忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

【記録】フロントライン、フィラリア

【記録】フロントライン、フィラリア3

サボってた・・・フロントライン。
危険や。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
PR
2015/Aug
Sunday
18:52:33 Comment(0)
Trackback(-)

弦交換

記録、備忘録。
RAG、0-18ともに、1年3ヶ月ぶりの弦交換。
さすがにいい音〜〜♪

RAG, 一年三ヶ月ぶりの弦交換。さすがにエエ音。さ、ついでに0-18もっっ8

はいっ、0-18おわり、初めての黒澤巻き~有山式ダンゴになってもた…(・・)ぴ~ご愛嬌4

初めての黒澤巻・・・
有山じゅんじ式団子になってもた・・・ご愛嬌・・・(・・)ぴ

RAGにはライト、0-18にはカスタムライトでがんす。

はいっ、0-18おわり、初めての黒澤巻き~有山式ダンゴになってもた…(・・)ぴ~ご愛嬌1

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2015/Mar
Saturday
14:21:55 Comment(-)
Trackback(-)

【記録】フロントライン

【記録】フロントライン…あちゃ、二ヶ月空いてもた。

あちゃ・・・
2ヵ月空いてもた。
有効期間:
ダニ・・・30日、ノミ・・・40日です

す、す、す、すまんやで©

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2014/Nov
Monday
17:47:45 Comment(0)
Trackback(-)

【記録】フロントライン

【記録】フロントライン…前回は08/10。

前回は08/10。
応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ

2014/Sep
Tuesday
19:25:03 Comment(0)
Trackback(-)

フロントライン

【記録】フロントライン3 【記録】フロントライン2

アップ忘れてました。
カテゴリー:記録。

時計を巻き戻して・・・
140810で登録。
(アップ日は140817)

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2014/Aug
Sunday
15:16:22 Comment(-)
Trackback(-)

【記録】犬どもの入浴

北海道の知り合いから送っていただいた、
事前素材の石けん、使わせていただきました。

【記録!!】二匹揃って、風呂っ3

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2014/Jul
Monday
11:30:00 Comment(0)
Trackback(-)

【記録】フロントライン

【記録】フロントライン1 【記録】フロントライン2

特に夏場はツキイチ必須。
ここいらはノミ・ダニ大量発生指定地域。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2014/Jun
Friday
09:32:46 Comment(0)
Trackback(-)

【記録】フロントラインっ

【記録】フロントライン…奥さん、D-18で練習中♪3

フロントライン…
二頭とも観念した模様・・・
一応農薬、する方もされる方も、
ストレス溜まりますねん・・・

奥さん、D-18で練習中♪
ボ、ボクちゃんのマーティン・・・(・∀・)

【記録】フロントライン…奥さん、D-18で練習中♪2 【記録】フロントライン…奥さん、D-18で練習中♪1

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2014/May
Sunday
18:07:19 Comment(0)
Trackback(-)

【記録】入浴

【記録】入浴、大変や( ・∀・)原則犬も不要やねんけど…写真 by  奥さん

入浴、
大変や( ・∀・)
原則犬も不要やねんけど…
写真 by 奥さん

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2014/May
Thursday
16:10:41 Comment(0)
Trackback(-)

記録-フロントライン

【記録】フロントライン。マズイ、久し振り。この辺はノミダニ大量発生指定地域、毎月が必須( ・∀・)

この辺はノミ・ダニ大量発生地域。
毎月が必須ですねけど・・

マズい・・・

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2014/Apr
Sunday
18:07:38 Comment(0)
Trackback(-)

Clip君、13歳っっ

おはよーさん(12/22) 日曜日、Clip 嬢誕生日や、13 歳、おめでとさん(^.^)1

131212、
Deedee Ace of Little Cocoa JP、
無事13万歳と相成りました。
犬の13言うたらザッケローニ、人間の78、
犬の年齢。

おめでっとさん。

よう頑張りました、
まだまだ頑張ります。
引き続き皆様の、
ご指導ご鞭撻御選別に御祝いと、
よろしうにm(__)m

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ

20131222_01

Clip君(♀) 、こんなんもいただきました。おおきにごっそさん。 はいっ、バースデイケーキの差し入れいただきました。2

2013/Dec
Sunday
05:55:12 Comment(-)
Trackback(-)

【記録】フロントライン

マズい・・・
ここいらはノミ・ダニ大量発生指定地域、
フロントラインは通年ツキイチが必須、
最後にやったんはいつや・・・
なんとっっ、130926やっっっ・・・(・∀・)

【記録用】フロントライン…マズイ、久々や。月一が必須やのに。

ズボラせんと、毎月チキンとやりまひょっ

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2013/Dec
Sunday
17:53:41 Comment(-)
Trackback(-)

【RAG】弦高調整/弦交換

はい、備忘記録です。

【blog用】ってハヨ記録しな…調整と弦交換…、あ、フロントライン…( ・∀・)1

どうもRAGの弦高、ネックの順反りが気になってて、
そういうデリキットな調整、自分ではようやらん。
∴いつもの梅田ナカイ楽器に持ち込みました。
その時点で、6弦/1弦とも3mm。

写真では判りにくいですが…、やはりお高め??5

まず、ネックとナットでいわゆる標準の、
6弦:2.5mm/1弦:2mm+αに調整してもらいましたが、
私にとってはそれでも高め・・・
(0-18が2mm-αでエエ感じなので・・・)

F-12の弦高も測ってみる、これも2mm+α。弾きやすい。音もエエしペグもカワイイ。いいグイターです。

で、サドルを削ってもらって、
結果、
6弦:2.2mm/1弦:2.0mm
バッチョベリグぅな状態になりました。だあけみ

ナットも深くなりました。

【blog記録用】弦も換えて貰いました。タダリオブロンズコーティングカスタムライト、ありゃ、テンション低すぎ(・∀・)4

ネックもエエ感じ。

【blog用】ネックの順反りもコキコキと時計回りに…

ハイポジションも、ストレスフリー。

【blog記録用】弦も換えて貰いました。タダリオブロンズコーティングカスタムライト、ありゃ、テンション低すぎ(・∀・)2

【記録】RAG 弦交換、完璧や、一弦以外は( ・∀・)、チューニングして早速弾いてたら奥さんから~( ・∀・)Fw:   おとがひびくよまだまだ早い時間だよ3 そうか、これがプロの技か…、余長がかなり短い。

左:ワタクシメ // 右:プロ。
ワタクシメは余長取り過ぎか・・・

今回の弦は、初めての、
ダダリオブロンズコーティング、カスタムライト・・・
ん〜〜〜、やっぱしテンション低いか??

で、長いことRAGはK. Yairiの最高傑作と思うていたが、
実はマーチンでした・・・(・∀・)

RAGと初めてのおでかけ。シャレでMartinのスティッカー貼ってみた。ちとハジカチーよ。2

ドリルせんのかいっっ
ドリルせんのかいっっっ、ひさびさ観たけどやっぱしオモロイな、名人の域や…( ・∀・)8

で、調整のことも、
簡単なものはちったぁ知っといたほうがエエかな、
と思うた次第でありますっっっ
耳障りな音を撒き散らすだけやなくて、メンテ方面もやらなアカンですよ、多少は…2

思うただけ・・・
使う機会は年一回もないでしょうが・・・
780万円。こんなエエのん要らんかってんけど…

江尻主任、お世話になりましたm(__)m

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2013/Dec
Saturday
08:38:09 Comment(-)
Trackback(-)

【記録】RAG-90V弦交換

前回は131006

さて、弦張るか…ジャマクサっっっ(・∀・)2

今回はEJ-16/フォスファーライト。
RAG/12Fはスケールが短いのでエクストラライトは無理があった(・∀・)
ビロビロ感が出すぎて、失格。

今回(前回)の教訓で、今後の方針決定:
0-18:ダダリオコーティング(ブロンズ)-エクストラライト、
RAG:ダダリオコーティング(ブロンズ)-カスタムライトかライト。

ボボブラジル完璧、
1弦以外は・・・(・∀・)

RAGを持って約2年、やっとこさSlotted Headつかめてきた。

【記録】RAG 弦交換、完璧や、一弦以外は( ・∀・)、チューニングして早速弾いてたら奥さんから~( ・∀・)Fw:   おとがひびくよまだまだ早い時間だよ3

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2013/Nov
Tuesday
06:29:55 Comment(-)
Trackback(-)

【記録】入浴

二頭揃って風呂っ、
3号君が入れてくれました。

【記録】二頭揃ってシャワー、三号君が入れてくれました。2 【記録】二頭揃ってシャワー、三号君が入れてくれました。1

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2013/Nov
Sunday
12:06:12 Comment(-)
Trackback(-)

【記録】カルドメックチュアブル

11月度。
これで終了。
って、12月分まであるはずやねんけど・・・

足れヘン(・∀・)
2013/Nov
Saturday
12:05:42 Comment(-)
Trackback(-)

【記録】ViViっち、ワクチン接種

記録です。
Clipと半年ずれ・・・

【記録】ViVi っち、ワクチン接種@ 山内動物病院2

【記録】ViVi っち、ワクチン接種@ 山内動物病院1

山内センセもおかわりなく・・・

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2013/Oct
Saturday
11:39:45 Comment(-)
Trackback(-)

【記録】RAG-90V/弦交換

前回は130818・・・
約40日ぶり。
私にしては、早い、早すぎる。

さて弦張りっ、弦がなければグイターは鳴らぬ。んん、エア専門で行くかっ。よしっ、パーペキっっっ10

何故か今回はブロンズ。
手持ちは1xフォスファー、2xコーテドブロンズ。
長いこと勘違いしてて、フォスファーの寿命はブロンズの3倍ほどやと思うてた。
フォスファーとコーティングの勘違い^^;
音色はブロンズが一番しっくり来るが・・・

で、
お試しで張ってみたコーティングが半年は持つというのが分かって、ストックのフォスファーが終わったら今後はコーティングに移行、結局コーティングのほうがコストパッフォーマンスが高い。
定番エリクサーとダダリオ、感じとしてはダダリオに軍配。
そのうちマーティンのコーティングも試そう。

写真に写ってるアルトベンリナイトフベンは、
結局昔からよう使わん(・∀・)

さて弦張りっ、弦がなければグイターは鳴らぬ。んん、エア専門で行くかっ。よしっ、パーペキっっっ1

2年近く経って、漸くSlotted headの要領がつかめてきた。
余長残して最初に切ったらエエねん、
これでヘッドを傷つけることもなし。
もうすでにボロボロやけど・・・(・∀・)
ほらね:

蜜柑油、乾くのにビックラするほど時間かかります。だあけみって、塗りすぎ??1

ボボブラジル完璧や・・・

さて弦張りっ、弦がなければグイターは鳴らぬ。んん、エア専門で行くかっ。よしっ、パーペキっっっ7 さて弦張りっ、弦がなければグイターは鳴らぬ。んん、エア専門で行くかっ。よしっ、パーペキっっっ3

さて・・・

さて弦張りっ、弦がなければグイターは鳴らぬ。んん、エア専門で行くかっ。よしっ、パーペキっっっ4

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2013/Oct
Sunday
14:19:35 Comment(-)
Trackback(-)

【記録】フィラリア予防

【記録】十月度カルドメックチュアブル、フィラリア予防。4 【記録】十月度カルドメックチュアブル、フィラリア予防。1

カテゴリー:記録

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2013/Oct
Saturday
17:14:09 Comment(-)
Trackback(-)

【記録】フロントライン

【記録】フロントライン

マズい、
ツキイチはキープせにゃ。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2013/Sep
Thursday
06:41:31 Comment(-)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940