忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

好きなおでんだねは何?

おでんがおいしい季節だね。好きなおでんだねは何?

そか、
大根か・・・
確かに大根は美味いが、ダントツ一位とは・・・

子ども調査なので、たまご2位というのはうなずけるが、
牛スジ6位の18人。

納得デケへん。
ウィンナ、ロールキャベツ、えのき
はぁ??



関東のおでんってどんなんやろ??
PR
2007/Dec
Thursday
08:06:01 Comment(6)
Trackback()

日産DUALIS

DUALIS

んん、
これ、よくない??

X-TRAIL vs DUALIS

う〜〜〜ん・・・
2007/Dec
Sunday
12:04:01 Comment(0)
Trackback()

クリスマス、ですか??



ビックら。

お馴染みのBlogを覗いたら、いきなり飛び込んで来た。


せやなぁ、
クリスマスやなぁ。

コーチ、ご予定は??
2007/Nov
Friday
23:01:00 Comment(2)
Trackback()

かまへん・・・

かまへん

かまへん??
かめへん??

私は「かめへん」かなぁ。
どっちゃでも、かめへんねんけどな。

ま、
おもろい。

そうか、
おばちゃん、死んでもうたか・・・
2007/Nov
Thursday
21:17:39 Comment(0)
Trackback()

犬のしあわせ。

Nissy Photo:らぴす オカマになる

いや、
立派、立派

本人(犬)も、いろんな病気の芽を摘めるし、
不幸なわんこも減らせるし・・・

避妊手術自体、メスよりオスのほうがずっと簡単そう。


でも、
オカマ呼ばわりはアカンで~~~。
2007/Nov
Thursday
11:43:25 Comment(2)
Trackback()

守っていますか?ルールとマナー

警視庁

う~~~ん、
十分かなぁ??

まだまだ他にもあるような気がする。
2007/Nov
Wednesday
08:01:20 Comment(0)
Trackback()

むっちゃ、

「とても」って、何て言う?

めっちゃ、
むっちゃ、
めっちゃくそ、
むっちゃくそ、
ものごっつ、
がばい、
えくすとーむり、

2007/Nov
Friday
13:46:25 Comment(0)
Trackback()

船場吉兆

船場吉兆

真面目な従業員やパートの皆さんが可哀想やわな。


大阪本吉兆。めっちゃ立派やんけ。

おいおい、美術館まであるでよっっっ。
2007/Nov
Sunday
10:04:18 Comment(0)
Trackback()

村山美知子さん

wiki:村山美知子

うへっ。

ふとしたことで目にした「村山美知子」という名前。
何者なの??
単なるお嬢様??
これだけじゃよう分からんなぁ・・・

社主ねぇ・・・
これも特殊なポジション。

新聞社は言論の自由を守るため、株式は公開せず、
その他いろんなしがらみがあるらしい。
アンタッチャブルな世界です。

「身近な」(?)ところでは、
読売新聞社の社主は、あの

「ツネ、おぼっちゃま」

2007/Nov
Friday
08:25:31 Comment(0)
Trackback()

散歩の犬に引っぱられ列車に

散歩の犬に引っ張られ列車に(07/11/12)




う~~~ん、
なかなかランキング、下がりません。
というか、上がってます。

ワイドショー等でかなり話題になってるのでしょうか・・・??

(合掌)
2007/Nov
Thursday
08:29:50 Comment(2)
Trackback()

家内

家内|週刊マナー美人

職場の同僚と話していて、
「家内」
という言葉が出て来た。

瞬時に理解できなかった。

前の職場では、耳にすることのない言葉。

前の職場で、「家内」に相当する言葉は、
「ヨメハン」、「カァチャン」

社風の違いか・・・??

「ヨメハン」、「カァチャン」の方が、よほどしっくり来るが・・・
2007/Nov
Sunday
15:04:17 Comment(0)
Trackback()

おでん残り汁の利用法

おはパソからのお知らせ(10/24)

鳥の水炊きってのもあるが、やっぱ鶏雑炊だべなぁ・・・
ちとクドいかな。

2007/Nov
Saturday
08:41:50 Comment(0)
Trackback()

TALIO

『TALIO(タリオ)』
~いじめを受けて自殺した親友Tへ捧げる~


まだ読んだわけではありませんが、

う~~~~ん、
なんか辛そう・・・
2007/Nov
Thursday
13:53:58 Comment(0)
Trackback()

画数最大の漢字

wiki:たいと



こんなんが苗字でなくてよかった。

罰として、自分の名前を百回書きなさいっっっ

ヒョエっ!!
2007/Nov
Thursday
08:58:53 Comment(0)
Trackback()

英文中で使われるラテン語

英文中で使われるラテン語

これはいいっ
2007/Nov
Thursday
12:01:50 Comment(0)
Trackback()

やきとりの名門-秋吉

やきとりの名門-秋吉

あるやんごとないお方から教えていただいた焼き鳥屋。

地鶏でもブランド鶏でもない食材を、
企業努力で美味しく提供する。

関西、特に大阪にも多店舗あり。
豚バラもあり。
出張サービスもあり。

今度あるじに奢ってもらおうっと。
2007/Nov
Thursday
07:31:25 Comment(3)
Trackback()

チアリーディング ジャパンカップ

2007ジャパンカップ 
チアリーディング日本選手権大会


「学校へ行こう」ネタです。

来週の放送を楽しみにしている皆さん、
すんません。

箕面がV7達成している模様・・・
やっぱスゴいんや。
ここまで来ると、いつVが途切れるかが焦点。

点数が知りたい。
1位と2位、2位と3位の差。
2007/Oct
Wednesday
07:42:48 Comment(0)
Trackback()

亀田史郎

wiki亀田史郎

ま、
ガキってことでしょ。
大人になりきれていない。

人様のご家庭のことを批判する資格はもちろんないが、
親が親としての果たすべき最低の義務は果たして欲しいわなぁ。
子どもがどういおうと、強制してでも。

この親父、
被扶養者なんや。
健康保険、どうなってるねやろ??



このおっさんに限らず、格闘技やるなら、
身体よりまず心を鍛えなアカンやろ。
自分自身が凶器になり得るねんから。



よう咲いてくれてます。
史郎坊ちゃんに捧ぐ。
2007/Oct
Saturday
10:56:02 Comment(0)
Trackback()

ボクシング??

さらに・・・

ボクシングの価値を損ねる亀田大毅の世界戦

読み応えあり。



亀田に関しては、ボクシングを汚した、とか、世界戦の価値がないとかの議論は止めていいのとちゃう??

∵彼らが披露したのはボクシングじゃないんやから。

いい歳こいた回りの大人たちがまんまと騙されて世界戦という名のガキの喧嘩の場を作らされただけのこと。
それに付き合わされた本物のボクサーが気の毒なだけや。
2007/Oct
Saturday
09:04:59 Comment(0)
Trackback()

クロシタアオイラガ

クロシタアオイラガ

成虫も実にフテブテシイ、

いや、
カワイラシイ顔をしています。

2齢くらい?
って写真あるけど、そんな長いこと幼虫やってるのか・・・
2007/Oct
Wednesday
07:37:18 Comment(2)
Trackback()
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940