忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

街イゴく



やはり530円はよう食わん。




んん、
具、なんかショボくないすか?
で、
350円出したら釣りがなんと70円~っっっ
ラッキーこいてもたがな
財布重なったけど。




あれれ、
このミニサイクル、置きっぱなしか?
もろてくれいうことやな?


PR
2008/Jun
Thursday
06:25:53 Comment(2)
Trackback()

ふぞろいのいちご達

2008/Jun
Wednesday
20:54:31 Comment(0)
Trackback()

鹿尾菜

ヒジキと読む、多分。

欠かせません。

2008/Jun
Wednesday
20:27:17 Comment(0)
Trackback()

サラダ巻き

もう何日連続や?

いつやったかウィンなパンとのツーショット載せて以来、
ず~~~~~~~~~~~~~っっっとこれ。

確かに健康的ではあるが…
下っ腹もへこんだし

2008/Jun
Wednesday
12:17:39 Comment(0)
Trackback()

ニッポンの橋

ニッポンの端は長崎。は今日も雨だった。
内山田洋とクールファイブ、最近復活した。

ネブい。
つづく。



所謂経年変化、経年劣化、
ニッポンが高度成長時代に架けられた橋の数々、
相当傷んで崩壊寸前の橋が数多く現役で活躍している。

橋メーカーにとっては願ってもないビジネスチャンスやが、
数年前にこの業界は、ダンゴ三兄弟であることが摘発された。

さてさて、
国や地方自治体の頭の使いどころ・・・

向こうに見えるは阪神高速湾岸線??
2008/Jun
Tuesday
19:08:04 Comment(0)
Trackback()

カンボジアの子どもたち

2008/Jun
Sunday
11:26:03 Comment(0)
Trackback()

ペヤングライス



2008/Jun
Sunday
09:19:47 Comment(2)
Trackback()

コレクション



またコレクションが増えてもたがな・・・


2008/Jun
Sunday
06:56:06 Comment(8)
Trackback()

スープ冷麺



2008/Jun
Saturday
20:53:56 Comment(0)
Trackback()

塩辛

身体に悪そう~っ

なんて野暮なことはいいっこなしよ。

2008/Jun
Saturday
12:24:49 Comment(0)
Trackback()

タスポっていったい?

いつもは七時過ぎにシャッターを下ろすタバコ屋さん。

タスポ対策でこんな遅まで開けてる。

頭が下がるが…



んん、
なかなかいい写真じゃん、ブレてるけんどさ。
2008/Jun
Friday
22:53:44 Comment(0)
Trackback()

遠い昔

せや、
二週間前にはここにコーチご夫妻がすわっててんや~。

兄ぃ親子にはスッポカされてんや~。

なつかしいのぉ~。




2008/Jun
Friday
19:29:54 Comment(4)
Trackback()

今夜は串喜

ダイジャビだべか・・・
2008/Jun
Friday
14:42:43 Comment(4)
Trackback()

ロコモコ丼

って何やろ?
悩ましいネーミング。

来週には食べられるようになってるやろか?
げっ、
13日の金曜日じゃん。
仏教徒やけど気にせんこともない。



ロコモコ丼

えっ、
まさか・・・
2008/Jun
Friday
07:26:50 Comment(10)
Trackback()

Taspo

毎日たばこ屋には行列ができています。

つまらん意地張らんと作りゃエエのに。

Taspoのことさえ知らずに、
タバコ出ぇへんぞっっっ
って怒鳴り込む客もいるらしい。

んなアホな。

2008/Jun
Friday
05:22:15 Comment(2)
Trackback()

三億円

の素っっっっ。

発売は明日まで。
おっと、全く失念しておった。

買わんと可能性はゼロを超えることはない。
一枚でも買えばその時点て可能性はゼロではなくなる。(一枚やと最高たったの二億やけど。)

過去二回は変なおまじないで大年増から買うたが、今日は何も考えんと一番近いとこ。

さてっ、
気合いっいれとこかっ





うりゃっっっ

2008/Jun
Thursday
19:10:17 Comment(0)
Trackback()

メニュー

朝:高くて小さいウィンナパン。
昼:サラダ巻き。

せっかくのカレーデイやのに…

2008/Jun
Wednesday
06:59:48 Comment(0)
Trackback()

ポントラ?

なんや知らんけど、
疼いてきたぞ~。



写真と本文は関係ありません。
ハープ橋でもありません。
2008/Jun
Tuesday
17:56:42 Comment(0)
Trackback()

メシ抜き

極端に食欲がないので昼抜き。
460円の節約

昨日のお昼も殆ど手をつけられず、今朝も高くて小さいウィンナパン一個。

命の灯火が日に日に細るのを実感。

子等の結婚式、
出られるやろか。



写真と本文は関係ありません。
2008/Jun
Tuesday
12:08:59 Comment(8)
Trackback()

シャリアピンステーキ

って?

そうか、
アーロンこれ食ったんか。




シャリアピンステーキ
2008/Jun
Monday
19:11:35 Comment(4)
Trackback()
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940