忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

ど根性バッタ



PR
2006/Aug
Thursday
16:24:54 Comment(0)
Trackback()

名産?

最近、
広島土産といえばこれ?


確かにもみじ饅頭より、遙かに美味い。
もみじ饅頭さん、ごめんちゃい

2006/Aug
Wednesday
16:22:35 Comment(2)
Trackback()

のぞみ32

はい、
のぞみ32
当然禁煙の6号車。

空気が澄んでます。
女性も多い



たまたま今日の隣席は、無礼な若者。
2006/Aug
Wednesday
15:21:27 Comment(3)
Trackback()

イヤがらせ

ホンマ
たばこ止めよっと

こんなイヤがらせ受けて吸い続けるのはもうイヤや。

喫煙コーナーって
なんでこんなホームの端~~~~~っこにあるねん

@広島駅新幹線14番のりば

2006/Aug
Wednesday
14:54:40 Comment(2)
Trackback()

飯場?

典型的な?
現場事務所。

まだまだ人増えます。

2006/Aug
Wednesday
07:44:18 Comment(0)
Trackback()

プラザ

一泊 5200円なり
朝食付き。

悪くはない。

2006/Aug
Tuesday
20:18:57 Comment(1)
Trackback()

コピー

こういうオサレなコピーがアカンねん。

@広島駅一番ホーム 便所の傍

2006/Aug
Tuesday
18:42:28 Comment(0)
Trackback()

ロイヤルミルクティ

この二つのボタンの意味は?

上のホワイトコーヒーは、
スタンダードとやや甘め。

これもトマソン?

こんどAPEXのおっちゃんとっつかまえて聞いてみよっと。

060829apex

んん、
右横のアイス、ボタンは一個だけ。
2006/Aug
Tuesday
14:33:45 Comment(0)
Trackback()

シェ~~~~っ

060828she^

@サークルKサンクス畦野駅前店。

レジのうえにぶら下がっていたのを思わずパチリ。
あ、
売りモンかどうか聞き忘れ。

ほすい~~^^;
2006/Aug
Monday
19:47:56 Comment(0)
Trackback()

まだまだ暑いけど・・・

060827稲穂

川西の秋は短い。

あ!!!っという間に過ぎ去って、
長い長い、厳しい厳しい冬がやってきます。

あぁ、
また、鼻水カキンコキンにしながら散歩せなアカンのか・・・

それもまた、いとをかし、でんがな。

060827稲穂二
2006/Aug
Sunday
08:04:26 Comment(0)
Trackback()

これもトマソン?

道が…



コープさん配送センターの前@見野?? 東畦野??
2006/Aug
Sunday
06:26:12 Comment(0)
Trackback()

トマソン

うーん

表、何て書いてあるのやろ?



@天理教会の傍。
って分る方は、通だっせ。
2006/Aug
Sunday
05:51:07 Comment(0)
Trackback()

熟れすぎ?

黄色のニガウリ。

2006/Aug
Sunday
05:49:00 Comment(0)
Trackback()

親子

060826親子2

散歩のとき、時々お会いする親子。
時々やなくてしばしば。

息子さんで、ゆうに65は越えてそう。
もしかしたら70過ぎか??

てことは、母親は90超??

長生きして欲しいねやろなぁ・・・
母親に腰紐付けて、厳しい指導です。
こらぁ、
もちっとシャッシャっと歩かんかいっっ。

もっと足上げてっっっ
長生きして欲しいもんです。

060826親子1

息子さんはスゴく感じのいい人で、
いつもとびきりの笑顔で挨拶してくれはります。

2006/Aug
Saturday
09:41:26 Comment(0)
Trackback()

パチンコ屋

説明不要。
京都ながらいかにも大阪的。

2006/Aug
Thursday
08:38:05 Comment(0)
Trackback()

ZIP探偵団

してます。
いうても今の若い人には分からんか。

時間持て余して散策中。



佐藤我二郎(?)、原田伸郎、もう一人だれやった??
2006/Aug
Thursday
08:27:06 Comment(0)
Trackback()

京都

今日は
熱い京都に遊びに来ています。

いつもどおり
ハヨ着きすぎ

2006/Aug
Thursday
07:49:51 Comment(10)
Trackback()

地熱住宅

by 池田住宅建設

実際に見に行きました。猪名川パークタウン。
夏涼しくて、冬暖かい。

池田社長にもいろいろお話を伺いました。
住みたくなるようないい家だっせ。

でも、
高~~っっ

(c)リクルート
2006/Aug
Thursday
06:35:29 Comment(0)
Trackback()

川西能勢口

060822能勢口

ここいらは、この10年で目覚しく開けています。
川西に住み始めたころは、わざわざ池田まで行くことも多かったが、
今の池田といえば、かなり寂れてもぅてる。

ただ、
近隣の市に比べたら、まだまだマイナー、
知名度は低い。

川西のウリって、何やろ??
2006/Aug
Tuesday
07:32:04 Comment(0)
Trackback()

暗い?

始発前の畦野駅。

もうこんなに暗い。

んん?
まだこんなに暗い?

どっちやろ

ちょっと前には完全に夜が明けきっていたか

まさにDawn…

2006/Aug
Tuesday
05:18:53 Comment(0)
Trackback()
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940