忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/Jul
Wednesday
04:27:38 Comment(-)
Trackback(-)

つま先

つま先だけ、
この日本に存在させてもらってる心境です。

って、



ネギでも食うて元気だしや。
PR
2011/Jul
Saturday
12:24:34 Comment(0)
Trackback(-)

打田十紀夫っ

オジリナルは、110722/2252hrs
写真を追加して押上っ





来てもた。

2011/Jul
Saturday
10:35:51 Comment(0)
Trackback(-)

ハメマラっ



も、
アキマへん。

2011/Jul
Saturday
09:40:33 Comment(0)
Trackback(-)

天満俊秀 vs 熊谷朋久 師弟対決っ

ケルティックギターの国内第一人者、
天満俊秀さん。
いや、昨日のトークはオモロかった。
その内容は…



天満俊秀



熊谷朋久
ソロギターの作・編曲、音楽理論を天満俊秀氏に師事。
って、チキンと書いてくれてるで。

あいやあいやまんずまんず、
ギター弾き、星の数ほどおるね。
生き残り大変や。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jul
Saturday
07:48:21 Comment(0)
Trackback(-)

ダッシュっっ



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jul
Saturday
07:02:04 Comment(0)
Trackback(-)

おはよー



んん、
外付けHDDが、認識されへん。

2011/Jul
Saturday
06:05:03 Comment(0)
Trackback(-)

財津和夫っ

最前列っ



結局行くねん。女性陣に押されて。
最前列っっっっ

S本さん、非常感謝!!!!

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jul
Friday
23:00:39 Comment(0)
Trackback(-)

強気っっ

うりゃっ



まだあるとおもう。
電話してみようか…

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jul
Friday
18:12:14 Comment(0)
Trackback(-)

ぶらりギター屋



いつもの店。
行きやすいので…

2011/Jul
Friday
18:01:30 Comment(0)
Trackback(-)

ぶらり街景

大阪王将。



2011/Jul
Friday
17:54:49 Comment(0)
Trackback(-)

つるまる饂飩っ



やる時ゃ、やるで。

2011/Jul
Friday
12:04:48 Comment(0)
Trackback(-)

踊り子



やる時ゃ、やるで。

2011/Jul
Friday
11:52:01 Comment(0)
Trackback(-)

町内会っ

シガラミが…



2011/Jul
Friday
10:23:52 Comment(0)
Trackback(-)

これ見よがしに



ワシ、
なんでキンチョールの写真なんぞ撮っとるねん?





これ見よがしに。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jul
Friday
09:48:47 Comment(0)
Trackback(-)

朝景っ

珍しく過ごしやすい。



十三大橋。
京都線と並走。
プロが撮ったらすごくいい写真が撮れると思います。だあけみ

2011/Jul
Friday
07:30:45 Comment(0)
Trackback(-)

工法

んん、
なんじゃ?



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jul
Friday
07:22:02 Comment(0)
Trackback(-)

打田Tokio

決めかねてます。だあけみ



今夜、吹田の5th street.
ソロやなく、倫典さんとのジョイント。
プラス、ゲスト天満俊秀。
アコギの大御所倫典さんも観てみたいし、ケルティック(??)の第一人者という天満氏にも興味ツツ。
逆に言うと、3人もおったら三分の一??

予約してへんので当日料金。
今日は止めとくかな。
念には念を入れて、サインもらえるように一番のお気に入りのCD持ってきてもたけどさっっ

打田十紀夫さん、9月に三宮来よるけど、これもジョイント。
関西では一緒にやろういう決まりごとなのか、
(お二人とも東京Baseやけどね)
ソロばっかしやる体力がないのか・・・(メタボっぽいし)

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jul
Friday
05:49:10 Comment(0)
Trackback(-)

Sound of Silence

あっ



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jul
Friday
04:37:04 Comment(0)
Trackback(-)

祭っ



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jul
Friday
04:34:49 Comment(0)
Trackback(-)

おはよー

んん、
雨降ってる。



あ、
現在進行形やなくて、雨降った形跡がある。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jul
Friday
03:53:33 Comment(0)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940