忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/Jul
Wednesday
15:14:07 Comment(-)
Trackback(-)

おめかし?



ゲ~~~~~~っっっっっっっっ

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ

PR
2011/Apr
Friday
21:31:05 Comment(0)
Trackback(-)

街景

田舎編。
散歩のついで。



んんんん???

2011/Apr
Friday
20:34:00 Comment(0)
Trackback(-)

ギターウクレレ

大野音楽学院、多分。



うーん、
ここでウクレレにハシったら、受けるかもネ。
BackPackerの弦、二本ほって。

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Apr
Friday
20:05:37 Comment(0)
Trackback(-)

フィールドですねん

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ



何や、お前ら二人揃うて反抗期か??

オヤジの体調はいまいち勝れんが…
早めに飯を食わせてkira-kira1700〜1830.

2011/Apr
Friday
19:42:28 Comment(0)
Trackback(-)

水疱瘡

エエねん、
三日麻疹みたいなもんや。



応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Apr
Friday
14:27:53 Comment(0)
Trackback(-)

ぼったくり



「私が気づいて指摘せぇヘンかったらどないなるの??」
「・・・」
「ぼったくりか??」
「・・・」
「年間こういうの何件くらいあるねん??」
「・・・」

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Apr
Friday
14:20:38 Comment(0)
Trackback(-)

結果



非の打ち所なし。
らしい。

γ:27。
って下限はないのかいな、下限は。
下限設けて、
「あ、こりゃ酒がちっと足らんな」
ちう会話をお医者とせなアカンで。
なぁ、daichan??

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Apr
Friday
14:15:45 Comment(0)
Trackback(-)

ヨイヨイ

ま、
遺伝とは言え、かなりヤバい。
ヨイヨイ家系ですねん。



応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Apr
Friday
13:08:20 Comment(0)
Trackback(-)

朝景



一応…

しかし、病院の事務屋ってなしてあんなに…

2011/Apr
Friday
12:03:02 Comment(0)
Trackback(-)

テレビ欄っ

昨日の夕刊から、
テレビ欄が通常の裏表紙に戻った。

引きこもりテレビ少年のワタクシメにとっては、
ありがたいことこの上ないが…



(暴言)
少しずつでも日常を取り戻す、
被災者の方々にとっても大事やし、
避けられないこっちゃと思う。
新聞のテレビ欄なんて、しょーもないちっぽけなことか分らんが。たったの3週間、まだまだそれどこやないでしょうけど。

あっっ、
ココロのコイビト、
おはパソの秋吉英美嬢、今日が最後
あっ、
1008abc、ネットで全国ネットになりました。
あっ、
新アシスタントは1号君より若いっっっ

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Apr
Friday
06:44:19 Comment(0)
Trackback(-)

ビール酵母っ

ViViっちピーが、長いことイマゴ。
メシの量が大杉勝男ってことはないはずやが。

で、ビール酵母。
Clipがガキの頃、どこぞのエベント会場で買ったもの。
みちのくファーム。
アンジーは新型乳酸菌ですこぶる調子がいいらしい。
乳酸菌もビール酵母も似たようなもんじゃろ?

ついでにClipにも。
で、ビール酵母って、消費期限ってあるの?



応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Apr
Friday
06:27:42 Comment(2)
Trackback(-)

晴天列島っ

仙台の最高は11.4°。
ボポブラジル平年並み。

温けりゃ温いで別の心配が…
これもヤラシイ。



応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Apr
Friday
06:06:05 Comment(0)
Trackback(-)

緊急告知っ

GUITAR STORIES/#11内田勘太郎

明日の午後9時やから緊急ではないか…
内田勘太郎



ワタクシメはChaki Singsの熱狂的なフアンであるが、
憂歌団のフアンってわけではない^^
しゃけど、ニッポンを代表するギタリストやろなぁ。
Chaki Sings、シビレまっせ、ホンマ。

結局TAB譜はないらしい。
勘太郎さんが楽譜を読めないからって。
(楽譜読めることとTAB譜って関係あり??)
ならばどなたかコピーしてくれりゃエエのに。
あ、3曲はどうにかこれで、うりゃっ。。

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Apr
Friday
06:00:18 Comment(0)
Trackback(-)

おはよー



はいっ、
今日は検診日。
検診?
健診?

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Apr
Friday
04:58:40 Comment(0)
Trackback(-)

Shadowy Key



中川イサトさんは、かなりのジーさん。
だからかどうか分らんが、古いアルバムは結構入手困難/不可。
レコードは当然のことながら廃盤。
CDに絞っても、この、幻の名曲 Shadowy Key収録のあいらんど、やったかな、も然り。どこを探しても品切れ。
Standardsもあれへん。

現役なんすけどねぇ、中川イサトさん。

2011/Mar
Thursday
21:18:42 Comment(0)
Trackback(-)

うどん



梅田、富国生命ビル一階。

かけが320万円もするで。
所詮住む世界がちゃうねん、
ワシみたいなビンボー人と。

流行っとるがな。
しのぶ庵。んん、載ってへん。開店直後やから??
ならばこっちゃ。これの1階。

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Mar
Thursday
17:17:00 Comment(0)
Trackback(-)

チャプ & 〆



見事なひと月、
21日中、MiniStop:4日、あとはつるまる饂飩、
メヌは例外なくうどん。

2011/Mar
Thursday
12:30:42 Comment(0)
Trackback(-)

朝景

年度末。
決算。
そんなのカンケーネー。
古っっ



合併したの、いつやったっけ??
泉州と池田(北摂)、互いに言葉も通じんと思うが・・・
業務に支障はないのやろか??
泉州言うたら・・・

2011/Mar
Thursday
07:15:41 Comment(0)
Trackback(-)

朝ゴチ

Biasa aja.
今週もごっそさん。

バナーナバナーナ



応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Mar
Thursday
06:57:55 Comment(0)
Trackback(-)

おはよー

春や。
ストーブ不要。



あ、
レコーダが点いとる。

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Mar
Thursday
03:59:07 Comment(0)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940