忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.08│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/Aug
Friday
06:19:27 Comment(-)
Trackback(-)

朝景(03/11)

寒さも今日まで。らしい、淵岡友美さんによれば。
エセパッチ三枚も買うてもろたのに。

げげげっ、47万枚、10 mail、アホや・・・



能勢電は、最近こういうことばかり考えています。だあけみ

PR
2011/Mar
Friday
07:40:34 Comment(0)
Trackback(-)

朝ゴチ(03/11)

今週も、
ごっそさん



応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Mar
Friday
07:16:41 Comment(0)
Trackback(-)

水道

水道ギター/100606。

気まぐれに押し上げ。
あ、こんな最近やったか。



水道ギターといえば岸部の代名詞。
出演のレポーター、下手っピな「花」のサワリを弾いてます。

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Mar
Friday
04:39:09 Comment(0)
Trackback(-)

おはよー(03/11)

極寒。
ハナキン。
死語



応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Mar
Friday
04:23:30 Comment(0)
Trackback(-)

日刊写真遊び-GX200(03/10)

110307-0313写真遊び

ふんふん。

だいぶ光が溢れてきました。
良し悪しやけど。
2011/Mar
Thursday
19:37:38 Comment(0)
Trackback(-)

告口禁っ

さて、
今日は何を食おうか・・・









悩んだフリをしてみただけ。

2011/Mar
Thursday
12:28:19 Comment(0)
Trackback(-)

飛び

ふんっ
そんな飛ばんでエエけど。
もう既にブットンでしもてるがな、ボクちゃん。



難波橋筋瓦町。

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Mar
Thursday
11:09:49 Comment(0)
Trackback(-)

朝景

この冬一番の冷え込みっちゃうか?
ションつららや。



自宅直近。
積雪といわず着雪←口から出まかせ。
最近の天気予報、「着雪」なんて聞きなれん言葉が・・・

2011/Mar
Thursday
07:22:00 Comment(0)
Trackback(-)

朝ゴチ

今朝は間違いなく味噌ズッペ。
念押されました。
バナーナと合わせてフルコース。

ごっそさん。



応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Mar
Thursday
07:04:06 Comment(0)
Trackback(-)

おはよー

雪積もっとるがな。
なんちゅうこっちゃ。

と、コメント変えようもなく。



今日もヒートテックモドキ大活躍。

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Mar
Thursday
04:23:24 Comment(0)
Trackback(-)

雪積もっとるがな。
なんちゅうこっちゃ。



応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Mar
Thursday
04:20:45 Comment(0)
Trackback(-)

写真遊び-GX200 (03/09)

110307-0313写真遊び

久しぶりに日刊で。
エエのんチョビっとあります。だあけみ

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Mar
Wednesday
19:27:02 Comment(0)
Trackback(-)

バカ売れ

富士フイルム/110211(建国記念の日)

PinePix X100.35mm単焦点、ソソラレマス。だあけみ

「PinePix X100」好調につき生産追いつかず
富士フイルムは3月8日、3月5日より販売を開始したデジタルカメラ「FinePix X100」について、「予想していた数量を上回る注文のため」(同社)生産の追いつかない状態となっていることをアナウンスした。



 専用レザーケース「LC-X100」ならびに専用レンズフード「LH-X100」についても同様の状態となっており、同社では「至急に増産態勢をとり、現在ご注文をお受けしているお客さまへの対応を最優先に商品のお届けを進めてまいります」と本件への対処方法を発表している。
あの、
もうとっくに生産中止となった我が愛機E-420、それと25mm F2.8、
出た当時は数週間~数ヶ月の待ちでしてんけど。
ホンマの話ですねんけど。

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Mar
Wednesday
13:56:57 Comment(6)
Trackback(-)

<就職支援>
インターンシップ閑古鳥 応募たったの20人/5000人枠


もう中国から笑われるような失態、止めようや。
就職できんできん騒ぐ方も騒ぐ方やけど、お上がこれじゃ・・・


職安

2011/Mar
Wednesday
13:13:17 Comment(0)
Trackback(-)

告げ口禁っ



野菜スティックも飽きたな。
次回からチョコスティックにしたろ。

2011/Mar
Wednesday
12:10:20 Comment(0)
Trackback(-)

311,000

毎度おおきに。



お馴染みセレママ@生駒山のTV塔、ちゃうか。
いろんな人に心配かけとぉな・・・
しぃましぇん。

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ

Blogも身体も末永くは・・・(以下余白)
2011/Mar
Wednesday
11:38:00 Comment(0)
Trackback(-)

絡み

これを地域カテにするには、私自身異論があるが、
ま、エエかっ



寛平めだかの絡み
伝説の絡み。

笛と万年ペンの絡みなぞ足元にも及ばん。
屋根にも登って欲しかったが年齢的に無理?

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ

2011/Mar
Wednesday
08:46:25 Comment(0)
Trackback(-)

過去完了



2011/Mar
Wednesday
07:58:40 Comment(0)
Trackback(-)

過去形



2011/Mar
Wednesday
07:55:22 Comment(0)
Trackback(-)

朝景

サブいって言うのも飽きた。
年末、イズミヤの閉店投げ売りセールで買うた靴、やっとこさおろしたら足痛い。



コメントすっかり忘れてた。
ふぅ・・・

妙見山に春を告げるケーブルリフトクッキングセンターっ
はいっ!!

2011/Mar
Wednesday
07:25:36 Comment(0)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940