忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/Jul
Sunday
14:13:43 Comment(-)
Trackback(-)

あけぼの

オヤジのブルーが、他の家族にも。
マズい。

PR
2011/Oct
Wednesday
07:11:52 Comment(0)
Trackback(-)

スケールっ



ここ
通るの、何遍目や?? 
通る度、何ぞ脳内化学変化起きてるねやろか??

2011/Oct
Wednesday
05:47:37 Comment(0)
Trackback(-)

おはよー

う、
冬や…



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Oct
Wednesday
04:10:20 Comment(0)
Trackback(-)

古澤剛

Gibson 1965年製 LG-1 古澤剛 Takeshi Furusawa ギブソン LG1


古澤剛/
大分出身の弾き語りギタリスト。
最近すごい人気らしい。

YouTube Channel
2011/Oct
Tuesday
20:47:33 Comment(0)
Trackback(-)

肉弾きっ



んん、
なんやら歪になってきたがな。
肉弾きの影響だべか??
最近は1310大師匠のお導きで、意図的に弾く。
先人達の、三味線ばちには程遠いが。

タコも図体だけはいっちょ前。
ワザは全く伴わず。
早よどっかの教室に潜り込まんと。
って、ザビエル師匠のとこやねんけど。
あぁ・・・
2011/Oct
Tuesday
18:04:17 Comment(0)
Trackback(-)

John Campbell- Louisiana Blues



凄いプレイって、エロネタではありません。
Tommy Ennmanuelのカバーか。
って、それはちゃうやろ。

髪型が、売れない演歌歌手みたいで、もうちょいどうにかならんか??
渋いギター、このピックガードはGibsonやな??
あぁ、Gib欲しい。
L-1でエエので。
2011/Oct
Tuesday
17:17:23 Comment(0)
Trackback(-)

PETA-POWDER SNOW



んん??
なんぞ届いた。
しかし会社に。

2011/Oct
Tuesday
16:35:34 Comment(0)
Trackback(-)

街景っ

ビラ~~~~~っと。



死してなお。
遺族っていてはったっけ??

2011/Oct
Tuesday
13:08:38 Comment(0)
Trackback(-)

CALPIS

こんなナイーブな女子、どこで見つけてきたんや??



アレルケア。 
荒れるケア??
んな、バナーナっバナーナ

あぁ、ついにデザートなしや。
考えてみりゃ、うち、超ビンボーやし、
デザートなんて、端から無茶しとってんや。

ううううううぅぅぅ
バナーナ~~~~~っっ

ううううううぅぅぅううぅ
2011/Oct
Tuesday
12:22:32 Comment(0)
Trackback(-)

ギター弾きのビートルズ考

アビィ・ロードの歩き方/
告井延隆「ビートルズっぽくないからビートルズっぽい」




備忘録。
2011/Oct
Tuesday
08:55:02 Comment(0)
Trackback(-)

ジャズはブルーズだ!!!!



欲しいけど高い。
高いけど欲しい。

お年玉まであと2ヶ月ちょい。
売り切れてなけりゃお年玉で買えるか・・・

んな、
バナーナバナーナっっ
2011/Oct
Tuesday
08:29:09 Comment(0)
Trackback(-)

朝景っ

アカンっ
意味もなく撮るだけ。



街行く人々はみなシャキッとして・・・

2011/Oct
Tuesday
07:07:35 Comment(0)
Trackback(-)

おはよー

あ~、ネブラスカ。



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Oct
Tuesday
04:10:54 Comment(0)
Trackback(-)

SRっ



これは間違いない
書いたある。

でも、
改造が中途半端??
光り物限定。

2011/Oct
Monday
16:14:41 Comment(8)
Trackback(-)

Martin Club ジャポン

オジリナルは111005/2053。
オケツにちょろっと加筆。
==
怠慢やら内紛やらで、
発行が相当遅れていた会報誌、やっと来た。

YUIいうたら…



2011/Oct
Monday
13:35:43 Comment(2)
Trackback(-)

んな、バナーナ



青天の霹靂とはこのこっちゃ。

2011/Oct
Monday
12:22:22 Comment(0)
Trackback(-)

余所行き

あ…

2011/Oct
Monday
11:32:10 Comment(-)
Trackback(-)

Ervin Somogyi

Ervin Somogyi Guitars.
ここまで来ればPriceless

三木楽器/Ervin Somogyi
Priceありそで、やっぱしPriceless.げな。
幾つかが、幾つもが、SOLD Out。げな

イチキュッパっっ。げな。

2011/Oct
Monday
11:08:18 Comment(0)
Trackback(-)

朝景っ

エラっ。
被写体探すのもジャマくさい。



いきなり梅新東。
傘も放られて寂しそう。

2011/Oct
Monday
07:15:00 Comment(0)
Trackback(-)

あけぼの

典型的なブルーモンダイ。
あぁ、どっかに雲隠れしたい。
長い一週間や。

2011/Oct
Monday
07:06:55 Comment(0)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940