忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/Jul
Thursday
10:30:11 Comment(-)
Trackback(-)

国民食っ

こんなライスカレーは久しぶり。



ニッポンのカレー。

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
PR
2011/Jul
Sunday
12:20:04 Comment(0)
Trackback(-)

血豆

あちゃ、ラビチャラ?
リタイア?



応援ポチっ頼んます。だあけみ

日常写真へ
2011/Jul
Sunday
11:34:35 Comment(0)
Trackback(-)

街景

茨木二日目

つづく



2011/Jul
Sunday
08:37:03 Comment(0)
Trackback(-)

男前

あれっ。



分かっとぉか??
顔のエエやつにろくなんおれへんで。

集中っっっっ

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jul
Sunday
05:39:16 Comment(0)
Trackback(-)

奮闘努力の甲斐

ほれ。



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jul
Sunday
05:08:19 Comment(0)
Trackback(-)

音源

チクリ、
言われましたですよ。
母様に…



ま、エエか…

2011/Jul
Sunday
04:49:15 Comment(0)
Trackback(-)

おはよー

二日目、
課題曲はAlice's restaurant.

8時集合。



2011/Jul
Sunday
04:19:06 Comment(0)
Trackback(-)

祇園祭?

参った。
このじかんにラッシュアワー並み。
疲れ、倍々増。



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jul
Saturday
21:25:07 Comment(0)
Trackback(-)

茨木セミナーっ

うだる夏。



茨木湯。
写真アップ、相変わらずバラバラやけど、
おかげさんで手間が省けた??

2011/Jul
Saturday
21:18:10 Comment(0)
Trackback(-)

街景っ

やっぱし、
京都線はワケワカランマンっ。
千里線と入り組んで。

って、慣れてへんだけか。



これは平野のコーナン。
7月オープンのはずやったけど。

2011/Jul
Saturday
13:20:35 Comment(0)
Trackback(-)

現役JK

長きっつぁん、
たのんまっせっ。



まぁ、否定はせんけど。
決して否定はせんけど。

16で、好きな男子はおらんってのも、サミチーのぉ…

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jul
Saturday
09:46:45 Comment(0)
Trackback(-)

はだかの弦っ

半合格?



2011/Jul
Saturday
08:02:29 Comment(0)
Trackback(-)

散歩



フィールドっ
行くでっっっっ

2011/Jul
Saturday
06:20:07 Comment(0)
Trackback(-)

はだしの弦



今度給料貰ったらサラの弦でも買いたいな。
残りでごちそう食べまひょか。

さて、セミナーににはコーチング無しの弦で、臨む。
チキンと巻けるべか。
巻いた直後は馴染むまで狂いっぱなしになるが…エエか。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ

あ、
はだかの弦っちゅうタイトルにするつもりやってんや…
^^ゞ
2011/Jul
Saturday
04:19:26 Comment(1)
Trackback(-)

アコーディオン

中山うり



いい歌手、ヨウサンいてはるねなぁ、ニッポン。
他にもいろいろあんで

あ、今のこの時間、確実に大阪にいてるねや。
夜這いに行ったろか^^
現役の美容師やって。皆がんばるねぇ。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ

2011/Jul
Saturday
03:43:11 Comment(2)
Trackback(-)

おはよー



遠足の日の、
小学生男子と同じ、
早よ目ぇ覚めた。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jul
Saturday
03:17:23 Comment(0)
Trackback(-)

昔の名前ででています。

だあけみ



淀川リバーサイドブルース。
ラグタイムブルースの第一人者の二人。

これらのCDが出たときは、三井はんと大村はん。
今は改名して、三井ぱんと大村はん。

ほんまかいな、は幻の1枚、入手できたのはラッキーでした。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ

2011/Jul
Friday
21:02:53 Comment(0)
Trackback(-)

おさらい

ホンマや…



結構ムズカシイことやっとるでしょ??

2011/Jul
Friday
18:41:29 Comment(0)
Trackback(-)

ウタハヨニツレ

ヨハウタニツレ

ッテ?



オ、
シズチャンオルヤン。

2011/Jul
Friday
15:37:07 Comment(0)
Trackback(-)

ここ夏っ

ふぅ。

ここ夏っ2 ここ夏っ1

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jul
Friday
15:22:17 Comment(0)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940