忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

【続】手紙

映画の公式ページ。

tegami-movie.jp

絶妙なキャスティング??
PR
2007/Apr
Saturday
09:49:15 Comment(0)
Trackback()

犬の抜け毛でセーター??

excite news:犬の抜け毛でセーターを編む

えぇ~~~~っ!!
2007/Apr
Thursday
11:33:23 Comment(2)
Trackback()

かわにし親善大使

かわにし親善大使を募集

へぇ、
おもしろそう!!

なぬっ
わしは応募資格なしか~~っ?!?
2007/Apr
Tuesday
09:01:36 Comment(0)
Trackback()

東京都 I様邸

三井ホームTVCM

I様って・・・

何やったらこんなプール付きの豪邸、
東京都内におっ建てられるねやろぉ・・・
2007/Apr
Saturday
13:06:33 Comment(5)
Trackback()

男はつらいよ

QINGDAO生活:かっこわるいで…

男には、いろいろありまんねん。
家族にも言えんようなことが・・・
2007/Apr
Saturday
09:25:02 Comment(2)
Trackback()

Mottainai

wiki/MOTTAINAI

オヨヨ、
既に世界語だっせ。
2007/Apr
Sunday
11:41:26 Comment(0)
Trackback()

三川内焼

三川内焼
これのトップが、三川内焼の代表的な
唐子」です


別トピでコメントあった三川内焼。
遠方では、伊万里や波佐見とイッショコタにされて「有田」となる場合も多いが、それぞれ厳然とした違いがあります。
その違いはよう分からんけど・・・^^;
2007/Apr
Thursday
07:55:32 Comment(6)
Trackback()

タコ

犬との日常881.4

世の中には、アホなおっさんが、おる。

2007/Apr
Tuesday
06:43:01 Comment(2)
Trackback()

避難所のペットを巡回診療

東京新聞:
難所のペットを巡回診療 石川県獣医師会


これ、
忘れられがちですが、重要です。

阪神の時も、多数の犬がレスキューされました。
震災のショックで音響シャイになった犬も。

とかく人間様の保護/救済(?)が最優先されがちですが、
本来こういうことに優先度ってないでしょう。

エラいっっっっっ

2007/Apr
Monday
09:11:58 Comment(0)
Trackback()

ペットフードリコール続報

犬ニュースゼロワン
ペットフードからプラスチック原料検出


メラミンって??
2007/Apr
Sunday
04:43:21 Comment(0)
Trackback()

「購入直後に子犬死亡」の相談多い

時事:
「購入直後に子犬死亡」の相談多い
=国民生活センター


ま、
そら・・・
ある意味行政の責任でしょ。

「・・・そうでない場合は注意が必要」
って・・・

Clip君が、すくすく、健康優良児でここまで育ったのも、

よくぞここまでっっっっ

ってことだべなぁ・・・
後10年は生きろよ、おまえ〜〜〜っっっ。
2007/Mar
Saturday
17:28:43 Comment(3)
Trackback()

ペットの危険物ランキング トップ

犬ニュースゼロワン
アメリカ国内 ペットの危険物ランキング トップ


1位の人間用医薬品。
これは我が家ではありえないのでパス。

2位になったのは、殺虫剤・駆除薬。
これは日本国内の飼い主の間でも意見が分かれるところ。
うちは全国有数のノミダニ大量発生指定地域。(兵庫県南東部)
投与による弊害よりも、ノミダニによる疾病(バベシアなど)予防優先で使っている。

飼い主によっては、年一回のワクチンどころか、法定の狂犬病予防をしないケースも。
それでも多くの犬は幸せな一生を終える。

う~~~~ん、
悩ましいところ。

狂犬病予防だけやって、ワクチン、フィラリア、フロントラインやらねけりゃ、
正直楽やろなぁ・・・^^;

2007/Mar
Friday
07:31:35 Comment(0)
Trackback()

犬の暑さ対策

犬ニュースゼロワン
犬の暑さ対策。夏用犬グッズ登場 アイリスオーヤマ


イヤ~~~~な季節が始ります。

犬飼にとって、夏の暑さはホンマ・・・
2007/Mar
Thursday
07:17:52 Comment(0)
Trackback()

最近の若者はぁぁぁっ

その1

その2

つらいのぉ。

これに絡んで、最近知り合いの医者(若手を育成する立場の人)から強烈なメールをいただいた。
一部抜粋;
話はずれますが、どこの大学も研修医不足。
学生の時代から
うちは研修医の教育システムがちゃんとしてるよー、
ちゃんと指導するよー、
ほっぱらかしはないよー、
給料もいいよー、
勤務先も希望通りにするよー、

今日あいてる?
飲みに行こうか?くわしく説明するから、
何がいい?和食、洋食それとも中華?お酒何がいい?
ビール、ワイン、焼酎?
帰り遅くなったらタクシーで送るから・・・

学生たちはこういうのに慣れてしまって、どんなにごちそうしても、
翌日「ゆうべはごちそうさまでした!」ってきちんとお礼を言う奴はほとんどいない。
信じられないよ。

きちんとお礼をしようものなら、
「自分はおたくに入局します」と勘違いされるからなんだって。

とほほよ。


ホンマ、トホホやなぁ・・・

全部が全部こうとは思いたくもないが、殆どかもね。
近い将来、命を預ける医者がいなくなることは、確かかもよ。
2007/Mar
Monday
09:00:34 Comment(0)
Trackback()

「命を見つめて」

多くの人に見てもらいたくて、
読んでもらいたくて、
引っ張り上げておきます。

「命を見つめて」

07/02/10のBlogです。
(意外と最近なのでビックら)

自分の不甲斐なさを、再認識。
2007/Mar
Sunday
19:09:58 Comment(0)
Trackback()

似顔絵イラストメーカー

似顔絵いらすとメーカ

結果、



まま、
異論はあるでしょう。
ワシも納得デケへん。

皆さんもどうぞ。



第2弾。



どうもアカン。
2007/Mar
Saturday
23:53:07 Comment(6)
Trackback()

マイクロチューナー

MUSICIAN:マイクロチューナー

へぇ、
兄ぃのおっしゃるとおり、マイクロチューナなる代物でした。

コルグ AW-1PW
2007/Mar
Thursday
11:20:39 Comment(2)
Trackback()

オッターハウンド絶滅の・・・

オッターハウンド絶滅??!!??

サイズが大きいって、どれくらいなんやろ??
でも、すごく愛らしいと思うが・・・


ワールドドッグ図鑑:Otterhound


超大型犬でした・・・


人間の好みによる犬のはやり廃り・・・
しゃぁないのか。

家庭犬としてファンも増えとるって書いたるけどなぁ・・・
2007/Mar
Wednesday
11:40:16 Comment(3)
Trackback()

たまごごはん

正式には「たまごかけごはん」というのか・・・
また賢くなった。

以前、MBSの「せやねん」で紹介されてた記憶がある、
たまごかけごはん専門店、
バックナンバーにありました。

但熊@豊岡

詳しい紹介はこちら。
fmosaka.net:Antenna Food

豊岡は、同じ兵庫県言うても、遠いで〜〜。
特急電車で行っても、東京へ新幹線で行く方がよっぽど早い・・・

しかし、
西垣源正さんのこだわりを感じます。
たまご、何個とってもいい、というのがまたいい。
(お持ち帰りもできるねやろか??)

私の好みとしては、刻み海苔、これは許せる、ネギは不要。
やはりシンプルに、梅昆布をさらりとかけて。
そして、私の最大のこだわりは、

醤油をかけないことっっ。

たまごをといてごはんにかけるのではなく、
ごはんの上にたまごを落とし、
マゼマゼすることっっ。


醤油をかけてしまうと、たまごの持つ、たまごの味が消えてしまう。
決して、醤油をケチっているわけではない、ホンマよ。

で、
ごはんとマゼマゼすると、ごはんとたまごが絡み合って、これ最高っっ。

あ〜〜〜、
豊岡、行ってみるべか??
MapFanでルート検索したら、高速通って122km、
日帰りデケんこともないか・・・



うちって、やっぱ、貧乏なんやろかぁ??
2007/Mar
Sunday
12:23:35 Comment(4)
Trackback()

犬の車酔い防止薬

usfl.com:
犬の乗り物酔い防止薬認可 抗肥満薬に続き米当局


食品医薬品局(FDA)は2月28日、犬の乗り物酔いを防ぐ薬を初めて認可したと発表した。

 FDAは今年1月、犬の肥満治療薬を初認可したばかり。米国で深刻な問題になっている肥満や車社会への対応が、ペットにまで及んできた結果といえそうだ。

 今回認可されたのは、製薬大手ファイザーの「セレニア」で、錠剤と注射の2種類がある。いずれも購入には獣医師の処方せんが必要。

 FDAによると、乗り物やほかの病気による嘔吐(おうと)の予防や停止効果がある。犬の嘔吐は脱水症状などの原因になり、時には死ぬこともある深刻な事態という。(共同)

今更、エエか・・・^^;
2007/Mar
Friday
08:22:08 Comment(2)
Trackback()
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940