忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/Jul
Monday
19:13:30 Comment(-)
Trackback(-)

大特価?

マルゼン



ジャパネットで30,000万円で出てたやつか??
ジャパネットもそんな安いことないしな。

こないだジャパネットで日立の消臭器買ったばっかしやし。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
PR
2011/Jun
Thursday
19:11:46 Comment(0)
Trackback(-)

六億万円っ

早よ、
右のアルバムトップの鼻毛、
消さんとね。



しかし、なかなか当たらんもんやね。
悲しい色やで。

2011/Jun
Thursday
18:06:33 Comment(0)
Trackback(-)

PLAYTECH PTFA500 & 550



仮置き。
まだ見てない。
消すかも。

あ、安い/500、弦が168万円って・・・
550はもうないのか・・・

Playtechって、サウンドハウスのオジリナル??
2011/Jun
Thursday
15:42:59 Comment(0)
Trackback(-)

壁の鼻毛

便所の壁の鼻毛。



誰ぞがションベンしながら鼻糞ほじって、
その指を壁になすりつけた模様。
なんちゅうお下品なとこやねんっ、ここはっっっっ

ルーペ、常時持ち歩かなアカンか??
んん??
ルーペ持って撮り直してこようか??
んん??

2011/Jun
Thursday
12:40:07 Comment(0)
Trackback(-)

チャップ

つ、ついに禁断の、
スティックダブルっっ
君も落ちぶれたもんや。

どれくらい腹持ちするねやろ・・・



同じ物2ケってのも芸がないが、しゃぁない。
おや、奥に隠れとるやん、あれは何じゃ??
狙いは野菜スティックやったが、最近とんとご無沙汰。

2011/Jun
Thursday
12:06:30 Comment(0)
Trackback(-)

レス ポール


今日のGoogle Top

2011/Jun
Thursday
11:20:39 Comment(0)
Trackback(-)

有山じゅんじ

う~~ん、



2011/Jun
Thursday
09:15:08 Comment(0)
Trackback(-)

Stefan Grossman

Friends Forever

いいすね、実にいいす。



どれやったかな、Kicking up the Dustやったかなぁ、
あれれ、津軽民謡、津軽蛇味線やっっ、と思うた1曲。
その他シビレっぱなしの18曲。

嗚呼、これがBlueZか、と素人さんにも納得できる1枚。
(正直、Robert JohnsonやBlind Willie Jeffersonは難しすぎてチンプンカンプンオランカンプン、Son Houseがどうにか「いいな」と思えるくらいの私ラベル。)
打田十紀夫とのセッションが2曲、その他すべてDuo形式。
Soloでオススメはなんやろ?? じぇひ聴いてみたい。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jun
Thursday
08:48:19 Comment(0)
Trackback(-)

朝景

ムシムシと、
梅雨やのになんで雨、降れへんねんっ、ちう變な日。
四つ橋筋経由、撮り過ぎや。
四つ橋、筋はひらがな。



おいおい、ハヨ回収せいや。
電話とった年配女子、回収しますダアケミ言うたやろっっ
これ見よがしに回収しよらへん。
キンチョールぶっかけたろかっっ、これ見よがしにっ

2011/Jun
Thursday
07:30:15 Comment(0)
Trackback(-)

燃焼中っ

うまく燃焼してくれたらエエけど。
増えた
体重、なかなか減らん。



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jun
Thursday
04:41:30 Comment(0)
Trackback(-)

おはよー

ViViっち、
アイリスケージ、復活っっ。



写真は追って。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jun
Thursday
04:11:46 Comment(0)
Trackback(-)

ゆかた割っ

ゆかた割て…
おっさんも、オッケ?



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jun
Wednesday
18:33:10 Comment(0)
Trackback(-)

有山じゅんじ

ラグタイム/110516

あ、
おった、有山じゅんじ先生。
動画もあるやん。
(いつのまにやら先生になってはるがな)

Scan10287

ハジカチながら、この時点で有山じゅんじ先生様の
あの字もじの字も知りまへんでした。
(いつのまにやら先生様になってはるがな)

世の中狭いねぇ・・・
豚も歩けば棒に当たる状態。
果報は寝て待てっちゅうこっちゃ。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jun
Wednesday
15:16:49 Comment(0)
Trackback(-)

アコギスト名鑑

Acoustic Guitarists Directory/アコギスト宣言!!

いやはや、凄いサイトです
Webmaster/Mariyuduの気合にはただただ頭が外れます。
URLのacoguiのguiというところがまた、泣かせます。
左上、タイトル下のINDEXからお入りください。

嬉しいことに我らが下山亮平あります。
(もう"早くも"とは言えんか・・・)
伍伍ちんも。
当然Clarence WhiteもStefan Grossmanも、勘ちゃんも。
勘ちゃんのページには憂歌団もエエけど、
ソロCD、貼って欲しいっす。
あ、How to play Blues guitarなんてCDあるのか・・・

1310さんや岸っしゃん、田中アッキーナ、当然のごとく。
有山じゅんじ先生、Blind Willie JohnsonやJoe Passも。
ああ、挙げだしたら止まらへん。
Blind Lemon Jeffersonはないか・・・
ラグタイムブルースの第一人者であるザビエル大村先生がないのもかなりサミチイ。
そういえば憂歌団のデブアルバム憂歌団、シカゴバウンドやったかなに"めくらのレモンも死んでもたし・・・"のくだりがあるねんけど、このBlind Lemon Jeffersonのことかいな?キワドイ歌詞やな。おそうじオバチャンはおそうじオバチャンのパンツを侮辱してるって発禁食ろたけど、めくらのレモンはエエの?? もちろん放送禁止用語やぞ・・・
ご参考。

楽しめるサイトです。脱糞ものです。
紙オシメ巻いてご覧くださいネ。

あ、
最近アップしたCDジャケットでも貼っておくか・・・
何がエエやろ・・・

笠置シズ子全曲集シャレでんがな

2011/Jun
Wednesday
14:31:06 Comment(0)
Trackback(-)

今日もミニストップっ

んん、何か?



このキャメラの詳細スペック、まだ知らんねん。

2011/Jun
Wednesday
12:23:11 Comment(0)
Trackback(-)

爆音っ



こら、
たーまりましぇんっっ

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jun
Wednesday
10:12:38 Comment(0)
Trackback(-)

朝景

雨上がり決死隊。
今朝は堂島経由と思うたが小雨模様。
いつものルート。



おこちゃま向け。
先生は??
宝塚の学生さんだったりする。

2011/Jun
Wednesday
07:46:32 Comment(0)
Trackback(-)

ボトルネック

オヨ、



何気なく、これ見よがしに置かれた空き瓶、
健康ドリンクではなさそやが…

んん、
ちと長すぎか。

勘ちゃんのギアはカルピスの瓶。
しゃけど最近のカルピスって瓶じゃなくて紙パックなのよねん。

ほら
4949・・・

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jun
Wednesday
07:34:36 Comment(0)
Trackback(-)

「花」仕上げて



3月24日以来、
こうも毎日毎日「花」ばっかし弾き込んでくると、
さすがに家族もイヤァァァな顔をしてきた。
MIKIの東山晃先生の仰るとおりや。

で、そろそろ仕上げ。
通勤ラジオが潰れたので、梅田から本町までリピートで聴く。
2-3箇所ごまかしてるのと、小指でのハンマリングが上手くいかないのと、OpenDがホンマに合ってるのかが不安な点を除けば、ボボブラジル完璧っっ
ナランペット先生にも不安点のひとつを取り除いてもらった。

さて、
次は??
Clarence, Sweet Home Chicago, The Entertainer??
Here comes the sun, Death Letter, Cross Road Blues,
神田川、22歳の別れ、なごり雪、春のからっ風、青い影、
やっぱしBlueZでいきたいのぉ、
Sweet Home Chicagoくらいギバってみるべか??
OpenG6、難易度Cっっっ

2011/Jun
Wednesday
07:08:24 Comment(0)
Trackback(-)

おはよー

んんん?
雨上がり決死隊。



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jun
Wednesday
04:11:15 Comment(0)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940