忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/Jul
Wednesday
16:39:30 Comment(-)
Trackback(-)

爆弾発言??

「津波は天罰」=石原都知事「我欲を洗い落とす必要」

下のどっかにも書いたけど・・・
言ってる内容はあながち的外れでもないとは思うが、
首長の発言としては、あいや、人間の発言としては、
デリカシーに欠ける許せんもんやと思う。
問題の挿げ替えも甚だしい。
非難の対象を絞りきれてないのは明白。

4選出馬表明したばっかしやのに。
当選するねん、この爺さんがまた。





こちらの考えがよほどまとも


PR
2011/Mar
Tuesday
13:39:19 Comment(0)
Trackback(-)

昼チャプ(03/15)



取り立てて書くことなんぞ、





何もない。
つるまる饂飩備後町総本店、
かけ(大っ)@350万円っ

2011/Mar
Tuesday
12:25:29 Comment(0)
Trackback(-)

報道記事

Editorial: Japan's Saving Grace Its People

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ

2011/Mar
Tuesday
10:58:01 Comment(0)
Trackback(-)

ギリギリ

母様写メール。



ギリギリや。
おまけに何やねん、
このフテブテシイ態度は

さてこの犬コロは、ドッチャでしょうかっっっ??

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ

2011/Mar
Tuesday
10:33:49 Comment(0)
Trackback(-)

継続は力なた



なた??

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Mar
Tuesday
09:07:53 Comment(0)
Trackback(-)

タロママ通信



やっとこさ電話が通じました。
アヤノッチ、パパのお声も聞けました。
皆さんお元気です。
またまた腰が抜けました。
今でこそ言いますが、パパは九分九厘・・・と思うてた。
しゃけど荒浜でっせ、荒浜
間一髪やったらしいけど。
よかった、よかった、ホンマよかった。

で、
な、な、な、な、な~~~~んと、
ゴンっ、荒浜から生還っ
パートさんに小学校まで連れて行ってもらって、
自衛隊に救助されて、今現在自衛隊で上げ膳据え膳。
驚いたことに新聞(地方紙:河北新報か??)は配達されているらしい。

いつ何時も冷静沈着なタロママらしい一言:
「これからがサバイバルだ。」
「義援金たんまりとくれろ。」

ホンマこれからが大変やと思う。
タロママ家、パパママアヤノッチなら乗り切れるでしょう。
たのむで。

Blogも大地震(11/03/13)の後にアップしたらしいが、
まだ反映されていません。
大地震に付いたコメント、誰かは判らんが見てるらしい。



ゴンの写真、
去年の花見シーズンまで遡らんとないのは何でや??

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Mar
Tuesday
08:30:28 Comment(0)
Trackback(-)

朝景(03/15)

薄着、ロクブテなし。
バシバシバシバシバシバシっ
今朝も45万画像、ちっと陽気がようなったからいうて、
すぐ調子に乗るオッサンや。内容あれへんのに。



好きな人にはタマランやろけど。
ご幼少の頃からフィギュア類にはハマらんかったな。
仮面ライダーカードは金に糸目をつけず集めたけど。

2011/Mar
Tuesday
07:19:25 Comment(0)
Trackback(-)

朝ゴチ

バナーナバナーナ。

被災地では食料食糧水不足しています。
今は義援金よりも先ず水。
素人には送る術がないので行政、こんなときくらいキバレっ



今日もごっそさん。

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Mar
Tuesday
07:02:05 Comment(0)
Trackback(-)

おはよー

今朝も温い。
春?



応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Mar
Tuesday
04:15:05 Comment(0)
Trackback(-)

四季のたより

米田建築編。
読ませます。だあけみ



応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Mar
Monday
18:22:23 Comment(0)
Trackback(-)

告げ口禁っ

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ



はぁ、
そろそろさくらにも行ってみようかと思うが・・・

3月14日(月)
~A定食~
さば生姜醤油干し焼き+大根おろし
~B定食~
鶏ささみ天+青野菜

う~~~~ん、
B定食の方がポンポンフレンドリのような気がせんこともない。

2011/Mar
Monday
12:29:03 Comment(0)
Trackback(-)

朝景

ありゃ、
国交省の指導を無視して出てきてもた。
今日は四月下旬並。
JRからドーチカ、四つ橋筋経由。



今日は4月並の陽気やが真冬装備の人が殆ど。
せや、能勢電沿線は常に例外。

2011/Mar
Monday
07:49:55 Comment(0)
Trackback(-)

散財

コープさんで。



防水靴。
4cmやったか6cmやったかの水深まで耐える。
ここいらの散歩には防水靴が必須アイテム。
年末にHawkinsのトレッキングシューズ、TVCMやってるやつ、買うたけど、立派過ぎて大げさすぎて気軽にお散歩とは相成らん。

土曜日のフィールドのあと、コープでション、その際見つけた。
色違いの、エエのんがあったがサイズなし。
で、この黒。
で、何で会社に履いて来とるねん??!!??
(黒やから)

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Mar
Monday
07:45:31 Comment(0)
Trackback(-)

朝ゴチ

はぁ、
月曜や。
来週は三連休?



ドナルドフォーク、味噌ズッペ用

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Mar
Monday
07:44:57 Comment(0)
Trackback(-)

おはよー

月曜日。
通勤、通学は控えるようにって。



同じことを会社が言うてくれんと。

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Mar
Monday
04:07:39 Comment(0)
Trackback(-)

ダブル?

プリントロール、
フローラルグリーンの香り付き、
ダブル2枚重ね27.5m。
Mao シングル

おおきに。



2011/Mar
Sunday
20:34:55 Comment(0)
Trackback(-)

楽しむ、

音。
音を楽しむ。



キャリオーキ、もおかし。

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Mar
Sunday
19:16:43 Comment(0)
Trackback(-)

Morris S-40

Morris S-40

最近、ちょい気になるギター。
最近、かなり気になるギター。

いろんなショップ調べると、申し合わせてるやろ、
っていうくらいの統一価格



評価サイトによれば、
「2本目には向かない。上位機種にすべき」
とある。
上位機種は1310やデパッペの若いほうも愛用。
私の場合2本目ではなく、5本目やねんけど^^

2011/Mar
Sunday
17:44:13 Comment(0)
Trackback(-)

写真遊び-GX200/E-420

110307-0313写真遊び

〆ましたですよ。
地震で写真どころじゃなかったですが。
おまけに下で書いた「ファインダー何も見えない」事件も。
∴写真も…

たまにはカラーで。
2011/Mar
Sunday
16:17:18 Comment(0)
Trackback(-)

情勢

リビア、どうなったの??
八百長。
カンニング。
サウジアラビア/バハレーン。
外国人献金。



不必要な殺生、エゴ、エトラトセ、
自然の前には、どれもこれも報道することさえ・・・

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Mar
Sunday
15:08:01 Comment(0)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940