忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

和犬

ドッグショー
@健民海浜公園



熊もおった。
PR
2006/Oct
Sunday
10:16:13 Comment(0)
Trackback()

尼御前

イロッペSA

2006/Oct
Sunday
08:04:24 Comment(0)
Trackback()

石川

さゆり、
突入。

2006/Oct
Sunday
07:56:21 Comment(0)
Trackback()

接地

ほぉ

2006/Oct
Sunday
07:08:41 Comment(0)
Trackback()

杉津PA

ってどこ?

2006/Oct
Sunday
07:05:10 Comment(0)
Trackback()

山岳地

突入



2006/Oct
Sunday
06:57:38 Comment(0)
Trackback()

一路金沢へ

巡航160キロ。

2006/Oct
Sunday
06:01:03 Comment(2)
Trackback()

エス建設

地元で超有名な建設会社。
の家。

施主の金払いが悪いとか、
会社が債務超過で社長が夜逃げしたとか言う噂で
なかなか工事が進みませんでしたかついにここまできました。

こうやって見ると
我が家なんぞ足下にも及ばない豪邸だす。

2006/Sep
Saturday
06:54:06 Comment(0)
Trackback()

今の気持ち。

ま、
しかたなかたいね。

んなごて。
しかたなかバイ。

元気出せよ~っっ

2006/Sep
Saturday
06:38:51 Comment(0)
Trackback()

トマソン

本文なし。



やっぱりあり。

ポツネンとしています。
月の売り上げはどんなもんでしょう??
2006/Sep
Saturday
06:31:42 Comment(0)
Trackback()

小童寺

朝から川西の観光してますねん。




2006/Sep
Saturday
06:14:33 Comment(0)
Trackback()

のせ栗まつり

町民カーニバルって……

能勢町もいろいろガンバってます。
ジミヘンドリクスやけど

2006/Sep
Wednesday
05:33:54 Comment(0)
Trackback()

能勢電フェスティバル

060926能勢電フェス

鉄道ファンというわけではないが、
こういうのは結構、
ココロウキウキ。
2006/Sep
Tuesday
08:07:42 Comment(0)
Trackback()

駅ポス

阪神、いよいよ無くなります。
阪神タイガース、当然名前が変わって然るべきですが、ファンに配慮して名前は残す、
ありがたいこっですが、考えてみたらメチャ不自然。
プロ野球球団なんて淘汰の歴史でしょうに。

のせでんフェス、
2001系復活運転って、ファンにはヨダレもん?

カブト幼虫プレゼント、聞いてるかぁぁ~<^!^>

2006/Sep
Tuesday
05:27:15 Comment(0)
Trackback()

添付忘れ

散歩中。

気づいたら稲刈りも済んで
赤い曼珠沙華。

今朝は長袖。

2006/Sep
Saturday
05:59:00 Comment(0)
Trackback()

イナバウア~



今度は地元のジャズバンド、
イナバウア~の登場、
ちゃうっ、
イナウィンズ。

その他、大阪の市岡中学校の音楽部
神戸西校の和太鼓部も登場。
かなりの盛り上がり。

おーい、
そこのオバハンっ、
前で傘ささんとってくれっっ
正面のかわいいサックスおばちゃんが見えへんっっ

2006/Sep
Monday
14:19:34 Comment(2)
Trackback()

猪名川町

ハイソやなぁ
@ジャスコ
盛り上げよう、のじぎく兵庫国体

猪名川中学校の吹奏楽部

あ~
ポンポン痛い。

2006/Sep
Monday
13:59:54 Comment(0)
Trackback()

サラマン

ご同輩っっ

靴脱ぐのは
がんばろう~

2006/Sep
Sunday
20:58:57 Comment(2)
Trackback()

ななめ前

って
普通は書けへん

2006/Sep
Sunday
20:46:44 Comment(0)
Trackback()

おサルスベリ

060917百日紅

二時間ほどの散歩で、何十本とお目にかかるピンクのキレイな花。
なんじゃらホイと調べてみたら、おサルスベリ、
へぇ、お百日紅、こんな字を書くのか。

幹を見て、あぁ、納得。

060917百日紅アップ

育ちのよろしいボクちゃんは、チキンと「お」をつけて
おサルスベリと存じます。

結構長い時間楽しませてくれよる。
ウチにも植えたろかな。

新築祝い、
まだの人~~~~~~っ?!?!

あ、
で、思い出したっっっっっっっ

(つづく)
2006/Sep
Sunday
11:18:35 Comment(0)
Trackback()
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940