estévez - Night Walk



名前、読めません。
ドイツの隠れ天才ギタリストらしい。
二十歳。
童貞??
まさか。
デカい??
多分。

私はまだ観てませんが、見るからに騒がしい部類の
フィンガーピッカーっぽい。
ふぁせぼおk
へぇ、自己流とはたいしたもん。
I play new age/percussive finger style.
あぁ、やっぱし^^
ギターをタイコみたいに叩くやつ。
最近大流行、主流というても過言じゃないくらいや。

しっとりとBlueZを聴かせるワカモンは、おらんか??
(昨日のLG-1大分少年はよかった。
古澤剛、本来はBlueZやないけど。)
2011/Oct
Thursday
15:51:33 Comment(0)
Trackback(-)

Ready to serve?



いよいよ来週火曜日オープン。
道行く女子も男子も・・・

お、かわいいじゃん。
2011/Oct
Thursday
15:29:41 Comment(0)
Trackback(-)

ヅラ??

おっっと、
なんでここにつるまるが出てくるねん??
行きたくてもゲルピンでいけない赤貧サラマンに対する、
嫌味か??
あ~~~ん??



で、
えっっ、
このキレイなマダム連、みんなハゲなの??

2011/Oct
Thursday
12:26:49 Comment(0)
Trackback(-)

Stephen Bishop-Careless



決してここはYouTubeの宣伝Blogやありませんねけど・・・
なっとるがなって??

貼りたいのがあと4つも・・・
2011/Oct
Thursday
09:34:02 Comment(0)
Trackback(-)

Phoebe Snow-Poetry Man



この曲に魂抜かれた人多数。
らしい。

Phoeby Snowさんも、娘さんにつくして、
いい人生やったかも知れん。
2011/春没。
2011/Oct
Thursday
09:23:58 Comment(0)
Trackback(-)

悔い盛り

腹が減って。
後悔先に立たんかも。



なんや、ワシが来んようになってから、
品揃えエラい豊富やんか。

2011/Oct
Thursday
07:51:06 Comment(0)
Trackback(-)

朝景っ

TOKKで枚数を稼ぐ。
何ちゅう外道や。



必ずあるヅカページ。
気持ちはわかるが・・・

2011/Oct
Thursday
07:24:19 Comment(0)
Trackback(-)

あけぼの

まだ、木曜か…

2011/Oct
Thursday
07:20:40 Comment(0)
Trackback(-)

おはよー

サブい、
マジ冬や。



私はまだ点けてませんが…

2011/Oct
Thursday
04:12:43 Comment(0)
Trackback(-)

相棒



って、
なんか変ちゃうけ??
すっかすがのすっっか~~~っや。
2011/Oct
Wednesday
19:30:59 Comment(0)
Trackback(-)

百万円



そうか、
缶コーヒーって、百万円が相場なのか…
こげな贅沢なもん、自分のカネでは飲まんのでわからん。

2011/Oct
Wednesday
14:58:03 Comment(10)
Trackback(-)

んな、バナーナデイ

お、ジャパンじゃん。
いいペットフードあるじゃん。
アイツ等に買うたったろかっっ



で、今日は、んな、バナーナデイっっ

2011/Oct
Wednesday
12:24:03 Comment(0)
Trackback(-)

新岡ギター教室

新岡ギター教室

静岡にあるギター教室です。
プロのギタリストです。

前置きはこれくらいでいいとして、
このHP、情報量が凄い。
Contemporary Japaneseでいうところの、「ハンパあれへん」。
あらゆる情報が溢れているが、なかでも眼を引くのが、
トーノーボー対策と、






オタク情報。
例えばこれ
ハマりだすと夜が更けそう。

って、ここ前にも載せたような気がする。
やっぱしあった。
朝起ち夕起ち??/110512
2011/Oct
Wednesday
12:07:48 Comment(2)
Trackback(-)

朝景っ

寒い。
早くもロクブテしてる人も。
バシバシバシバシバシバシっ。



今日の当番は劉さん。
この時間二人いることは珍しい。
ボクチャンのお好みは林さん。

2011/Oct
Wednesday
07:23:58 Comment(0)
Trackback(-)

赤貧

あっっっつ、



いっぺん整理しなアカンね。
しゃけど下手に整理なんぞしてまうと、
履くもんないなってまうで。
2011/Oct
Wednesday
07:16:53 Comment(0)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940