忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

おはよーさん(09/25)

ほどほどの寒さ。
さて、
なんやこいつらも冬体勢に入りよったか・・・



今朝の朝飯でカルドメックチュアブル/フィラリア予防投与。
従来、月初めにやってるもの・・・
最近は何事もエエかげん(・∀・)
カテを記録に変更。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
PR
2012/Sep
Tuesday
04:16:46 Comment(0)
Trackback(-)

0-18弦交換

記録です。
前回は120816

0-18、昨夜弦外してメンテしてオレンジオイル指板に施して一晩寝かして、今朝も早よから弦張りっっ。なかなか慣れへんわ。2

2012/Sep
Saturday
19:21:45 Comment(0)
Trackback(-)

嵐の前の・・・っっ

ホンマこの後200 ミリの大雨か…っっ??2

予報では、台風16号に伴う大雨、
近畿地方ではきょう午後から200mmを超える雨。
ワヤやで。
今から2号君1号君のアッシーで神戸→大阪、
ワヤやで。

ホンマこの後200 ミリの大雨か…っっ??1

たのむでしかし。
あ、
Clip君昨日入浴、by 1号。
カテを記録にしとかなイカン。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2012/Sep
Monday
08:49:55 Comment(0)
Trackback(-)

RAG-弦交換

記録です。
Slotted Headにも随分慣れてきた。
目標、月一。
来週は0-18かな。

P9169868

2012/Sep
Monday
05:58:20 Comment(0)
Trackback(-)

血液検査結果っ

120816血液検査-up

ボボブラジル完璧っっっ、
他人様に誇れる健康体です。
γGTP=23て、どっか悪いのとちゃうやろか・・・
ち~~とばかしアルをれたほうがいいと思います。だあけみ

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/Aug
Friday
21:44:50 Comment(0)
Trackback(-)

フロントライン。

サボリやらシャンプーやらで二ヶ月振り。
アカンやんか、
すんません。



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/Aug
Sunday
18:29:19 Comment(0)
Trackback(-)

血圧124-72 、脈拍68



異常。
異常以上に良すぎ。
どっか悪いのとちゃうか??
意外と早死するかも。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/Aug
Saturday
09:29:05 Comment(0)
Trackback(-)

0-18弦交換っっ

【記録】0-18 弦交換。フォスファ弦、凄い勘違いしてた。ダダリオフォスファライト、EJ- 16 。つづく4

なんやらPhosphorとCoatingを勘違いしていた模様。
Phosphor弦は持ちがよく、3ヶ月が換えどきと理解していたが、従来のブロンズ弦と同じ1ヶ月が目処とのこと。何年弦交換してるねんっっ

Phosphor弦:3-6の巻き弦にPhosuphor合金を使ってるってだけで、ほとんどのメーカのPhosphor弦、1-2弦に関してはPhosphor/Bronze、同じもんです。
Phosphorとはまた全く別モンでCoating弦ってのもあり。こちらは確かに長持ちするらしい。
ってことで、Phosphor弦も今後ひと月で交換目標っっ

って、まだ張ってません@0-18
ほらね。
【記録】0-18 弦交換。フォスファ弦、凄い勘違いしてた。ダダリオフォスファライト、EJ- 16 。つづく2

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/Aug
Thursday
05:50:20 Comment(2)
Trackback(-)

フィラリア予防っ

八月度、すっかりやり忘れ。
最近必須アイテムもかなりいい加減。
今夜やります。だあけみ
カルドメックチュアブル、フィラリアチ ョコ。
チョコやないけどチョコ。



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/Aug
Wednesday
08:32:41 Comment(0)
Trackback(-)

Rag-90V弦交換-3回目??

記録です。

はいっ、RAG 弦交換っ、エエ感じですがな。あっっ、ヘッドに傷いってもたっっ、全八枚。2

エエんちゃいまっか、完璧ですがな。
あっっっ、
ヘッドに傷いってもたっっ
Slotted Headは要注意ってあちゃこちゃに書いたるがな(・∀・)
ま、
よう使うてるっちゅうことかな。

はいっ、RAG 弦交換っ、エエ感じですがな。あっっ、ヘッドに傷いってもたっっ、全八枚。7

はいっ、RAG 弦交換っ、エエ感じですがな。あっっ、ヘッドに傷いってもたっっ、全八枚。5

今回の使用弦は、
Martin Phosphor Extra Light/M-2000。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/Aug
Saturday
10:04:14 Comment(0)
Trackback(-)

カルドメックチュアブル

の記録。
チョメチョメに忙しくて七月度忘 れてた(・∀・)、
今夜っっっ



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/Jul
Sunday
10:22:54 Comment(0)
Trackback(-)

Rag-90V弦交換-記録用

このBlogのカテゴリーってのは、結構便利なもんで、この記録カテ、表示させると、フロントラインはいつしたとかワクチンはいつやったかとか、最後に弦交換したのはいつやったかとか教えてくれます。
で、
弦交換。

弦交換、ボボブラジル完璧っ。あ、ロクゲン巻きすぎか??  ん~、いい音っ。写真、十一枚。5 弦交換、ボボブラジル完璧っ。あ、ロクゲン巻きすぎか??  ん~、いい音っ。写真、十一枚。7

最後に交換したのは、記録をググって一発っっ
120527
ひと月経った。
使用弦はブロンズ、ならば換え時。
で、現交換と相成りました。
2012/Jul
Sunday
17:21:59 Comment(0)
Trackback(-)

フロントラインの記録。

この後注されるとも知らんと
雁首揃えてガ ッツきくさって。
特にClip っっ、
おまえじゃっっっ



無事終了、
Clipは死なんと慣れん、フロントダンスっっ

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/Jun
Monday
18:28:07 Comment(0)
Trackback(-)

【業務連絡】血液検査結果

daichan江、

120519血液検査。ボボブラジル健康体。

悪玉コレステロール、ここ数回の検査で高値キープ。
薬が一種増えた。
白血球数高。

120622処方箋。立派な老人病ホルダ。

今日の血圧、
126-80、白衣シンドローム込み。
ここ数回続く良好値はまぐれでは無さそう。

膵臓肝臓は優等生。

げな。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/Jun
Friday
23:35:10 Comment(6)
Trackback(-)

0-18弦交換の記録です。



さて、0-18、
我が家に来たのは4月13日、
その時、ボボブラジルサラ弦が張ってあったはずなので、
Phosphor弦ながらちょい早めの弦交換、1回目。
4弦が切れてもたからしゃぁない。
2012/Jun
Friday
17:54:27 Comment(0)
Trackback(-)

ツキイチ、カルドメックチュアブルの記憶。

フィラリア予防。
便の調子がイマイチ。
最高級ブルガリアンヨーグルト、
やったろやないのっっっ


2012/Jun
Saturday
18:02:10 Comment(0)
Trackback(-)

Clip君、狂犬病。



ワクチンから3週間後。
必須期間は2週間。
晴れて川西市民。
リヤワイパーメソッドは犬飼いの知恵っ。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/Jun
Saturday
09:13:46 Comment(0)
Trackback(-)

RAG, 絃交換っっ

弦交換完璧っっ。コツつかんだ。久々のブロンズ弦は指が引っ掛かる感じ。写真は全部で……、いっぱい(・∀・)9 弦交換完璧っっ。コツつかんだ。久々のブロンズ弦は指が引っ掛かる感じ。写真は全部で……、いっぱい(・∀・)8

Slotted HeadのRAG-90V Custom、
ちょい早めに2回目の絃交換。(敢えて絃)
悲劇で書いたとおり、すったもんだありましたが、
絃交換に関しては、ボボブラジル完璧っっ??

レトロ弦、ホンマ大丈夫かな。買ったのは確か2008頃。「紙」包装やし(・∀・)

今回はなぜか、単なる気まぐれ、タンスの中で4年ほど熟成させた、MartinのExtra Light/Bronze M-170(Non-Phosphor)、backpacker用にストックしておいたもの。Slotted Headの練習の意味合いも込めて、消費月間。

途中ここには書けない、
ワヤやっっなことにもなりかけましたが・・・

久しぶりのBronze/Phosphorなしは、どうも指に引っかかる感じやが、悪くはない。ボボブラジル1か月後の交換を目指して・・・
(Phosphorってのはメタルの種類なので有り無しってのは適正な表現じゃないか。)

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/May
Sunday
18:17:38 Comment(0)
Trackback(-)

VET-46800円って、精神衛生上、非常にヨロシクナイっっ。



なんちゅうワンゲル係数の高さっっっ

2012/May
Saturday
09:33:24 Comment(0)
Trackback(-)

フロントラインの記録。

毎月少しずつズレ気味、ってラマダンかっ っっ



今日は2号君。
2号君、この家に寝るのも今夜が最後、取り敢えず。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/May
Sunday
20:18:20 Comment(0)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940